[21/03/17] Word で以前の「ワードアートギャラリー」を使用

■◇◇■ 週刊なにしろパソコン ■◇◇■ 毎週水曜日発行 ■◇◇◇■
  パソコン・インターネットを   発行日:2021/03/17(配信は翌日)
  楽しむキッカケを提供します!  発行者:なにしろパソコン編集長
  https://www.724685.com/maga/  連絡先:faq@724685.com
■◇◇◇■ 第962号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数: 3,986名 ■◇◇◇■

 ≪今週の目次≫
  (1) 今週のひとこと レトロ感たっぷりの「ワードアートギャラリー」
  (2) 今週のQ&A  Word で以前の「ワードアートギャラリー」を使用
  (3) 新・用語解説  Word の「互換モード」とは?解除する方法は?
  (4) 編集後記    「緊急事態宣言」の再発令がないことを願うのみ
  ※直接ジャンプ! 今週のQ&A今週の用語解説編集後記
 ☆ 配信中止ご希望の方は以下の「まぐまぐ!」の公式ページで「登録
   する」の下にある「メールマガジンを解除」から解除できます。
            → https://www.mag2.com/m/0000081405.html

  ・ すべてのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
  ・ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
  ・ パソコン用語解説    https://www.724685.com/word/
  ・ お問い合わせフォーム  https://www.724685.com/ask/


=========================== [Top に戻る]
 (1) 今週のひとこと レトロ感たっぷりの「ワードアートギャラリー」
---------------------------------
      ☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/

 Word で図形の「塗りつぶし」で使われる「既定のグラデーション」に
 ついて質問があったので、先々週、詳しく調べて解説しました。

 ◆ 「塗りつぶし」の「既定のグラデーション」とは
  https://www.724685.com/word/wd210303.htm

 そのとき、かつての「既定の色」によるグラデーション(標準スタイル)
 を現在の Word でも使えることを知ったので一緒に紹介しました。

 ◆ Word で以前の「既定の色」のグラデーションで塗りつぶす
  https://www.724685.com/weekly/qa210303.htm


 さらに同時に、すっかり見かけなくなった「ワードアートギャラリー」
 も使えることに気が付いたので、今回はそれを取り上げています。

 「ワードアートギャラリー」のサンプルは「一昔前のデザイン」という
 感じがしないでもありませんが、それが逆にレトロな雰囲気を出したい
 ときには有効かもしれません。

 それでは今週の「週刊なにしろパソコン」を始めましょう。


=========================== [Top に戻る]
 (2) 今週のQ&A Word で以前の「ワードアートギャラリー」を使用
----------------------------------
    ☆「パソコントラブルQ&A」 https://www.724685.com/weekly/

 Q:Word で以前あった「ワードアートギャラリー」は使えますか?

 A:以前の形式(.doc)で保存したファイルを利用すれば可能です。


                ◆◇◆

 Word には、挿入するテキストの文字スタイルや形状を割と自由に編集
 できる「ワードアート」という機能があります。まずは「挿入」タブの
 リボンから「テキスト」の「ワードアート」を選択します。

 そして表示された 15種類の「スタイル」から選ぶと、選んだスタイル
 のテキストで「ここに文字を入力」と入力された「テキストボックス」
 が画面に追加されます。もちろん、最初のテキストも変更できます。

 さらに「ワードアート」の「テキストボックス」を選択時には、リボン
 のメニューに「図形の書式」タブが追加され、選択すると最初に選んだ
 「スタイル」を変更したり「文字の効果」も調整できます。

 「文字の効果」には「影」「反射」「光彩」「面取り」「3-D回転」の
 ほかにも「変形」によりテキストの「配置」や「形状」まで選べます。


 ただし、どこまで「ワードアート」でできるのかイメージしにくいので
 代表的なデザイン例があると参考になるわけです。そんな「例」として
 以前の Wordに用意されていたのが「ワードアートギャラリー」です。
 
 この「ワードアートギャラリー」、Word 2013 以降、普通に使っている
 状態では表示されないのですが、現在の Word でも使う方法はあります。

 それは Word ファイルを以前の形式「.doc」で作成するのです。

 1.Wordで「白紙の文書」を開く

 2.「ファイル」タブ-「名前を付けて保存」を選択

 3.保存するフォルダーを決め、たとえば

   ファイル名 : ワードアート
   ファイル形式: Word 97-2003 文書(*.doc)
 
 として保存すれば「ワードアート.doc」が開いた状態になります。

 この状態で「挿入」タブのリボンから「テキスト」の「ワードアート」
 を選択すれば「ワードアートギャラリー」が表示されるのです。


 この以前の「.doc」形式ファイルによる「ワードアートギャラリー」で
 挿入、編集した「ワードアート」をコピーして、現在の「.docx」形式
 のファイルに貼り付けることも、そのあと保存することもできます。

 このように「.docx」形式ファイルにコピーした「ワードアート」でも、
 テキストの編集や「スタイル」「文字の効果」の調整ができます。


                ◆◇◆

 先ほど作成した「ワードアート.doc」ですが、これを「ファイル」タブ
 の「名前を付けて保存」により、ファイル形式を「Word 文書(*.docx)」
 にして再度、保存した場合も「ワードアートギャラリー」が使えます。

 ただし、このファイルは「互換モード」で開かれている状態で、現在の
 Word に追加された新機能が使えないため、作成した「ワードアート」
 を「.docx」形式のファイルに貼り付けて使うほうが無難でしょう。


=========================== [Top に戻る]
 (3) 新・用語解説 Word の「互換モード」とは?解除する方法は?
----------------------------------
         ☆「パソコン用語解説」 https://www.724685.com/word/

 ・Word の「互換モード」とは、バージョンの違う Word で作業しても
  問題が起きないように、一部の新機能が無効になった状態のことで、
  以前の「.doc」形式の Word ファイルを扱うときにも適用されます。

  「互換モード」かどうかは Word のタイトルバーで、ファイル名の右
  に「互換モード」と表示されるので分かります。新機能を使うために
  解除するには最新のファイル形式に「変換」する必要があります。
   
  「変換」は「ファイル」タブ画面の左メニューで「情報」を選択して、
  「互換モード」の「変換」ボタンをクリックします。ポップアップで
  確認ウインドウが開くので問題なければ「OK」ボタンを押します。

  ※「今後文書の変換についてのメッセージを表示しない」にチェック
   して「OK」すると、次回からは「変換」ボタンだけで実行されます。
  

 ・以前の「.doc」形式の Word ファイルを「互換モード」で使うことで
  新しいバージョンの Word でもかつての「既定の色」グラデーション
  や「ワードアートギャラリー」を利用することが可能です。

  ◆ Word で以前の「既定の色」のグラデーションで塗りつぶす
   https://www.724685.com/weekly/qa210303.htm

  もちろん自分だけで楽しむには「互換モード」でも問題ありませんが、
  以前の「.doc」形式による Word ファイルはほとんど使われないので、
  基本的には最新のファイル形式で保存しておいたほうがいいでしょう。


============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]

 東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県における「緊急事態宣言」ですが
 どうやら今回は延長されず、3月21日でいったん終了しそうですね。
 
 ◆ 新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言
  |内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室
  https://corona.go.jp/emergency/

 そこで私も 4月からは「吉祥寺通い」を再開しようと考えていますが、
 これまで通り、平日限定で、混雑している場所やお店は避け、食事も
 ピークの時間帯を外し、食事中は「黙食」を徹底するつもりです。

 なんとか 3月末までに感染者数のリバウンドがないことを願います。

                           (編集長・林)

 ※ 次回の配信は 2021年3月25日(木曜日)の予定です。

黙食黙食黙食黙食黙食黙食黙食黙食黙食黙食黙食黙食黙食黙食黙食黙食黙

  ※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(https://www.mag2.com/)」
   のシステムを使用しています。(マガジンID:81405 殿堂入り!)

  ※購読の解除は、以下の「まぐまぐ!」公式ページで「登録する」
   の下にある「メールマガジンを解除」から解除できます。
   https://www.mag2.com/m/0000081405.html
               ↓
   分からない、うまく解除できない場合は、当メルマガをそのまま
   返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。

  ◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@724685.com
   またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
   「お問い合わせフォーム」 https://www.724685.com/ask/


★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

 発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@724685.com
 関連ホームページ:

  ◆ なにしろパソコン.com  https://www.724685.com/
  ◇ 週刊なにしろパソコン  https://www.724685.com/maga/

  ◆ 今日のひとこと・ブログ https://www.724685.com/blog/
  ◇ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
  ◆ パソコン用語解説    https://www.724685.com/word/

  ◇ なにしろパソコン編集長 - Twitter
                https://twitter.com/724685
  ◆ なにしろパソコン - Facebookページ
                https://www.facebook.com/724685.fan
  ◇ なにごとも経験・ブログ https://www.nanigoto.com/


 ◎本文の著作権は発行者に属します。無断引用・転載はご遠慮ください。
  (家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)

 ◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
  等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

amazon 楽天

紹介&バックナンバー

編集長のプロフィール

編集長

林 俊二 と申します。「なにしろパソコン・ドットコム」のサイト運営、メルマガ執筆、セミナー講師から出張サポートまでこなすパソコン生活応援アドバイザー
編集長のツイッター