[17/09/06] パソコンとスマホでメモ情報を共有できるサービス

■◇◇■ 週刊なにしろパソコン ■◇◇■ 毎週水曜日発行 ■◇◇◇■
  パソコン・インターネットを   発行日:2017/09/06(配信は翌日)
  楽しむキッカケを提供します!  発行者:なにしろパソコン編集長
  https://www.724685.com/maga/  連絡先:faq@724685.com
■◇◇◇■ 第791号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数: 4,576名 ■◇◇◇■

 ≪今週の目次≫
  (1) 今週のひとこと 課題図書の「バグは本当に虫だった」を読んで
  (2) 今週のQ&A  「Simple.Savr」でパソコンとスマホでメモを共有
  (3) 新・用語解説  「AR(拡張現実)」とは?「VR」との違いは?
  (4) 編集後記    「AR/VR を超える MR」もあるそうです。
  ※直接ジャンプ! 今週のQ&A今週の用語解説編集後記
 ☆ 配信中止ご希望の方は以下の「まぐまぐ!」の公式ページで「登録
   する」の下にある「メールマガジンを解除」から解除できます。
             → https://www.mag2.com/m/0000081405.html

  ・ すべてのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
  ・ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
  ・ パソコン用語解説    https://www.724685.com/word/
  ・ お問い合わせフォーム  https://www.724685.com/ask/


=========================== [Top に戻る]
 (1) 今週のひとこと 課題図書の「バグは本当に虫だった」を読んで
----------------------------------
      ☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/

 「パソコン用語集」を運営するときの「課題図書」として選んだ『バグ
 は本当に虫だった』の読後感想文がやっと書けました。

 ◆ 「バグは本当に虫だった」を読んでパソコン関連のトリビア
  (雑学)を少し「棚卸し」してみました | なにごとも経験
  https://www.nanigoto.com/bug/

 
 この本を読んでもパソコンは上達しませんが、さらに楽しくパソコンと
 付き合っていくための「副読本」としては十分に面白かったです。

 ◆ バグは本当に虫だった | 水谷哲也 | 工学 | Amazon
  http://amzn.to/2v9Mcep

 各エピソードは短くてとても読みやすいのですが、逆にもう少し詳しく
 知りたくなる逸話もあり、特に「偉人」たちについては追加で別の本を
 買ってでも、さらに掘り下げたいと感じています。


=========================== [Top に戻る]
 (2) 今週のQ&A パソコンとスマホでメモ情報を共有できるサービス
----------------------------------
    ☆「パソコントラブルQ&A」 https://www.724685.com/weekly/

 Q:パソコンとスマホで簡単にメモした情報の共有ができますか?

 A:「Simple.Savr」というウェブサービスはブラウザーで開くだけで
   インストールもログインも必要ないため気軽に使えます。


                ◆◇◆

 パソコンとスマホ、あるいはタブレットで情報を共有したいとき便利な
 メモアプリは「Evernote」などいくつもあって、以前は「Google Keep
 (グーグル キープ)」も手軽なアプリとして紹介しました。

 ◆ 「Google Keep」でパソコンとスマホでメモを共有
  https://www.724685.com/weekly/qa170209.htm


 そんな中、今回はアプリよりもさらに簡単に使える「Simple.Savr」を
 紹介します。ボタンなどの表記が英語ですが、まったく難しくないし、
 メモの文章にはちゃんと日本語が使えるので大丈夫です。

 ◆ Sync Text and Files Across your WiFi network! | Simple.Savr
  https://www.ssavr.com/

 ※ブラウザーの翻訳機能を使うとボタンの文字も日本語にできます。

 このアドレスを使ってブラウザーで「Simple.Savr」のページを開いて
 入力ボックスに好きな文字や文章をメモするだけです。


 すると職場や家庭で同じ無線LAN で接続をしていれば、パソコンでも、
 スマホでも、タブレットでも同じアドレスで「Simple.Savr」のページ
 を開くだけで、メモした文字や文章が表示されて情報を共有できます。

 使用するブラウザーは Internet Explorer でも Google Chrome でも
 Microsoft Edge でも Safari でも大丈夫です。アプリではないため、
 インストールやログインなどが不要となり、かなり気軽に使えます。


 気に入れば「Simple.Savr」のアドレスを「お気に入り(ブックマーク)
 バー」に追加したり、デスクトップにショートカットアイコンを作れば
 いつでもすぐにブラウザーで開くことができます。


                ◆◇◆

 画面の「Upload」ボタンを選択するとファイルを添付できます。7日間
 保存されるので、その間は「Download」ボタンで入手できます。

 さらにギア型をした「設定(Setting)」アイコンを選択して開く画面
 から「Disable Ads」で広告を非表示にしたり、「Font Size」で好きな
 フォントサイズに切り替えられます。

 さらに「Security」タブ画面でパスワードを設定することもできますが
 気軽に使う分には利用しなくてもいいでしょう。


=========================== [Top に戻る]
 (3) 新・用語解説 「AR(拡張現実)」とは?「VR」との違いは?
----------------------------------
         ☆「パソコン用語解説」 https://www.724685.com/word/

 ・「AR」とは「Augmented Reality」の略で「拡張現実」ともいいます。
  実際に見たり聞いたりして得られる情報にコンピューターで人工的な
  情報を加えることで便利さや楽しさを広げる技術のことです。
 
  ※「Augmented(オーグメンテッド)」には「増大された」
   「拡張された」といった意味があります。

  たとえば昨年 2016年夏に一大ブームを起こした「ポケモンGO」にも
  「AR」技術が用いられており、スマートフォンのカメラで撮影された
  現実の道端に、あたかもモンスターがいるように表示されるのです。

  ◆ 遊び方|『Pokemon GO』公式サイト
   http://www.pokemongo.jp/howto/get/

  ほかにも一時期、大きな話題となったグーグルが開発したメガネ型の
  端末「グーグルグラス」も、レンズ越しに現実を見ながら、レンズに
  関連情報も追加で映せるという「AR」端末でした。


 ・一方の「VR(Virtual Reality)」は「バーチャル・リアリティ」や
  「仮想現実」と呼ばれて「AR」よりも以前から耳にする用語でした。
  
  「VR」とは、現実にはそこにないものをコンピュータで作り出して、
  あたかもそこにある、そこにいるかのように感じさせる技術であり、
  たとえば疑似体験や模擬練習などが可能になります。

  つまり「AR」は現実そこにあるものの情報を活かしつつ情報を加える
  技術であり、「VR」はそこにはない仮想の現実を作り出す技術です。
  

  どちらが優れているとかではなく、用途によって「AR」のほうがいい
  ことも「VR」のほうが適していることもあるはずです。とにかく最近、
  耳にすることが増えてきた「AR」を紹介してみました。


============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]

 今週の用語解説で「AR」を取り上げたのは以下の「今日のひとこと」の
 記事で「拡張現実(AR)体験」という言葉が出てきたためです。

 ◆ ファンの心を鷲掴み「Star Wars/ジェダイ・チャレンジ」
   - 商品紹介にひとこと(2017/9/6)
  https://www.724685.com/blog/2017/09/06123115.html

 私自身が「AR」と「VR」の違いがいまひとつ分かっていなかったので、
 今回は調べながら、私の理解した範囲でまとめました。どこまで正しく
 書けたかは分かりませんが、大筋は合っていると思います。

 そんな中、マイクロソフト社が開発しているゴーグル型の端末である
 「ホロレンズ」の紹介ページには

  『AR/VR を超える MR(複合現実)』

 という言葉を使っています。

 ◆ 複合現実テクノロジーの先導者 | HoloLens
  https://www.microsoft.com/ja-jp/hololens

 いずれにせよ「AR」も「VR」も「MR」も、いよいよこれから急速に進化
 していくことは間違いないでしょう。どのような素晴らしい「現実」を
 見せてくれるのか、いまから楽しみです。

                           (編集長・林)

 ※ 次回の配信は 2017年9月13日(木曜日)の予定です。

現実現実現実現実現実現実現実現実現実現実現実現実現実現実現実現実現

  ※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ https://www.mag2.com/
   のシステムを使用しています。(マガジンID:81405 殿堂入り!)

  ※購読の解除は、以下の「まぐまぐ!」公式ページで「登録する」
   の下にある「メールマガジンを解除」から解除できます。
   https://www.mag2.com/m/0000081405.html
               ↓
   分からない、うまく解除できない場合は、当メルマガをそのまま
   返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。

  ◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@724685.com
   またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
   「お問い合わせフォーム」 https://www.724685.com/ask/


★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

 発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@724685.com
 関連ホームページ:

  ◆ なにしろパソコン.com  https://www.724685.com/
  ◇ 週刊なにしろパソコン  https://www.724685.com/maga/

  ◆ 今日のひとこと・ブログ https://www.724685.com/blog/
  ◇ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
  ◆ パソコン用語解説    https://www.724685.com/word/

  ◇ なにしろパソコン編集長 - Twitter
                https://twitter.com/724685
  ◆ なにしろパソコン - Facebookページ
                https://www.facebook.com/724685.fan
  ◇ なにごとも経験・ブログ https://www.nanigoto.com/


 ◎本文の著作権は発行者に属します。無断引用・転載はご遠慮ください。
  (家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)

 ◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
  等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

amazon 楽天

紹介&バックナンバー

編集長のプロフィール

編集長

林 俊二 と申します。「なにしろパソコン・ドットコム」のサイト運営、メルマガ執筆、セミナー講師から出張サポートまでこなすパソコン生活応援アドバイザー
編集長のツイッター