ケーブルを内蔵できるモバイルバッテリー「Ye!! Energy Box」は、多くのスマートフォンで採用されているマイクロUSB対応機器には便利です。
【編集長のもうひとこと】
外出中に iPhone のバッテリーが不足するときにはモバイルバッテリーを使うことで補充しています。
私の愛用品は容量少なめですが、小型でかさばらないタイプです。
2,700mAh あれば、iPhone なら1回はフル充電できる容量なので、頻繁に外出しない私にはピッタリです。
ただし、接続ケーブルを別途、持ち運んでおり、これがちょっと面倒だったりします。
その点、この「Ye!! Energy Box」はケーブルを折りたたんで内蔵できるので便利です。
ただし、iPhone、iPad はマイクロUSB ではないので、結局、専用のケーブルを別途、持ち歩く必要があります。こうなるとケーブルを内蔵していても意味がありません。
さらにアップルは iPhone5 から従来のコネクタを変更し、しかもマイクロUSBではなく特殊な自社開発のコネクター規格を採用しました。
利用者の利便性を考慮しない姿勢には少しガッカリです。せめてコネクターくらいは統一して欲しいです。