エプソンから「MOVERIO」が登場。「スマートグラス」をかけると「いつでもどこでもパーソナルシアターに」というのがウリです。スマホの画面も表示できます。

「なにしろパソコン」では記事内に Amazon や 楽天 が販売する商品へのリンクや画像を掲載することがあり、そのアフィリエイトリンクを経由して商品の購入があったときに販売元から広告収入を得る場合があります。
【編集長のもうひとこと】
何度も発売が延期され、どうなるのか注目していたのですが、やっと登場しました。

HDMI 接続で、さまざまな機器とつないでコンテンツを楽しめます。

「シースルービューアー」ということで、動画を見ながらも、周りの状況は見えるとのこと。スマートグラスの形状が横長なので目立ちます。
BT-200AV がアマゾンで約 9万円。この値段では、そんなには売れないでしょうね。
何世代か改良を重ねて、もっと目立たなく、値段もこなれてくれば可能性はあるかもしれません。
記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。
ご意見&コメント
「今日のひとこと」をお読みいただき、ありがとうございます。
「参考になった」「ちょっと違うかも?」というときは Twitter、Facebookページを使ってご感想やコメントをいただけると嬉しいです!励みにもなりますし、必要に応じて情報の追加や修正もしてまいります。