[15/05/06] ワードに挿入した写真(画像)内に文字を表示

■◇◇■ 週刊なにしろパソコン ■◇◇■ 毎週水曜日発行 ■◇◇◇■
  パソコン・インターネットを   発行日:2015/05/06(配信は翌日)
  楽しむキッカケを提供します!  発行者:なにしろパソコン編集長
  https://www.724685.com/maga/   連絡先:faq@724685.com
■◇◇◇■ 第680号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数: 4,973名 ■◇◇◇■

 ≪今週の目次≫
  (1) 今週のひとこと 公開中のワード、エクセル関連記事を見直し
  (2) 今週のQ&A  ワードに挿入した写真(画像)内に文字を表示
  (3) 新・用語解説  「テキストボックス(Text box)」とは
  (4) 編集後記    来週は「週刊なにパソ」を休刊いたします。
  ※直接ジャンプ! 今週のQ&A今週の用語解説編集後記
 ☆ ご利用ありがとうございます。配信中止ご希望の方は「まぐまぐ!」
   から簡単にできます。 → http://www.mag2.com/m/0000081405.html

  ・ すべてのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
  ・ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
  ・ パソコン用語解説    https://www.724685.com/word/
  ・ お問い合わせフォーム  https://www.724685.com/ask/


=========================== [Top に戻る]
 (1) 今週のひとこと 公開中のワード、エクセル関連記事を見直し
----------------------------------
      ☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/

 「今週のQ&A」で「ワードに挿入した写真(画像)内に文字を表示」
 を取り上げました。でも、書いているうちに以前も同じことを紹介した
 記憶がよみがえり、自分の記事を検索すると 8年前の記事にありました。

 ◆ ワード(Word)に貼り付けた画像の加工方法(2007/1/31)
  https://www.724685.com/weekly/qa070131.htm


 この記事の最後のほうに「画像の上に文字を加えたい場合」を紹介して
 いました。確かに「テキストボックス」を挿入すればいいだけなので、
 当時は別の記事にするほどでもない、と感じたのでしょう。

 ただ、それでは「ワードで画像の上に文字を加えたい」という利用者が
 検索して探しても私の記事は見つけられないことになります。

 さらに 2007年の記事なので「リボン」を使った手順は紹介しておらず、
 「リボン」を利用している人には不親切な記事になっています。


 ということで、以下のことを考えています。

 ・すでに公開しているワード、エクセル関連記事を見直す
 ・ひとつの記事に複数の方法を紹介している場合は記事を分ける
 ・「リボン」を使っていない記事は「リボン」に対応させる

 過去の記事に情報を追加するより、最新のバージョンに対応した記事を
 新たに書いて、そこにリンクを張って紹介する形にする予定です。

 これにより、古いバージョンをお使いの方にも情報を残しつつ、新しい
 バージョンにも対応できると考えています。ご期待ください。


=========================== [Top に戻る]
 (2) 今週のQ&A ワードに挿入した写真(画像)内に文字を表示
----------------------------------
     ☆「パソコントラブルQ&A」 https://www.724685.com/weekly/

 Q:ワードに挿入した写真の中に文字を入力して表示できますか?

 A:「テキストボックス」を写真の上に挿入して文字を入力します。


                ◆◇◆

 ワードで画像(写真)を挿入したあと、その画像の中にコメントなどを
 入力したいときがあります。そんなときは「テキストボックス」を画像
 の上に挿入すれば、そこへ自由に文字を入力できます。

 ちなみに「画像の挿入」は、リボンの「挿入」タブで「図」グループの
 「画像」をクリック、挿入したい画像ファイルを選択する方法が基本で、
 ほかにもコピーした画像を「コピー&貼り付け」でも可能です。

 
 さて、ワード上に画像が挿入されている状態で

 1.リボンの「挿入」タブで「テキスト」グループの
   「テキストボックス」をクリック

 2.メニューから「横書きテキストボックスの描画」を選択

   ※挿入したあと「縦書き」で文字を入力したいときは、
    「横書きテキストボックスの描画」を選択します。

 3.「テキストボックス」を挿入したい画像の上をクリック

 4.現れた「テキストボックス」に文字を入力


 まずは、これで画像上に入力した文字が表示できました。あとは必要に
 応じて「テキストボックス」自体や入力した文字を加工します。


 加工は「テキストボックス」をクリックして選択した状態で

 ・枠線上のハンドルを掴んでドラッグしてサイズを変更

 ・リボンで「書式」タブの「図形のスタイル」グループで
  「テキストボックス」の枠線や塗りつぶしを変更

 ・リボンで「ホーム」タブの「フォント」グループで
  テキストのフォントサイズや色、装飾などを変更

 することで調整できます。


 たとえば色の濃い写真では「テキストボックス」の枠線と塗りつぶしを
 なしにして、フォントの色を白くすることで文字が「白抜き」となり、
 目立たせることができます。


                ◆◇◆

 
 ほかにも「テキストボックス」を「吹き出し」にして、写真の中の人が
 話しているように表現する、といったこともできます。

 その場合、「テキストボックス」をクリックして選択した状態にして、
 リボンで「書式」タブの「図形の挿入」グループから「図形の編集」を
 クリック、「図形の変更」で「吹き出し」を選びます。

 「吹き出し」を写真の中の人が話しているかのような場所に移動したり、
 サイズや色、とがった部分の位置を調整すればできあがりです。


=========================== [Top に戻る]
 (3) 新・用語解説 「テキストボックス(Text box)」とは
----------------------------------
         ☆「パソコン用語解説」 https://www.724685.com/word/

 ・「テキストボックス」とは、テキスト(文字)情報を入力または表示
  するための領域のことで、多くの場合、長方形の枠で囲まれており、
  左端から右に文字を入力、あるいは表示できるようになっています。

  申込フォームなどで利用される「テキストボックス」は目的が入力に
  絞られているため「入力ボックス」と呼ばれることもあります。

  また、目的によって「テキストボックス」の枠線や塗りつぶしの状態、
  入力あるいは表示される文字のスタイルは様々で、ワードやエクセル
  といったアプリケーションでは利用者が自由に編集できます。


 ・ワードの場合、初期の状態で開いたページには余白で囲まれた大きな
  「テキストボックス」がひとつだけあると考えると分かりやすいです。

  するとワードで元の「テキストボックス」から外れた場所にテキスト
  を入力あるいは表示したいときは、新たに別の「テキストボックス」
  を追加で挿入すればいい、ということになります。


 ・エクセルもシートのセル一つ一つが「テキストボックス」になるので、
  セルの幅や高さを調節して、項目ごとに実線の枠を表示することで、
  入力しやすい書類や表の「ひな型」を作成することができます。

  この場合もシート上のセルでは難しい位置にテキストの入力や表示を
  したいときは、新たに「テキストボックス」を挿入して対応します。


============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]

 ゴールデンウィーク、皆さんはいかがお過ごしでしたでしょうか?天気
 が良かったので存分に楽しめた方も多かったのではないでしょうか。

 私はまったく普段の週と同じように起きて「今日のひとこと」やブログ、
 このメールマガジンを執筆したり、吉祥寺に出かけて情報収集したりと、
 いつもと変わらない生活を送りました。

 その代わりといっては何ですが、来週は1回「週刊なにしろパソコン」
 を休刊にさせていただきますので、ご了承ください。交通機関の混雑を
 避けて大阪の実家に顔を出す予定にしています。
 
 それでは二週間後に、またメルマガでお会いしましょう!

                           (編集長・林)

 ※ 次回の配信は 2015年5月21日(木曜日)の予定です。

黄金黄金黄金黄金黄金黄金黄金黄金黄金黄金黄金黄金黄金黄金黄金黄金黄

  ※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(http://www.mag2.com/)」
   のシステムを使用しています。(マガジンID:81405 殿堂入り!)

  ※購読を止めたい場合、配信解除は以下の専用ページから簡単です。
   http://www.mag2.com/m/0000081405.html
               ↓
   どうしても自分では解除できない場合、当メルマガをそのまま
   返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。

  ◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@724685.com
   またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
   「お問い合わせフォーム」 https://www.724685.com/ask/


★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

 発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@724685.com
 関連ホームページ:

  ◆ なにしろパソコン.com  https://www.724685.com/
  ◇ 週刊なにしろパソコン  https://www.724685.com/maga/

  ◆ 今日のひとこと・ブログ https://www.724685.com/blog/
  ◇ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
  ◆ パソコン用語解説    https://www.724685.com/word/

  ◇ なにしろパソコン編集長 - Twitter
                http://twitter.com/724685
  ◆ なにしろパソコン - Facebookページ
                http://www.facebook.com/724685.fan
  ◇ なにごとも経験・ブログ http://www.nanigoto.com/


 ◎本文の著作権は発行者に属します。無断引用・転載はご遠慮ください。
  (家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)

 ◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
  等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

amazon 楽天

紹介&バックナンバー

編集長のプロフィール

編集長

林 俊二 と申します。「なにしろパソコン・ドットコム」のサイト運営、メルマガ執筆、セミナー講師から出張サポートまでこなすパソコン生活応援アドバイザー
編集長のツイッター