[05/10/05] ウインドウを並べて表示するには?

■◇◇■ 週刊なにしろパソコン ■◇◇■ 毎週水曜日発行 ■◇◇◇■
  パソコン・インターネットを   発行日:2005/10/05
  楽しむキッカケを提供します!  発行者:横河キューアンドエー(株)
  https://www.724685.com/maga/   連絡先:faq@clubqa.com
■◇◇◇■ 第193号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数:10,264名 ■◇◇◇■

 ≪今週の目次≫
  (1) 今週のひとこと 「Yahoo! Internet Guide」のお手伝い
  (2) 今週のQ&A  ウインドウを並べて表示するには?
  (3) 今週の用語解説 _| ̄|○ がっくり?
  (4) 今週のラジぱそ 第22回&第23回:Google と Yahoo!
  (5) 編集後記    「テレビ東京」の次は「NHK」!

  ※直接ジャンプ! 今週のQ&A今週の用語解説編集後記

 ☆ ご利用ありがとうございます。配信中止ご希望の方は専用ページ
   で簡単にできます。 → https://www.724685.com/maga/kaijo.htm

  ・ 全てのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
  ・ WEB版「今週のQ&A」  https://www.724685.com/weekly/
  ・ ご意見箱(送信フォーム) https://www.724685.com/10mail/


=========================== [Top に戻る]
 (1) 今週のひとこと 「Yahoo! Internet Guide」のお手伝い
----------------------------------
      ☆「今日のひとこと」はこちらで http://www.724685.com

 現在、月刊「Yahoo! Internet Guide (YIG)」というパソコン雑誌での
 執筆依頼をいただいており、その準備と執筆作業に追われております。

 ◆ 月刊 Yahoo! Internet Guide (YIG) http://www.sbcr.jp/yig/

  ※出版はソフトバンクパブリッシング株式会社だったのですが、
   10月1日に3社が合併して「ソフトバンククリエイティブ」
   に社名が変わったそうです。 http://www.sbcr.jp/


 この「YIG」では、毎年末(12月号)に「インターネット Q&A 1000」と
 いう特集を組んでいます。今回はその中で「ブログ」「ホームページ」
 の2項目、約200個の「Q&A」を執筆させていただくことになりました。

 ◆ 昨年の「YIG」年末12月号のバックナンバー
  http://www.sbcr.jp/yig/magazine/detail.asp?magid=1319

  ※最初は「Q&A 1000」すべてというお話もあったのですが、雑誌
   の執筆は初めての経験であり、日程的にも分量的にも厳しく、
   他の予定もあるので、一部だけお受けすることになりました。


 ということで、どんな「Q&A」かは、実際の雑誌を読んでいただいての
 お楽しみ(全国書店にて10月29日発行予定)ですが、「週刊なにパソ」
 とは違った視点で、幅広く役立つ情報を提供できると思います。

 
 実際、この執筆のために集中して最新情報を収集したり、取り上げた
 ソフトウエアの最新版を実際に自分のパソコンにインストールしたり、
 未経験のサービスを使ってみるなど、自分のためにもなっています。
 
 そんな中で得られたホットな情報を今後の「週刊なにパソ」などでも
 紹介していけると思いますので、楽しみにしておいてくださいね。

 
=========================== [Top に戻る]
 (2) 今週のQ&A ウインドウを並べて表示するには?
----------------------------------
   ☆「クラブQ&A(http://www.clubqa.com/)」での旬なQ&Aをご紹介

 Q:複数のウインドウで作業しているとき、デスクトップに並べて
   効率よく作業するにはどうしたらよいですか?

 A:画面下のタスクバーで何も表示されていない領域を右クリック
   で現れるメニューを使い、並び方を調整することができます。

               ◆◇◆

 パソコンに慣れてくると、ウェブブラウザを使って集めたネット情報を
 メールに貼り付けたり、画像処理ソフトで加工したデジカメ写真画像を
 ワードに貼り付ける、といった同時進行作業をするようになります。

 ◎そして、それができるのがパソコンの最大の利点のひとつなのです!

 そんなとき、画面上で作業中の複数のウインドウを「上下」や「左右」
 に重ならないように並べて表示すると、作業効率がグンとよくなります。


 並び方を調整する方法は、画面下にある「タスクバー」で、アイコンや
 ボタンなど、何も表示されていない領域を右クリックすることで現れる
 メニューで下の中から希望の表示を選べばいいのです。

  ・重ねて表示
  ・上下に並べて表示
  ・左右に並べて表示
  ・デスクトップを表示


 ただし、この場合、並び替えられるのは現在、デスクトップ上で開いて
 いるウインドウだけです。特定のウインドウをいくつか選び、それらを
 デスクトップ上で並べ替えたいときは、次の2通りの方法があります。


  ■A.並び替えるウインドウだけ、まずは開く方法

   1.まずは開いているすべてのウインドウを最小化します。
     先ほどのメニューで「デスクトップを表示」を選ぶか
     「クイック起動バー」の専用ボタンをクリックします。
 
     ※「Windows」キー +「D」キー でも同じです。
 
   2.並び替えたいウインドウを「タスクバー」から選んで、
     そのボタンを順番にクリックして開いていきます。

   3.そして先述の「タスクバー」の右クリックメニューで
     並び替えます。

 
  ■B.並び替えるウインドウを一括して選択する方法

   1.「タスクバー」に並んでいる各ウインドウのボタンを
     「Ctrl」キーを押しながらクリックしていくと複数の
     ボタンを同時に選択(グループ化)できます。

     ※選択されたボタンは、すべて凹んで表示されます。

   2.どれかひとつ、グループ化された「凹んだボタン」の
     上で右クリックをして現れるメニューで並び替えます。
   

 「A」のほうが直感的な手順かもしれませんが、どちらでも使えます。
 こういう操作は、要は本人が使いやすいほうが「いい方法」なのです。
 

               ◆◇◆

 上述の「B」による「複数のウインドウのボタンをグループ化する」
 方法を使うと、不要なウインドウを一括して閉じることもできます。

 たとえば、ウインドウを開きすぎたとき、閉じてもいいウインドウの
 ボタンを「Ctrl」キーを押しながらグループ化したあと、右クリック
 で現れるメニューから「グループを閉じる」を選べばいいのです。
 
 ※「Ctrl」キーを押しながらクリックするとグループ化されるの
  ですが、「Ctrl」キーを押したまま、もう一度クリックすれば
  そのウインドウのボタンはグループから外れます。
 

 複数のウインドウを並べると便利な一例としては、ウェブブラウザの
 ウインドウを2つ、左右に並べ、左のウインドウでキーワード検索を
 して、その結果のリンクを右のウインドウにドラッグ&ドロップして
 表示させるのです。
  
 それによって2つのウインドウだけで、どんどん検索結果を閲覧する
 ことができます。いかがでしょうか?ぜひ試してみてください。


 ◎「今週のQ&A」は図などを追加、そして一部加筆して公開しています。
    −> https://www.724685.com/weekly/

=========================== [Top に戻る]
 (3) 今週の用語解説(170) _| ̄|○ がっくり?
----------------------------------
        ☆毎週、ひとつずつ、パソコン用語を解説していきます。

 ・「電車男」が大ヒットした影響もあり、ネット掲示板で使われる独特
  な表現や記号を目にする機会が増えました。一番、有名になったのは
  「キタ━━(・∀・)━━ッ!!」でしょう。何が来たんでしょうね。

  ※通常は「キタ」には半角カタカナを使うようですが、ネット上で
   半角カタカナの使用は避けたほうが良いので、全角にしています。
  

 ・この「キター」と同様、よく出てくるのが『 _| ̄|○ 』でしょう。
  これは人が「四つん這い」で地面に手とひざを突いて『がっくり』と
  きている姿を表すアスキーアート(文字で作った絵)の一種です。

  ※ _| がひざを付いた足、  ̄| が胴体と手、○ が頭になります。


  読み方には「がっくり」とか「くずおれる男」「もうみてらんない」
  などあるようですが、特に正解はなく、「すまんかった」と謝るとき
  にも使われるようです。逆向き『 ○| ̄|_ 』も「あり」です。


 ・『 _| ̄|○ 』は全角混じりですが、半角の『 orz 』を使う場合も
  あるようで、これは結構、日本以外でも使われているのだとか...
  日本の「掲示板文化」恐るべし、といったところでしょうか。

  こういった表記は、友人とのメールなどで楽しく使うには問題ないと
  思いますが、顔文字と同様、ビジネスメールや目上の方などに使うと
  相手によっては不信感を与えます。利用には注意と節度が必要です。

  ※こんなことくらいで信頼を失ったら... _| ̄|○


=========================== [Top に戻る]
 (4) 今週のラジぱそ 第22回&第23回:Google と Yahoo!
----------------------------------
        ☆ラジオ版「なにしろパソコン」の最新放送内容を紹介

 先週、「週刊なにパソ」は休みましたが、「ラジぱそ」のオンエアは
 ありましたので、今週は2週間分、紹介しておきましょう。 


 9月と10月の放送は、書籍「なにしろパソコン そこが知りたい」を
 使って、各章からひとつずつ、話題を紹介しています。

 ◆ ラジオ版「なにしろパソコン」をネット公開!(音声ブログ)
 ┃  http://www.voiceblog.jp/724685/
 ┗◇ 第22回放送:凄いぞ Googleマップ(05/09/25)
    http://www.voiceblog.jp/724685/28972.html
  ◇ 第23回放送:どうなる?ヤフー検索(05/10/02)
    http://www.voiceblog.jp/724685/30900.html
 

 いつも台本なしでテーマだけ決め、簡単な打ち合わせのあと、一発で
 収録しているのですが、すっかり慣れてきた感じです。

 ◆ 「ラジぱそ」番組紹介ページ:https://www.724685.com/fm/
 ┗◇ 内容紹介文章ブログ :https://www.724685.com/fm/blog/
    iTunes で登録&受信:https://www.724685.com/fm/itunes/

 もっと、多くの人に聴いてもらえる工夫をしていきたいところです。


============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]

 先週、雑誌の執筆活動のため、せっかく休刊にしたのに、テレビ東京の
 取材申し入れがあり、23日の収録に6時間立ち会ったり、すぐに「号外」
 を発行したり、その晩すぐの放送だったので処理にテンヤワンヤでした。

 ◆ テレビ東京に出演しました!(編集長のブログ)
  http://blog.goo.ne.jp/724685/e/ea71eefd0a9a90ecfa85a5ff705737b7

 ◆ ワールドビジネスサテライト(テレビ東京系で全国放映)
  http://www.tvtokyo.co.jp/wbs/

  ※編集長のインタビューは収録30分で、放映は15秒でした。
   http://www.tvtokyo.co.jp/wbs/2005/09/23/news_day/n1.html
 

 それでも放送翌日より、番組を見たお客様からお店に電話が入ったり、
 営業の席でも相手の方から「放送を見ましたよ」と話題になったりと、
 まずまずの反響があったので、その苦労は報われた気がします。

 
 少しホッとしていたら、今度は「NHK」から取材申し入れがありました。
 重なるときは重なるものです。もちろん「NHK」で紹介していただける
 のも当社にとって大きなプラスですから、現在、対応調整中なのです。

 ◆ NHKニュース おはよう日本『まちかど情報室』
  http://www.nhk.or.jp/machikado/

 14日早朝に放送の「予定」です。編集長が映るかどうかも未定ですが、
 とにかく詳細が決まったら、来週号でお知らせします。

                           (編集長・林)

  ※ 次回の発行は10月12日(水曜日)の予定です。お楽しみに。


神無月神無月神無月神無月神無月神無月神無月神無月神無月神無月神無月

  ※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(http://www.mag2.com/)」
   のシステムを使用しています。(マガジンID:81405 殿堂入り!)

  ※購読を止めたい場合の配信解除は以下の専用ページから簡単です。
   「解除専用ページ」https://www.724685.com/maga/kaijo.htm
               ↓
   どうしても自分では解除できない場合、当メルマガをそのまま
   返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。

  ◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@clubqa.com
   またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
   「ご意見箱」 https://www.724685.com/10mail/


★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

 発行元:横河キューアンドエー(株)  http://www.yqa.co.jp/
 発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@clubqa.com 
 関連ホームページ:
  ◆ なにしろパソコン・ドットコム http://www.724685.com
  ◇ PCSS(パソコン訪問サポート)  https://www.724685.com/pcss/
  ◆ 安心だネット!(ウイルス対策) http://club.724685.com
  ◇ クラブQ&A(24時間電話サポート)http://www.clubqa.com
  ◆ PCSS千歳船橋店(世田谷拠点)  https://www.724685.com/shop/
  ◇ なにパソ編集長の更新ブログ   http://blog.goo.ne.jp/724685
  ◆ おかげさまで出版「なにパソ本」 https://www.724685.com/book/
  ◇ ラジオ版「なにしろパソコン」  https://www.724685.com/fm/

 ◎本文の著作権は発行元と発行者に属します。無断引用・転載は厳禁。
  (家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)
 ◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
  等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

amazon 楽天

紹介&バックナンバー

編集長のプロフィール

編集長

林 俊二 と申します。「なにしろパソコン・ドットコム」のサイト運営、メルマガ執筆、セミナー講師から出張サポートまでこなすパソコン生活応援アドバイザー
編集長のツイッター