[10/07/07] 「アスパラクラブ」にコラム連載開始!

■◇■ 週刊クラブQ&A パソコン生活応援誌(クラブQ&A版) ■◇■
  パソコン・インターネットを   発行日:2010/07/07(毎週水曜日)
  楽しむキッカケを提供します!  発行者:キューアンドエー株式会社
  https://www.724685.com/maga/   連絡先:faq@clubqa.com
■◇◇◇■ 第437号 ■◇◇◇■ 今週の読者数: 6,469+3,648名 ■◇◇■

 ≪今週の目次≫
  (1) 今週のひとこと 「アスパラクラブ」にコラム連載開始!
  (2) 今週のQ&A  Office 2010 の「貼り付けのオプション」
  (3) 今週の用語解説 「アーカイブ」とはファイル保管所
  (4) 編集後記    ゲリラ豪雨にご注意!
  ※直接ジャンプ! 今週のQ&A今週の用語解説編集後記
 ☆ ご利用ありがとうございます。配信中止ご希望の方は専用ページ
   で簡単にできます。 → https://www.clubqa.com/magazine/check/

  ・ 全てのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
  ・ 質問リクエスト http://www.clubqa.com/mailcare/
  ・ お問い合わせ https://www.clubqa.com/ask/


=========================== [Top に戻る]
 (1) 今週のひとこと 「アスパラクラブ」にコラム連載開始!
----------------------------------
      ☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/

 「アスパラクラブ」とは朝日新聞社が運営する「くらしに役立つ情報、
 お得なサービスなどを提供」する無料会員サービスです。

 ◆ アスパラクラブ[aspara] - 朝日新聞の役立つ無料会員サービス
  http://aspara.asahi.com/

 基本的には「朝日新聞読者のため」となっていますが、登録は朝日新聞
 の購読に関係なく無料でできます。もちろん、私も登録しています。


 そんな「アスパラクラブ」のコラムのひとつとして、編集長がパソコン
 の活用やトラブル解決について書かせていただくことになりました。

 ◆ パソコン活用Q&A https://aspara.asahi.com/column/pcqa/


 内容的には「パソコントラブルQ&A」で8年半にも渡って幅広く紹介
 してきた「Q&A」をジャンルごとにまとめ、最新情報を加えた記事が
 中心になりますが、時代に合わせた新作も追加していく予定です。

 ◆ インターネット検索のコツ(1) サイトを使い分ける
  https://aspara.asahi.com/column/pcqa/entry/nUbAtFlZwi

 毎週木曜日に更新される予定です。8日に4回目が公開となります。


 コラムは最新分だけ公開され、バックナンバーは「アスパラクラブ」に
 登録していただく必要があります。もちろん登録は無料ですし、ほかの
 コラムもバラエティに富んでおり、お役に立つと思います。

 ◆ サイトマップ | アスパラクラブ[aspara]
  https://aspara.asahi.com/ulrsc/1/common/contents/sitemap.html
 
 掘り出し物の記事があるかもしれません。ぜひ、覗いてみてください!
 そして私の「パソコン活用Q&A」もよろしくお願いします!


━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ◆『出張サポート』をご希望、ご検討のみなさまへ ◆
----------------------------------
 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◇                                ◆
◆ ホームページから24時間いつでも出張サポートが予約できます。 ◇
◇  パソコンの急なトラブルからマンツーマンレッスンまで     ◆
◆  『出張サポート・オンライン予約』が便利です。        ◇
◇  お申し込みはこちらから・・・電話でも受付中です!      ◆
◆ https://www.clubqa.com/web_direct/form.cgi?acode=wcq100707  ◇
◇ ◆
 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


=========================== [Top に戻る]
 (2) 今週のQ&A Office 2010 の「貼り付けのオプション」
----------------------------------
       ☆「質問リクエスト」 http://www.clubqa.com/mailcare/

 Q:Office 2010 では「貼り付け」に機能追加されたようですが?

 A:「貼り付け」の前に、どんな感じになるか確認できる機能です。


                ◆◇◆

 マイクロソフト社いわく、Office のリボンで最も利用される「タスク」
 は「貼り付け」なのだそうです。

 ◆ コピー/貼り付けのエクスペリエンスが大幅に改善 - Microsoft
  http://www.microsoft.com/japan/office/2010/tips/012.mspx

  ※エクスペリエンスは「使い勝手」といった意味なのでしょう。


 この記事で面白いのは、ズバリこの部分です。

  "平均的なビジネス パーソンは、月に約 300 回コピー/貼り付け
   を行っているといわれます。しかしながら、その後に行われる
   操作でもっとも多いのが「元に戻す」です。"


 つまりコピーした情報を貼り付けてみたものの、その結果に満足できず
 「元に戻す」操作をする場合が多い、ということのようです。


 確かにワードやエクセルは賢くなりすぎて、単純に文字(テキスト)を
 貼り付けたつもりが、コピーした文字の修飾情報(サイズや色など)も
 貼り付くため、期待とは違う結果になることがあります。

 
 そんな時、以前から「貼り付け」たあと
 
 ・元の書式を保持
 ・貼り付け先の書式に合わせる(一致させる)

 という選択ができる機能がありました。

 それが Office 2010では「貼り付け」の前に、実際に仮表示させながら
 どんな感じになるかプレビューできるようにしています。


 しかも「元の書式を保持」と「貼り付け先の書式に合わせる」の2種類
 だけではなく「書式だけ」とか「罫線なし」とか「図として貼り付け」
 など、様々な形式でプレビューができるようになっています。


                ◆◇◆

 Office 2007 から導入され、多くの操作で、確定する前にどんな感じに
 なるかを「プレビュー」できるようになったのは便利だと感じます。

 特にシートやドキュメントを完成させるときに、いろんな修飾をしたい、
 綺麗に仕上げたいときなどは選びやすくなったと感じます。

 そして今回は、その「プレビュー」機能がよく使われる「貼り付け」の
 操作にも導入されたという理解でよろしいかと思います。


 最初に紹介したページの解説が泣かせてくれます。

  "地味な機能ではありますが、誰もが毎日使う機能が改善された
   ことに大きな意味があります。ぜひお試しください。"

 ということなので、Office 2010 を入手したら、ぜひお試しください。


 ◎「今週のQ&A」は図などを追加、一部加筆して、順次、公開中。
  ?> パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/

=========================== [Top に戻る]
 (3) 今週の用語解説 「アーカイブ」とはファイル保管庫
----------------------------------
      ☆毎週、ひとつずつ、パソコン・IT用語を解説していきます。

 ・「アーカイブ(Archive)」には「公文書(保管所)」「記録保管所」
  「保存記録」という意味があり、そこからコンピューター用語として
  「ファイル保管庫」といった使われ方をしています。
  
  ※出典:英辞郎 http://eow.alc.co.jp/Archive/

  この言葉を耳にする機会として NHK が懐かしい番組のビデオや音声
  データを保存しており、その保存施設の名前、さらにそれを公開する
  番組のタイトルに「アーカイブス」が使われています。

  ◆ NHKアーカイブス : http://www.nhk.or.jp/archives/

  複数形の「アーカイブス」を採用したことで大量のデータを保管して
  いる感じが伝わりますが、発音的には「ブ」のあとなら「ズ」になる
  はずなので「アーカイブス」は造語という解説もあったりします。


 ・もちろん、それほど大掛かりな保存・保管でなくても、たとえば自分
  のパソコンの中で保存している複数のファイルをひとつのファイルに
  まとめて保管するのも「アーカイブ」するといいます。

  複数のファイルをひとつにまとめるときには、容量を節約するために
  「圧縮」するのが一般的ですが、圧縮することがアーカイブではなく、
  あくまでも「まとめて保管」するというところがポイントです。

  つまり「アーカイブファイル」というのは、複数ファイルをひとつに
  したものであり、それが圧縮されている場合もあるということです。


 ・一方、インターネット上に存在するウェブページをすべて保存しよう
  という壮大なプロジェクトに「The Internet Archive」があります。

  ◆ Internet Archive: Free Movies, Music, Books & Wayback Machine
   http://www.archive.org/


  特に1996年から始まった「Wayback Machine」を使えば 10年以上前の
  サイトの情報を見ることも可能です。たとえば「なにしろパソコン」
  も開始当初はこんな感じだったんだ、ということが分かります。

  ◆ なにしろパソコン・ドットコム(2001年2月)
  http://web.archive.org/web/20010202032600/https://www.724685.com/


  さすがにインターネット上の情報量が爆発していることもあり、古い
  ものは見られるのに、2008年以降はほとんど公開されていません。

  ◆ Internet Archive Wayback Machine: www.724685.com
  http://web.archive.org/web/*/http://www.724685.com

  確かに保存するにしても限界はありますよね。


============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]

 季節は梅雨なので仕方がないとはいえ、あまりにも蒸す上に、いわゆる
 「ゲリラ豪雨」で突如の大雨には参ってしまいます。

 ◆ ゲリラ豪雨発生回数、全国的に昨年より3割程度多い見込み
  (マイコミジャーナル)
   http://journal.mycom.co.jp/news/2010/07/07/071/


 皆さんも体調管理には、くれぐれもお気をつけください。

 ◆ 梅雨の体調管理(クリハラ薬局)
  http://www.e-kusuriya.net/2009/06/22/tuyu-taityoukannri/


 さて、7月6日から開始した USTREAM番組「クラブQ&A」チャンネル
 ですが、さっそく録画したものも公開しています。

 ◆ 「クラブQ&A」チャンネル:第1回 2010/7/6 11:00
  http://www.ustream.tv/recorded/8101282


 まさに、このメールマガジン「週刊クラブQ&A」との連動企画なので
 番組中にいただいたご意見や質問を反映させていきたいと思っています。

 次回の放送は 7月13日(火)11:00-12:00 です。平日の午前中ですが、
 お時間のある方は、ぜひ、ご覧ください。お待ちしております。

                           (編集長・林)


  ※ 次回の発行は7月14日(水曜日)の予定です。お楽しみに。

豪雨豪雨豪雨豪雨豪雨豪雨豪雨豪雨豪雨豪雨豪雨豪雨豪雨豪雨豪雨豪雨豪

  ◆ 購読状況のチェックとバックナンバー(週刊クラブQ&A)
    https://www.clubqa.com/magazine/check/

   どうしても自分では解除できない場合、当メルマガをそのまま
   返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。

  ◆ ご意見・ご希望は電子メールで!アドレスは faq@clubqa.com
    また「お問い合わせフォーム」もご利用いただけます。
    https://www.clubqa.com/ask/


★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

 発行元:キューアンドエー株式会社  http://www.qac.jp/
 発行者:クラブQ&A編集長 林 俊二 faq@clubqa.com 
 関連ホームページ:

  ◆ パソコントラブル解決!クラブQ&A http://www.clubqa.com/
    ※訪問、電話、メールサポート&レッスン、ウイルス対策など

  ◇ クラブQ&Aショップ情報 http://www.clubqa.com/shop/
  ◆ なにしろパソコン.com   https://www.724685.com/
  ◇ 「今日のひとこと」ブログ https://www.724685.com/blog/
  ◆ 林 俊二 [All About プロファイル]
        http://profile.allabout.co.jp/pf/hayashi-pca/
  ◇ なにしろパソコン編集長(@724685) - Twitter
                 http://twitter.com/724685


 ◎本文の著作権は発行元と発行者に属します。無断引用・転載は厳禁。
  (家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)

 ◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
  等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
 

amazon 楽天

紹介&バックナンバー

編集長のプロフィール

編集長

林 俊二 と申します。「なにしろパソコン・ドットコム」のサイト運営、メルマガ執筆、セミナー講師から出張サポートまでこなすパソコン生活応援アドバイザー
編集長のツイッター