[04/10/13] パソコンの画面を画像として保存したい

■◇◇■ 週刊なにしろパソコン ■◇◇■ 毎週水曜日発行 ■◇◇◇■
  パソコン・インターネットを   発行日:2004/10/13
  楽しむキッカケを提供します!  発行者:横河キューアンドエー(株)
  https://www.724685.com/maga/   連絡先:faq@clubqa.com
■◇◇◇■ 第143号 ■◇◇◇■  今週の読者数:9575名 ■◇◇◇◇■

 ≪今週の目次≫
  (1) 今週のひとこと  秋の新番組は「続編」が面白い
  (2) 今週のQ&A   パソコンの画面を画像として保存したい 
  (3) 今週の用語解説  画面キャプチャ(capture)とは
  (4) 編集後記     サツマイモがおいしい季節

  ※直接ジャンプ! 今週のQ&A今週の用語解説編集後記

 ☆ ご利用ありがとうございます。配信中止をご希望の方は専用ページ
   で解除いただけます → https://www.724685.com/maga/kaijo.htm

 ・ バックナンバー https://www.724685.com/maga/
 ・ 今週のQ&A https://www.724685.com/weekly/
 ・ ご意見箱 https://www.724685.com/10mail/


=========================== [Top に戻る]
 (1) 今週のひとこと  秋の新番組は「続編」が面白い
----------------------------------
      ☆「今日のひとこと」はこちらで http://www.724685.com

 「なにパソ.com」の季節ごとの恒例となった「テレビ特集」を新番組へ
 リンクを切り替える作業も完了し、いよいよ秋シーズンの到来です!?

  ◆ テレビ特集 https://www.724685.com/02top/special3.htm

   ※各テレビ局サイトで新番組をチェックして、終わったものと
    入れ替え驍セけですが、結構、面倒な作業なんです。


 ここ最近、特に顕著になっているのが「続編もの」の多さです。この秋
 もあの「金八先生」をはじめ「ナースマン」「こちら本池上署」など、
 前作が好評だったので、という続編ドラマが目立っています。

  ◆ 3年B組金八先生 http://www.tbs.co.jp/kinpachi/
  ◆ ナースマンがゆく http://www.ntv.co.jp/nurseman/
  ◆ こちら本池上署  http://www.tbs.co.jp/kochiike/


 中でも、やっぱり「3年B組金八先生」は第7シリーズとなり、なんと
 25周年というから驚きです。武田鉄矢さんのキャラクターの勝利ですね。
 ちなみにこのドラマは力が入っていて、6ヶ月間の予定です。

 そういう意味では、すでに4月から放送中の「渡る世間は鬼ばかり」は
 別格ですね。毎回、1年間続けて、それでいて第7シリーズですから。

  ◆ 渡る世間は鬼ばかり http://www.tbs.co.jp/oni/
   

 ヒット番組の続編は安直だ、という意見もありますが、最近のドラマは
 ほとんどが3ヶ月で終わってしまうため、もうちょっと見たいくらいで
 止めておいて、次回シリーズを期待させるという意味では悪くないです。

 編集長は「相棒」という番組が好きで、水谷豊さんと寺脇康文さんとの
 絡みを見ているだけでも飽きません。ちょうど今晩からですね。
 
  ◆ 相棒 http://www.tvasahi.co.jp/aibou/


 この「相棒」も3シーズン目ということになります。楽しい番組は品質
 さえ落とさなければ、シリーズ化してもいいのではないかと実感します。


=========================== [Top に戻る]
 (2) 今週のQ&A  パソコンの画面を画像として保存したい
----------------------------------
   ☆「クラブQ&A(http://www.clubqa.com/)」での旬なQ&Aをご紹介

 Q:現在、見えている画面を画像として保存したいのですが?

 A:もっとも簡単な方法は「PrintScreen」機能を使うことです。


               ◆◇◆

 電話やメールでパソコンのサポートをしてもらうときに最も大変なのは
 現状を言葉で説明することです。例えばエラーメッセージに何が書かれ
 ているか教えて欲しいといわれても、途方にくれることが良くあります。

 エラーメッセージに書いている用語は難解な場合が多く、さらに暗号の
 ようなアルファベットが続く場合は正確に書き写す気にもなりません。

 ※サポートをする側にとっても、読み間違い、書き間違いの多い情報
  から解決策を探すのは非常に難しく、時間もかかってしまいます。


 そんなとき、パソコンがまだ使える状態なら、画面上メッセージや状態
 を「そのまま」画像として保存して、サポート側に添付ファイルにして
 メールで送ってしまう、という方法があります。


 まずは基本として Windows が最初から持っている機能とソフトウエア
 だけで保存できる方法を紹介しておきましょう。
 
 1.パソコンのキーボード、右上あたりに「PrintScreen」と名前の
   付いたキーはありますか?そのキーを押せば、現在、画面上に
   表示されているすべての画像がクリップボードに保存されます。

   ※ノートパソコンでは、キーの数が少ないため「PrintScreen」
    は「Ins(インサート)」キーと同じキーにあり、キーボード
    左下あたりにある「Fn(ファンクション)」キーと同時に
    押さないといけない場合があります。注意してください。

 2.Windows に標準で付いている「ペイント」という画像処理ソフト
   をスタートメニューから辿って、起動させます。

   [スタート]−[プログラム※]−[アクセサリ]−[ペイント]
    ※ WindowsXP の場合は [すべてのプログラム]

 3.「ペイント」のメニューバーで [編集]−[貼り付け] 作業を実施
   すればクリップボードに保存された画像が貼り付けられます。

 4.これに名前をつけて、画像ファイルとして保存します。


 ◎ ワンポイント・テクニック1 −−−−−−−−−−−−−−−−

  「Alt(オルタネイト)」キーを押しながら、「PrintScreen」キー
  を押すと「アクティブなウインドウ」の部分だけ、画像として保存
  することができます。エラーメッセージだけを保存したい場合など
  余分な情報がないので、効果的に使えるはずです。

  ※ 「アクティブなウインドウ」とは画面の一番前面に表示され、
    現在の操作の対象となっているウインドウのことです。

 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


 クリップボードに保存された画像は「ペイント」でなくても、ワードや
 エクセルを開いて、そのページ上に直接「貼り付け」ることもできます。

 その場合、貼り付けた画像は、表示させるサイズを調整したり、文字を
 加えるなどの加工もできるので、へたな画像処理ソフトよりは便利です。
 
  ※ 特にパワーポイントをお持ちの場合は、便利に使えるはずです。


               ◆◇◆

 パソコンの画面を画像として保存する機能は色々な活用が考えられます。

  ・ネットでお買い物をしたときやサービス申し込みなど、最終的な
   画面を念のために画像として保存しておくと安心です。特に高額
   な商品の場合など、印刷した紙と共に残しておきましょう。

  ・直接は印刷できない画面、たとえば各種プロパティや設定画面を
   再度、設定が必要なときのために画像として保存しておいたり、
   画像として貼り付けた後でなら印刷して保存できます。

  ・仕事や趣味の資料作りに、パソコン画面上の画像を今回の方法で
   取り込んで、ワードやエクセル、パワーポイントに貼り付ける。
   関連するサイトの情報を報告資料に画面で見せると効果的です。

   ※ ただし著作権の問題があるので、ホームページの画面の画像、
     特に有名な著作物の画像の扱いには気をつけてくださいね。


 次回は、画面上の欲しい部分だけ、最初から指定して保存できるなどの
 便利な機能を持ったフリーウエアを紹介する予定です。


 ◎「今週のQ&A」は図などを追加、そして一部加筆して公開しています。
    −> https://www.724685.com/weekly/ 

=========================== [Top に戻る]
 (3) 今週の用語解説(121) 画面キャプチャ(capture)とは
----------------------------------
        ☆毎週、ひとつずつ、パソコン用語を解説していきます。

 ・キャプチャ(capture)は、犯人を捕まえる、とか、敵を捕獲する、
  という使い方で「捕獲」という意味があります。コンピュータ用語と
  しては「コンピュータにデータを取り込むこと」を意味します。

  パソコンの画面に表示されている画像情報をデータとしてパソコンに
  取り込むこと(捕獲すること?)を「画面キャプチャ」といいます。

  ※余談ですが「iMac」で有名なアップル社のパソコンでは、画面を
   キャプチャすると、すぐに画像ファイルとして保存できる機能が
   あります。なにより、その画面キャプチャをするためのキー操作
   をすると「カシャッ」というカメラのシャッター音がするのです。
   「おしゃれ」という意味では、アップルさんには勝てませんね。


 ・最近ではテレビをパソコンのディスプレイ上で表示することも一般的
  になってきましたが、テレビのアナログ放送の画像をパソコンの画面
  に表示できるようにデジタルに変換し、取り込めるようにするための
  (データ変換)拡張カードは「キャプチャカード」と呼ばれます。


============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]

 「週刊なにパソ」の読者の方から、自家菜園で採れたというサツマイモ
 を送っていただきました。オフィスで自慢しちゃいました。もちろん、
 関係スタッフにはお裾分けさせていただきました。

 さっそく自宅に持ち帰り、まずは1本、ラップにくるんで電子レンジで
 蒸かしてみました。出来上がったお芋は独特の匂いに包まれ、ホクホク
 と美味しくいただけました。植物繊維がたっぷりなので... ですね。

 ということで「旬」を感じることができて、幸せな気分になった編集長
 なのでした。どうも、ありがとうございました。
                           (編集長・林)

  ※ 次回の発行は10月20日(水曜日)の予定です。お楽しみに。


食欲秋食欲秋食欲秋食欲秋食欲秋食欲秋食欲秋食欲秋食欲秋食欲秋食欲秋

  ※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(http://www.mag2.com/)」
   のシステムを使用しています。(マガジンID:81405 殿堂入り!)

  ※購読を止めたい場合の配信解除は以下の専用ページから簡単です。
   「解除専用ページ」https://www.724685.com/maga/kaijo.htm
               ↓
   どうしても自分では解除できない場合、当メルマガをそのまま
   返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。

  ◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@clubqa.com
   またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
   「ご意見箱」 https://www.724685.com/10mail/


★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

 発行元:横河キューアンドエー(株)  http://www.yqa.co.jp/
 発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@clubqa.com 
 関連ホームページ:
  ◇ なにしろパソコン・ドットコム http://www.724685.com
  ◇ PCSS(パソコン訪問サポート)  https://www.724685.com/pcss/
  ◇ クラブQ&A(24時間電話サポート)http://www.clubqa.com
  ◇ 安心だネット!(ウイルス対策) http://club.724685.com

 ◎本文の著作権は発行元と発行者に属します。無断引用・転載は厳禁。
  (家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)
 ◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
  等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

amazon 楽天

紹介&バックナンバー

編集長のプロフィール

編集長

林 俊二 と申します。「なにしろパソコン・ドットコム」のサイト運営、メルマガ執筆、セミナー講師から出張サポートまでこなすパソコン生活応援アドバイザー
編集長のツイッター