ニールセンが「Eコマースの利用状況」を発表。「Eコマース」カテゴリー全体では PC とスマホの利用時間が「まだ」拮抗しているという情報は興味深いです。
【編集長のもうひとこと】
アマゾンや楽天、そしていつも使っている大手のECサイトであれば、スマホ経由での購入にも不安は少ないので、スマホでの利用時間が長くなるのは時代の流れでしょう。
一方、様々なショップとなると、やはりスマホ経由でいきなり購入するのは不安があるのかもしれません。少なくとも個人的にはそう感じます。
しかし『PCとスマホからのインターネット利用時間シェアは、スマホが 70%を占める』というのは凄いことになったものです。