[02/11/27] 年末に向けての準備はいかがですか?

■◇◇■ 週刊なにしろパソコン ■◇■ 毎週水曜日早朝発行 ■◇◇■
  パソコン・インターネットを   発行日:2002/11/27
  楽しむキッカケを提供します!  発行者:横河キューアンドエー(株)
  https://www.724685.com/maga/  連絡先:faq@clubqa.com
■◇◇◇◇■ 第49号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数:4174名 ■◇◇◇■

 ≪今週の目次≫
  (1) 今週のひとこと  年賀状の準備はお済みですか?【その2】
  (2) 今週のQ&A   パソコンで困ったときに開く本
  (3) 今週の用語解説  デジタルとアナログ
  (4) 編集後記     年末に向けての準備はいかがですか?

  ※直接ジャンプ! 今週のQ&A今週の用語解説編集後記

 ☆ ご購読ありがとうございます。配信の中止をご希望の方はいつでも
   ご自由に簡単に解除できます → https://www.724685.com/maga/

 ・ バックナンバー https://www.724685.com/maga/
 ・ 今週のQ&A https://www.724685.com/weekly/
 ・ ご意見箱 https://www.724685.com/10mail/
 ・「ウイークリーまぐまぐ」の解除 http://www.mag2.com/wmag/


=========================== [Top に戻る]
 (1) 今週のひとこと  年賀状の準備はお済みですか?【その2】
----------------------------------
      ☆「今日のひとこと」はこちらで http://www.724685.com

 【その1】で紹介した『年賀状 三種の神器』である「はがき」「作成
 ソフト」「プリンタ」は揃いましたでしょうか?あの後で「年賀状作成
 ソフト」紹介ですごく充実した特集ページが登場したので紹介します。

 ◆ BIGLOBEソフトウェア 2003年・年賀状ソフト特集
  http://softplaza.biglobe.ne.jp/text/2002sp/p_gajo/indexspt.html
 
  ※ 紹介するソフトの数が多すぎて、逆に迷ってしまいそうですが、
    お店では比較できない部分が分かりますから、買う予定だけど
    まだ買っていない人には、とってもオススメな特集記事です。


 さて、今週は【その2】ですが、さらにユニークで楽しい年賀状にする
 ために欠かせないもの、ということで、以下のお話をしていきます。

    1.デジタルカメラ
    2.素材集 
    3.総合情報


【2】−1.デジタルカメラ

  せっかくパソコンで作成する年賀状なのに、文字だけではやっぱり
  寂しいですよね。そんなときは自分で撮影した写真を素材にオリジ
  ナルなものを作るのが一番!そうすると「デジカメ」の登場ですね。

  最近は手頃な価格でデジタルカメラが買えますし、扱い方も普通の
  カメラとほぼ同様になってきたし、撮影後の画像データをパソコン
  に移す作業も簡単になってきたので、あとは撮影の腕前ですね ^^;

  ◆ 楽しい写真教室デジカメ編(コニカ)
   http://www.konica.co.jp/entertainment/dihow/came/came_000.html

   ※デジタルカメラの構え方、シャッターの押し方など撮影方法
    や基本情報は一読の価値があります。


  写真付きの年賀状といえば、まず思い出すのが、かわいい赤ちゃん
  の写真ですよね。そんなファミリーにピッタリの特集があります。

  ◆ 赤ちゃんのためのデジカメ生活
   http://www.babycome.ne.jp/online/infoland/dejikame/

   ※「ママのデジカメ教室」で紹介されている撮影のノウハウは、
    赤ちゃんの撮影に限らず、いろいろと参考になります。

  
  その前に、どのデジタルカメラがいいの?という方は、以下の特集
  をお試しください。機種選定の参考になるかもしれません。

  ◆ デジカメなに買うチャートでチェック!(WPC ARENA)
   http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/sugoroku/gaz/


  年賀状に載せる写真は、その年の最高傑作を使う!という方も多い
  ようです。さて、あなたの今年のご自慢の一枚はどれでしょう?

  
【2】−2.素材集

  写真撮影には自信がない方、あるいは子供は成長しすぎて年賀状に
  載せるほど可愛くなくなった方(^^;)の場合は、干支(2003年は
  ひつじ)や正月のイラストなどが手軽に使える素材集があります。

  ほとんどの「年賀状作成ソフト」には充実した素材集が付いている
  はずなので、ソフトを買った人はまずそこから探してみましょう。

  その中に、お気に入りのものがなければ、この時期、書店に行けば
  「書籍+CDROM」の形で年賀状用の素材集はたくさんあります。
  お気に入りのイラストがあるか書籍で確認して購入をしましょう。

  もちろん、ネット上には無料のものもたくさんあります。いくつか
  覗いて、気に入ったのがあればチャッカリ使わせてもらいましょう!

  ◆ デジタルフォト・メイクアップ
   http://bj.canon.co.jp/photomakeup/

  ◆ 年賀状イラスト(タウンポート)
   http://www.townportjapan.com/nenga/index.html

  ◆ フリー!! 年賀状イラスト(デジケイ ドット ネット)
   http://digik.net/www/index.html

  「年賀状 素材」といいうキーワードで検索すれば、そりゃあもう
  迷うくらいたくさん出てきますので、ご注意ください!


【2】−3.総合情報

  これで準備万端、整いましたでしょうか?まだ情報が足りない方には
  以下の『総合情報』のページを紹介しておきます。

  ◆ 写真入り年賀状作成における10のポイント
   http://arena.nikkeibp.co.jp/special/nengajou/20021122/01/

   ※ 次の更新で「画像を取り込む」「画像修正テクニック」など
     追加される予定ですので、私も楽しみにしています。

  ◆ 2003年版年賀状作成おたすけサイト
   http://bj.canon.co.jp/otasuke/


  あとはインターネットを使った年始のあいさつなどできるサイトなど
  もありますが、それは年末ギリギリか、新年になってからでも充分に
  間に合うので、また来月になってから、ご紹介しましょう。
  

=========================== [Top に戻る]
 (2) 今週のQ&A  パソコンで困ったときに開く本
----------------------------------
   ☆「クラブQ&A(http://www.clubqa.com/)」での旬なQ&Aをご紹介

 Q:パソコンで困ったときに便利な本はどれですか?

 A:それぞれ特長がありますので、立ち読みして気に入った一冊を購入
   していただければいいのですが、当社が協力して「サポート特典」
   をつけたムック形式のパソコン雑誌をご紹介しましょう。


                ◆◇◆

 パソコンで困ったときには、この「今週のQ&A」のバックナンバー紹介
 のページも、そこそこ役に立つと思いますので、ぜひご覧くださいね。

 ◆ 今週のQ&A https://www.724685.com/weekly/ 


 でも、実際にパソコンの調子が悪い時や、インターネットに繋がらない
 ときには、ホームページ上の情報は見ることができないわけですから、
 やっぱり手元に一冊くらい、困ったとき用の書籍があると安心です。

 そう思って本屋さんに行くと、数え切れないほどの初心者向けと称した
 「パソコン本」がズラッと並んで、もう選ぶだけでも大変です。そこで
 少し宣伝気味なのですが、次の一冊をオススメしたいです。

 ◆『パソコンで困ったときに開く本2003』朝日新聞社ぱそ編集部
   定価:1000円+税、発売:2002年11月15日 244ページ
   http://www3.asahi.com/opendoors/span/original/o20021210/

  ※この本は毎年、最新の情報や、編集部に寄せられた意見や質問も
   参考に内容を新しくして、年末に発売されています。なんと最初
   に発売されたのは1996年ですから、ロングセラーといえます。


 そして今回、この雑誌に当社が全面協力して「サポート特典」をつける
 こととなり、紙面を読んでも分からない、解決しない質問には、当社の
 「クラブQ&A」が電話でお答えします!電話で難しい場合には割引価格
 で訪問サポートもご提供!という「とことんお助け」雑誌なのです。

  ※もちろん無償の電話対応は3回まで、来年末(12/14)までの
   使用期限など条件はありますが、はっきりいってお買い得です。
   http://www.yqa.co.jp/press/021114.htm

 
 もともと「なにしろパソコン.com」でも、朝日新聞社出版局の書籍は
 あの『フジ三太郎』でおなじみの「サトウ サンペイ」さんの書いた

  「パソコンの「パ」の字から―ウィンドウズ98対応版」

 を編集長がイチオシしていた名作なのですが、今回、朝日新聞社と提携
 する機会があり、私としても安心できる相手と組めたと思っています。


                ◆◇◆

 ということで、今回は少し当社の宣伝も入りましたが、客観的に見ても、
 ご紹介した雑誌は本誌の内容だけで、充分に1000円の価値はあります。

 今なら書店に大量に置かれていると思いますので、ぜひ手にとって中身
 を確認して、「結構、いいじゃない!」と感じたら、ご購入ください。
 もちろん、編集長も一冊、買って手元に置いてあります。

 また、ちょっと紹介している本が古いものも多いのですが、

 ◆ 編集長の「おすすめ初心者本」のページ
  https://www.724685.com/06howto/book/

 で書籍紹介をしています。やはり、しっかりした本しかすすめたくない
 ので『厳選集』になっています。参考にしていただければ嬉しいです。


 ◎ 「今週のQ&A」は図などを追加、そして一部加筆して公開しています。
    −> https://www.724685.com/weekly/ 


=========================== [Top に戻る]
 (3) 今週の用語解説(26) デジタルとアナログ
----------------------------------
        ☆毎週、ひとつずつ、パソコン用語を解説していきます。

 ◎ デジタル(digital)とアナログ(analog)

 ・前回、モデムの説明で「デジタル」と「アナログ」という言葉を使い
  ました。というか使わないとうまく説明ができなかったわけです。

 ・そこで今回は、その「デジタル」と「アナログ」を解説しておきます。
  まあ「デジタルカメラ」「デジタル時計」などの言葉がとても一般的
  になったので、そんな言葉は知らない!という人は少ないと思います。

 ・「デジタル」とは、本来は連続しているもの(あるいは量)を切りの
  いい数字で表わそうということです。一方で「アナログ」とは、その
  数字で表わす前の『もの(量)が連続している』状態を表わします。

 ・たとえば「カメラ」ですが、以前は写真機を使ってフィルムに明るさ
  と色の情報を記録し、その情報をフィルムに特殊な光を当てて写真の
  印画紙にアナログな画像情報を記録&再現してきました。

 ・でも明るさと色の情報だって、基準を決めれば、数値として記録でき
  るし、その数値から画像として再現もできるわけです。そこで従来の
  フィルムにあたる部分に、小型で性能のいい光の情報を測定する装置
  (CCDセンサー)を大量に並べて、取り込んだ映像情報を数値化し、
  保存できるようにしたのが「デジタルカメラ」というわけです。

 ・デジタル、つまり数字で表現できると、計算や記録、分析、再生など
  に便利です。特にコンピュータ(パソコン)は、たくさんの数値計算
  の組み合わせで様々な作業を行なう機械なので、デジタル情報を迅速
  かつ大量に扱うことができます。

 ・ですから音声や画像など、従来は数値ではなくアナログな状態で記録
  していたものも、最近はデジタル化して記録したり、保存したりする
  ことが主流になってきたわけです。

 ・もちろん、人の気持ちなど、数値化が難しいものもたくさんあります。
  「割り切れないもの」そういうものが人生を面白くしているような気
  がします。こう言うと「アナログ人間!」と呼ばれたりします ^^;
  

============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]

 ・来週はもう12月、ということで、あっというまに今年も終わりそうな
  勢いです。みなさん「年賀はがき」は購入されましたか?私は結局、
  「はがき」よりも「年末ジャンボ宝くじ」を先に買ってしまいました。

  ◆ 「年末ジャンボ宝くじ」11月26日(火)から全国一斉発売
   http://www.takarakuji.mizuhobank.co.jp/topics.html

 ・各種ポータルサイトでは、クリスマス特集が続々と登場しています。
  情報提供でご協力いただいているライコスさんも特集を開始したため
  「ライコス犬」のイラストもクリスマスになりました。そこで「なに
  パソ」の背景も雪にしたのですが、まだちょっと早い感じですね。

  ◆ LycosXmas クリスマス特集 http://xmas.lycos.co.jp/
   
 ・例年通り、これから年末年始は慌しく過ぎていくと思われます。読者
  の皆様も飲みすぎ、食べすぎには気をつけて元気で乗り切っていただ
  きたいと思います。
                           (編集長・林)


年末年末年末年末年末年末年末年末年末年末年末年末年末年末年末年末年

  ※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(http://www.mag2.com/)」
   のシステムを使用しています。(マガジンID: 81405 )

  ※購読を止めたい場合の配信解除は以下のページから簡単です。
   (でも、ぜひぜひ末永く愛読してくださ〜い! m(_ _)m ペコリ)

   ◆ 「週刊なにしろパソコン」の紹介、登録&解除、注意事項など
      https://www.724685.com/maga/

   ◆ ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@clubqa.com
     またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
     「ご意見箱」 https://www.724685.com/10mail/


★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
 発行元:横河キューアンドエー(株)  http://www.yqa.co.jp/
 発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@clubqa.com 
 関連ホームページ:
  ◇ なにしろパソコン・ドットコム http://www.724685.com
  ◇ PCSS(パソコン出張サポート)  https://www.724685.com/pcss/
  ◇ クラブQ&A(24時間電話サポート)http://www.clubqa.com
 ◎本文の著作権は発行元と発行者に属します。無断引用・転載は厳禁。
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

amazon 楽天

紹介&バックナンバー

編集長のプロフィール

編集長

林 俊二 と申します。「なにしろパソコン・ドットコム」のサイト運営、メルマガ執筆、セミナー講師から出張サポートまでこなすパソコン生活応援アドバイザー
編集長のツイッター