[04/11/17] 年末に向け、風邪に注意しましょう!

■◇◇■ 週刊なにしろパソコン ■◇◇■ 毎週水曜日発行 ■◇◇◇■
  パソコン・インターネットを   発行日:2004/11/17
  楽しむキッカケを提供します!  発行者:横河キューアンドエー(株)
  https://www.724685.com/maga/   連絡先:faq@clubqa.com
■◇◇◇■ 第148号 ■◇◇◇■  今週の読者数:9703名 ■◇◇◇◇■

 ≪今週の目次≫
  (1) 今週のひとこと  年末に向け、風邪に注意しましょう!
  (2) 今週のQ&A   いざというときの「無料接続」サービス
  (3) 今週の用語解説  「WEP機能」だけでは不安
  (4) 編集後記     読者数1万名の壁を越えるのはいつ?

  ※直接ジャンプ! 今週のQ&A今週の用語解説編集後記

 ☆ ご利用ありがとうございます。配信中止をご希望の方は専用ページ
   で解除いただけます → https://www.724685.com/maga/kaijo.htm

 ・ バックナンバー https://www.724685.com/maga/
 ・ 今週のQ&A https://www.724685.com/weekly/
 ・ ご意見箱 https://www.724685.com/10mail/


=========================== [Top に戻る]
 (1) 今週のひとこと  年末に向け、風邪に注意しましょう!
----------------------------------
      ☆「今日のひとこと」はこちらで http://www.724685.com

 11月も後半となり、朝晩、冷え込んできました。読者の皆様は風邪など
 お召しではありませんか?年末は疲れも溜まりますので、一層の注意が
 必要です。そこで今年も「風邪」に関する定番&注目情報をご紹介。

 まずは定番の「healthクリック」は毎シーズン、読み直したいですね。

 ◆ healthクリック http://www2.health.ne.jp/ 
 ┗◇ 風邪・インフルエンザ ライブラリ
   http://www2.health.ne.jp/library/cold/


 放送から何年も経っていますが、いつもの「あるある」情報もぜひ。

 ◆ 発掘!あるある大事典 http://www.ktv.co.jp/ARUARU/ 
 ┣◇ 第56回『風邪』('97.11.30)
 ┃ http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arukaze/kaze1.htm
 ┗◇ 第220回『発熱』('01.02.18)
   http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arunetu/netu1.html


 武田薬品は「キラキラ健康メモ」の情報がしっかりしています。

 ◆ キラキラ健康メモ(武田薬品工業)
 ┃ http://takedakenko.jp/kirakira/index.html
 ┣◇ [かぜ]予防とケアのA to Z
 ┃ http://takedakenko.jp/kirakira/vol14/
 ┗◇ かぜとインフルエンザ − 上手な対処の仕方
   http://takedakenko.jp/kirakira/vol19/


 お子様のいらっしゃる家庭では、中外製薬のコンテンツがいいかも。

 ◆ 中外製薬 ヘルスケア関連情報
 ┃ http://www.chugaihealth.com/
 ┣◇ 幼児のための子どものかぜホームケアブック
 ┃ http://www.chugaihealth.com/oyakudachi/kaze/index.html
 ┗◇ こども健康メッセージ
   http://www.kodomokaze.com/


 ということで、コンピュータウイルスと同じで、人間の「風邪」も予防
 が大切です。よく寝て、バランスよく食べて、体温調節をきちんとして、
 人ごみには近寄らず... 年末にかけて、ますます難しくなりますね ^^;


=========================== [Top に戻る]
 (2) 今週のQ&A  いざというときの「無料接続」サービス
----------------------------------
   ☆「クラブQ&A(http://www.clubqa.com/)」での旬なQ&Aをご紹介

 Q:使っているネット回線に障害が発生しており、とにかくネットに
   つなぐ必要があるのですが、どうすればいいでしょう?

 A:いつでも使えて、登録の必要もない無料接続サービスがあります。


               ◆◇◆

 インターネットに常時接続でつながっているのが「当たり前」のように
 なってくると、突然、プロバイダや回線業者の障害などで、ネット接続
 ができない事態が発生すると途方に暮れてしまうことがあります。

 特に、急ぎの仕事で添付ファイルをメール送信しなければいけないとか、
 ネット証券で株式の売買のタイミングを逃しそうだとか、チケット申込
 やオークションなどで「今」どうしてもつなぎたい場合が考えられます。

 ※徐々にインターネットも電気やガス、水道に次ぐ「ライフライン」
  に育ってきている、といえるかもしれません。


 本当は余裕があれば、複数のプロバイダと契約して、複数の接続回線を
 準備しておけば理想的ですが、コストの問題もあり、普通のご家庭では
 複数のプロバイダと契約しておく、というのは考えにくいことです。


 そんなときに使えるサービスがあります。「アルファインターネット」
 が提供している「α無料接続サービス」です。

 ◆ アルファインターネット http://www.alphanet.ne.jp
 ┗◇ アルファ無料接続サービス
   http://www.alphanet.ne.jp/muryou/index.html

 
 このサービスは接続情報さえ記録しておけば、電話回線が生きていれば
 すぐに(速度はともかく)インターネットに接続することができます。
 
  ◇共通ユーザーID a@a
  ◇共通パスワード aa

  ◇プライマリ DNSアドレス 210.229.64.1
  ◇セカンダリ DNSアドレス 210.229.64.2
   ※通常は自動取得で大丈夫です。

  ◇全国共通アクセスポイント番号 0077−48−2255
   http://www.alphanet.ne.jp/info/onenumber.html

   ※共通番号はKDDI回線を利用していますので、KDDIから通話料金
    の請求書が届きますが、請求されるのは電話料金だけです。

   ※KDDI回線ではないアクセスポイントも全国各地にありますので
    KDDIからの請求書が嫌なら、こちらもご利用いただけます。
    http://www.alphanet.ne.jp/info/ap_muryou.html


 市販されているパソコンなら、電話でアナログ接続できる「モデム」は
 最初から内蔵されているはずですから、いつもの回線が「生きている」
 間に、お近くのアクセスポイントで接続を試しておくのもいいでしょう。

  ※いざというときは接続設定で慌てるものです。事前に接続できる
   ことを確認しておけば、安心感も倍増です。


               ◆◇◆

 編集長の自宅はマンションタイプの光ファイバ回線ですが、時々、原因
 不明で接続できない場合があります。職業柄、3社のプロバイダと契約
 していますし、アナログ電話回線だけでなく、PHSでも接続可能です。

 でも、光ファイバでの接続速度と常時接続に慣れてしまうと、通話時間
 を気にしながらの低速インターネットはひどいストレスです。それでも
 「いざというときでもネットにつなげられる」安心感は大きいです。


 ネット証券など、突然の接続不能が大きく影響するサービスを利用して
 いらっしゃる方は、ぜひ「緊急時の接続」方法を用意しておきましょう。
 もちろん、それ以外の方にも知っておいて損のないサービスですね。
 

 ◎「今週のQ&A」は図などを追加、そして一部加筆して公開しています。
    −> https://www.724685.com/weekly/ 

=========================== [Top に戻る]
 (3) 今週の用語解説(126) 「WEP機能」だけでは不安
----------------------------------
        ☆毎週、ひとつずつ、パソコン用語を解説していきます。

 ・値段も手ごろに、サイズも小さく、通信速度も高速になった、人気の
  「無線LAN」機器ですが、無線で情報を送受信するため、情報を傍受
  されたり、勝手に使われないためのセキュリティ対策は欠かせません。

  「無線LAN」が登場したころは「WEP機能」というセキュリティ技術が
  主流でした。これは無線で通信する機器同士が、共通の「暗号キー」
  を設定し、送受信する情報を『暗号化』することで、通信が傍受され
  ても「暗号キー」がないと「解読」できないようにしたものです。

  ※この「WEP」は Wired Equivalent Privacy の略です。Wired と
   いうのは「ワイヤー(有線)でつながれた」という意味ですから、
   『有線と同等に(Equivalent)秘密(privacy)を守る』ことが
   できる暗号化技術、ということでの命名のようです。


 ・しかし、この「WEP」は暗号化のため設定した「暗号キー」が固定で、
  しかも情報交換する機器に同じ「暗号キー」を設定するため、情報
  が漏れやすく、セキュリティ機能として不十分といわれています。

  そこで「暗号キー」を固定ではなく、一定時間ごとに変化させると
  いう、より安全な暗号化技術が開発され、採用されています。

  ※「WPAPSK(TKIP/AES)機能」といった、もうほとんど呪文の
   ような名前ですが、「無線LAN」機器を使う最初に自動設定が
   できる機種も多くなっていますので、覚えておいてください。

  
  さらに「MACアドレスフィルタリング」「SSIDの設定」など、複数の
  セキュリティ対策をかけあわせて使うことで、より安全になります。 


 ・ただ、どんなに高度なセキュリティ機能も、きちんと設定しなければ
  意味がありません。「漏れて困る情報なんてない」といった考えで、
  せっかくのセキュリティ機能をオフにしている方が多いのが現状です。

  この辺りの話をまとめたサイトがありますので、少し難しいところも
  あるかもしれませんが、現在、「無線LAN」機器を利用中、あるいは
  使いたいと思っている方は、ぜひ、お読みになることをお勧めします。

   ◆ 無線LANのセキュリティに関するガイドライン
    http://it.jeita.or.jp/perinfo/committee/pc/wirelessLAN2/


============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]

 「週刊なにしろパソコン」を送信しているカラクリを提供しているのは
 「まぐまぐ」というメールマガジンを発行&購読できる老舗サイトです。

  ◆ まぐまぐ http://www.mag2.com
   ※購読できるマガジン数は 29,000誌ということです。

 このサイトでメールマガジンを発行すると、読者のメールアドレス管理
 は「まぐまぐ」におまかせの状態となり、実際のところ、編集長の手元
 には読者の皆さんのメールアドレスの一覧はありません。


 「まぐまぐ」は、メールマガジン送信時に届かなかったメールアドレス
 を不定期に自動削除してしまいます。そのため「週刊なにパソ」でも、
 読者数がガクンと減ることがありますが、読者数が減ったのではなく、
 たまっていた「未着信アドレス」が一気に削除されたのが原因なのです。


 ということで、先週、読者数が 9,778名だったので、年内にも読者数が
 1万名を越えると期待していたのですが、「未着信アドレス」の削除が
 実施されて、いきなり、9,703名に減って(戻って)しまいました。

 これによって『読者数1万名突破』は来春になりそうです。そのときは
 何かプレゼントでも企画したいと思っていますので、乞うご期待です。
 
                           (編集長・林)

  ※ 次回の発行は11月24日(水曜日)の予定です。お楽しみに。


まぐまぐまぐまぐまぐまぐまぐまぐまぐまぐまぐまぐまぐまぐまぐまぐま

  ※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(http://www.mag2.com/)」
   のシステムを使用しています。(マガジンID:81405 殿堂入り!)

  ※購読を止めたい場合の配信解除は以下の専用ページから簡単です。
   「解除専用ページ」https://www.724685.com/maga/kaijo.htm
               ↓
   どうしても自分では解除できない場合、当メルマガをそのまま
   返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。

  ◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@clubqa.com
   またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
   「ご意見箱」 https://www.724685.com/10mail/


★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

 発行元:横河キューアンドエー(株)  http://www.yqa.co.jp/
 発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@clubqa.com 
 関連ホームページ:
  ◇ なにしろパソコン・ドットコム http://www.724685.com
  ◇ PCSS(パソコン訪問サポート)  https://www.724685.com/pcss/
  ◇ クラブQ&A(24時間電話サポート)http://www.clubqa.com
  ◇ 安心だネット!(ウイルス対策) http://club.724685.com

 ◎本文の著作権は発行元と発行者に属します。無断引用・転載は厳禁。
  (家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)
 ◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
  等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

amazon 楽天

紹介&バックナンバー

編集長のプロフィール

編集長

林 俊二 と申します。「なにしろパソコン・ドットコム」のサイト運営、メルマガ執筆、セミナー講師から出張サポートまでこなすパソコン生活応援アドバイザー
編集長のツイッター