[03/03/12] 梅は咲いたか、桜はまだかいな〜♪

■◇◇■ 週刊なにしろパソコン ■◇◇■ 毎週水曜日発行 ■◇◇◇■
  パソコン・インターネットを   発行日:2003/03/12
  楽しむキッカケを提供します!  発行者:横河キューアンドエー(株)
  https://www.724685.com/maga/   連絡先:faq@clubqa.com
■◇◇◇◇■ 第63号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数:5296名 ■◇◇◇■

 ≪今週の目次≫
  (1) 今週のひとこと  梅は咲いたか、桜はまだかいな〜♪
  (2) 今週のQ&A   クリップボードをパワーアップ!
  (3) 今週の用語解説  画像ファイルの形式「GIF」
  (4) 編集後記     「お祝いメッセージ」に感激です!

  ※直接ジャンプ! 今週のQ&A今週の用語解説編集後記

 ☆ ご購読ありがとうございます。配信の中止をご希望の方はいつでも
   ご自由に簡単に解除できます → https://www.724685.com/maga/

 ・ バックナンバー https://www.724685.com/maga/
 ・ 今週のQ&A https://www.724685.com/weekly/
 ・ ご意見箱 https://www.724685.com/10mail/
 ・「ウイークリーまぐまぐ」の解除 http://www.mag2.com/wmag/


=========================== [Top に戻る]
 (1) 今週のひとこと  梅は咲いたか、桜はまだかいな〜♪
----------------------------------
      ☆「今日のひとこと」はこちらで http://www.724685.com

 先週末、うちの近所にある小金井公園に梅を見に行きました。ほぼ満開
 で高貴な香りを漂わせていました。というか強引に嗅いできました ^^;

  ◆ 都立の公園・自然公園ガイド http://www.tokyopark.or.jp
  ┗◇ 小金井公園
    http://www.tokyopark.or.jp/kouen/park.cgi?id=22

   ※小金井公園は「桜」もとても立派なので、今から楽しみです!
    関東圏の方には「都立の公園・自然公園ガイド」は便利です。


 皆さんも、お近くの「梅見どころ」をチェックしてお出かけになっては
 いかがでしょうか?まだ間に合うところもいっぱいあると思います。

  ◆ 全国の梅の名所特集(MapFanぱる)
   http://www.mapfan.com/pal/vol135.htm

  ◆ 梅の花だより2003(近畿エリア:JRおでかけネット)
   http://www.jrodekake.net/navi/ume2003/

  ◆ 京都/季節の花辞典
   http://kyotocity.cool.ne.jp/reki_sakura/reki.htm

   ※梅だけでなく、京都で楽しめる季節の花が写真つきで紹介
    されています。見るだけでも楽しいですよ。

  ◇ おまけ情報:紀州うめぼし村
   http://wiwi.co.jp/cs/00001/free/product/umeclub/main.jsp


 さて、気象庁の3月5日の発表では、さくら(ソメイヨシノ)の今年の
 開花予想は、平年よりも早いところが多い「見込み」だそうです。

  ◆ 平成15年の桜の開花予想(EICネット_環境情報案内)
   http://www.eic.or.jp/news/detail.php3?serial=4784


 例年、この時期は「桜」に関連する情報サイトは物凄い数になります。
 いよいよ来週にでも、一挙にドーンと「桜」情報をご紹介しましょう。


=========================== [Top に戻る]
 (2) 今週のQ&A  クリップボードをパワーアップ!
----------------------------------
   ☆「クラブQ&A(http://www.clubqa.com/)」での旬なQ&Aをご紹介

 Q:パソコン上の文字情報を別の場所やファイルにコピーをするとき
   「コピー&貼り付け」の機能は便利ですが、1回にひとつの情報
   しかコピーできないのは不便です。いい方法はありませんか?

 A:コピーした文字や画像は「クリップボード」という一時的に情報
   を覚えておいてくれる場所に保管されます。このクリップボード
   で保管された情報を記録&再活用できるフリーソフトがあります。


                ◆◇◆

 先週、保存しておきたいホームページの「タイトル」と「アドレス」を
 電子メールの本文にコピーして整理すると便利、とご紹介をしたところ、
 「タイトル」と「アドレス」を2回も「コピー&貼り付け」する作業が
 面倒なので、1回でまとめてできませんかという質問をいただきました。

 実は、慣れてしまえば「コピー&貼り付け」はキーボードの複数のキー
 を使った作業(ショートカットキー)で素早くできるようになります。
 そうなれば、2回の作業もそれほど苦にならないかもしれません。

 【ショートカットキーについて】

  以前、「今週のQ&A」でも詳しくご紹介しています。便利なので
  ぜひ試してみてください。「コピー」「切り取り」「貼り付け」の
  3種類をまずは覚えて、使ってみることをお勧めします。

   ◆ 第18回 これでバッチリ、ショートカットキー
    https://www.724685.com/weekly/qa020403.htm


 でも、この「コピー」や「貼り付け」の作業を「ショートカットキー」
 ではなく、マウスの右クリックで現れるメニューから選択して行なうと
 すれば、わずか2回の作業でも煩わしく感じかもしれません。


 【クリップボード機能拡張】
  
  そこで今回は、「コピー」をして「クリップボード」に記録された
  情報を1回分でなく、どんどん保存して再活用できるフリーソフト
  (無料で使用できるソフト)「!Mr.Clipboard」をご紹介します。
 
  「クリップボード」は「コピー」や「切り取り」作業をした文字や
  画像を一時的に記憶しておける「保存場所」といっていいのですが、
  1回分の記憶しかできず、次の情報を「コピー」した場合には先の
  情報は上書きされ、消えてしまうのです。

  そうなると「クリップボード」に「コピー」された情報をどんどん
  保存して、好きなときに「貼り付け」られる機能が欲しくなります。
  そんなアイデアを実現したフリーソフトはたくさんあります。その
  中でも編集長は「!Mr.Clipboard」がお気に入りです。


 【「!Mr.Clipboard」の紹介とダウンロード・使用法について】

  ◆ !Mr.Clipboard(クリップボード拡張ソフト)
   http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se104881.html

  ・ベクターという人気の高い「ソフトウエア紹介サイト」が
   あります。上記のアドレスはベクターでの紹介ページです。
   このページから「ダウンロード」もできます。
 
  ・ダウンロードした圧縮ファイルを解凍すると「mrcb」という
   名前のフォルダが現れます。その中の「mrcb.exe」ファイル
   をダブルクリックすれば、タスクトレイにクリップボードの
   絵アイコンが現れ、すぐに使い始めることができます。

   ※タスクトレイ
     画面右下に「スピーカー」や「マウス」など機能別の
     アイコンが「常駐」して並んで表示されているところ

  ・ということで特別なインストール作業は不要なのですが、
   パソコンの起動時に自動的に始まるよう「スタートアップ」
   に「mrcb.exe」のショートカットを入れておくと便利です。

  ・タスクトレイ上に現れたアイコンをクリックすれば過去に
   「コピー」した文字情報がリストアップされます。その中
   から「貼り付け」たい情報を選択すれば、その文字情報が
   「クリップボード」上に保存されている情報になります。

  ・なかなか説明文だけだと難しいので、細かい使い方を紹介
   したページがありますので、ぜひ参考にしてみてください。

   ◆ 「!Mr.Clipboard」のご紹介
    http://fine.tok2.com/home/heto2/023mrcb/mokuji.htm


 【ご利用上の注意】いつものお話です。

  フリーソフトのダウンロードおよび使用はあくまでも利用者の責任
  で行なってください。もちろん編集長も自分のパソコンできちんと
  動作は確認しておりますが、あらゆる環境でトラブルが起こらない
  ことは保証しませんし、保証できるものではありません。

  導入後、パソコンの調子が悪くなったとお感じになったら、すぐに
  使用をやめて「!Mr.Clipboard 」を削除してください。少なくとも
  この機能を使うためには情報を保存するためメモリーに余裕が必要
  ですから、メモリー不足のパソコンにはお勧めしません。


               ◇◆◇
 
 マイクロソフト社のワードやエクセルなどのオフィスソフトでは、複数
 の情報をコピーできる機能が追加されているものがあります。でも他社
 のソフトに貼り付けられないなど、それほど使い勝手は良くありません。

 今回の「!Mr.Clipboard 」で使用するソフトウエアに関係なく、快適な
 「コピー&貼り付け」作業ができるようになることを願っています。

 この「!Mr.Clipboard 」を使えば、先週ご紹介したホームページ情報は

  ・ホームページの画面を右クリックし「プロパティ」を選択
  ・「プロパティ」情報から「タイトル」「アドレス」を連続コピー
  ・電子メールの本文に順番に貼り付け

 といった手順で保存できますので、お試しあれ。

 ※「プロパティ」画面でホームページの「タイトル」「アドレス」を
  それぞれ簡単に「すべて選択」するには、『トリプルクリック』か
  『「Ctrl」を押しながらクリック』という方法があります。


 ◎ 「今週のQ&A」は図などを追加、そして一部加筆して公開しています。
    −> https://www.724685.com/weekly/ 


=========================== [Top に戻る]
 (3) 今週の用語解説(40) 画像ファイルの形式「GIF」
----------------------------------
        ☆毎週、ひとつずつ、パソコン用語を解説していきます。

 ◎ 画像ファイルの形式「GIF(ジフ)」

  ・ホームページ上の楽しいイラスト画像で最も良く使われている
   画像ファイルの形式は「GIF(ジフ)」です。末尾に「.gif」
   とついている画像ファイルを見たことがあるかもしれません。

    例)パコちゃんのイラストは、ずばり「GIF」ファイルです。
      https://www.724685.com/images/paco/pclove.gif

  ・「GIF」は「Graphics Interchange Format」の頭文字を並べた
   略語であり、文字通り『画像(Graphics)を通信を使って交換
   (Interchange)するのに適した形式(Format)」です。

  ・画像は単純な文字と較べ情報量が格段に大きいのは明らかです。
   パソコンで表示される画像は拡大していくと、画像を構成する
   小さな『点』の集まりであり、その画像を保存するには、その
   すべての『点』が持つ色の情報が単純には必要となります。

  ・しかし使用できる色を制限し(GIFであれば256色)、連続した
   『点』で同じ色が使われているような場合、うまく情報を圧縮
   したり、といった工夫で画像の情報量は小さくできるのです。

  ・インターネットをはじめとしたデジタル情報通信では、できる
   だけ情報量を減らして、情報交換を速やかに行ないたいために
   先週の「JPEG」や今回の「GIF」のような画像を効率よく保存
   するための形式が生まれてきたわけです。

  ・「GIF」には、何枚かの「GIF」画像を連続写真のように集めて
   ひとつのファイルにした「アニメーションGIF」という形式が
   あります。これをブラウザなどで見ると、「GIF」画像が連続
   したパラパラ漫画のように表示され、一種の動画になります。

  ・ホームページで頻繁に、小さい画像がチラチラと変化している
   のを見たことがあると思います。多くは「アニメーションGIF」
   です。「GIFアニメ」と呼ばれたりしています。

  ・簡易的な動画が使いたい場合や、何枚かの情報を順番に表示を
   させたいときなどに使われます。私の大好きな『ホームページ
   のおもちゃ箱(http://www.cyborg.ne.jp/~yoko/)』という
   無料素材集のページには楽しい「GIFアニメ」がいっぱいです!   


============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]

 ・前号で読者数が5000名を越えたことをお知らせしましたが、多くの
  読者の方から「お祝いメッセージ」をいただき、本当に感激です!

 ・すべてのメールに返信する時間がありませんので、この場をお借り
  して受信のご報告と、感謝の言葉をお送りします。お読みいただき
  本当にありがとうございました!m(_ _)m
                           (編集長・林)
 

感謝感激秀樹感激感謝感激秀樹感激感謝感激秀樹感激感謝感激秀樹感激感

  ※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(http://www.mag2.com/)」
   のシステムを使用しています。(マガジンID: 81405 )

  ※購読を止めたい場合の配信解除は以下のページから簡単です。
   (でも、ぜひぜひ末永く愛読してくださ〜い! m(_ _)m ペコリ)

   ◆ 「週刊なにしろパソコン」の紹介、登録&解除、注意事項など
      https://www.724685.com/maga/

   ◆ ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@clubqa.com
     またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
     「ご意見箱」 https://www.724685.com/10mail/


★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
 発行元:横河キューアンドエー(株)  http://www.yqa.co.jp/
 発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@clubqa.com 
 関連ホームページ:
  ◇ なにしろパソコン・ドットコム http://www.724685.com
  ◇ PCSS(パソコン出張サポート)  https://www.724685.com/pcss/
  ◇ クラブQ&A(24時間電話サポート)http://www.clubqa.com
 ◎本文の著作権は発行元と発行者に属します。無断引用・転載は厳禁。
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

amazon 楽天

紹介&バックナンバー

編集長のプロフィール

編集長

林 俊二 と申します。「なにしろパソコン・ドットコム」のサイト運営、メルマガ執筆、セミナー講師から出張サポートまでこなすパソコン生活応援アドバイザー
編集長のツイッター