インターネットの個人利用状況をまとめた「インターネット白書2011」の中で 最も利用する検索サービスは Yahoo! JAPAN 55.3% と紹介されていました。さすがのグーグルも日本ではヤフーにかなわない、ということでしょう。
![]() | インターネット白書2011 財団法人インターネット協会 インプレスジャパン 2011-07-29 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
【編集長のもうひとこと】
世界的には グーグルが圧倒的ですが、日本では Yahoo!Japan のほうが人気も知名度も高いのが実情です。
私も自分が検索するときはグーグルを使いますが、人に勧める場合は「ポータルサイト」としてヤフーを紹介します。
そもそも最近ではヤフーで検索しても、仕組みはグーグルのものを使っているので、結果にさほどの違いはありません。
となれば豊富な情報やトピックスを提供してくれるヤフーのほうが楽しいですよね。
![]() | ヤフー・トピックスの作り方 (光文社新書) 奥村倫弘 光文社 2010-04-16 Amazonで詳しく見る by G-Tools |