ウェザーニュースが「皆既月食2014」と銘打ち、15日15時(日本時間)よりハワイから皆既月食を生中継。次に日本で見られるのは10月8日だそうです。
※ PC特設サイトの配信時間は 14:00-19:00 です。
【編集長のもうひとこと】
皆既月食は、やはり生で見たいものです。日本で見られるのは10月8日ということなので楽しみです。
そういえば、サンコーレアモノショップで「iPhone 5 対応の望遠鏡」が発売されています。
もちろん、普通に天体望遠鏡としても使えます。
ウェザーニュースが「皆既月食2014」と銘打ち、15日15時(日本時間)よりハワイから皆既月食を生中継。次に日本で見られるのは10月8日だそうです。
※ PC特設サイトの配信時間は 14:00-19:00 です。
【編集長のもうひとこと】
皆既月食は、やはり生で見たいものです。日本で見られるのは10月8日ということなので楽しみです。
そういえば、サンコーレアモノショップで「iPhone 5 対応の望遠鏡」が発売されています。
もちろん、普通に天体望遠鏡としても使えます。
スポンサーリンク
ご意見&コメント
「今日のひとこと」をお読みいただき、ありがとうございます。
「参考になった」「ちょっと違うかも?」というときは Twitter、Facebookページを使ってご感想やコメントをいただけると嬉しいです!励みにもなりますし、必要に応じて情報の追加や修正もしてまいります。
同じカテゴリー「季節&天気」の記事
関連した記事を検索
「今日のひとこと」以外にも「パソコントラブルQ&A」「パソコン用語解説」で各種Q&Aや用語解説を豊富に掲載中です。検索してみてください!