[02/07/24] 暑さに負けないために!

■◇◇■ 週刊なにしろパソコン ■◇■ 毎週水曜日早朝発行 ■◇◇■
  パソコン・インターネットを   発行日:2002/07/24
  楽しむキッカケを提供します!  発行者:横河キューアンドエー(株)
  https://www.724685.com/maga/  連絡先:faq@clubqa.com
■◇◇◇◇■ 第33号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数:3179名 ■◇◇◇■

 ≪今週の目次≫
  (1) 今週のひとこと  暑さに負けないために!
  (2) 今週のQ&A   ディスプレイ(画面)に何も映らないんです!
  (3) 今週の用語解説  「拡張子」は誰の子?
  (4) 編集後記     またまたお昼に発行です ^^ゞ

  ※直接ジャンプ! 今週のQ&A今週の用語解説編集後記

 ☆ ご購読ありがとうございます。配信の中止をご希望の方はいつでも
   登録解除することができます → https://www.724685.com/maga/

 ・ バックナンバー https://www.724685.com/maga/
 ・ 今週のQ&A https://www.724685.com/weekly/
 ・ ご意見箱 https://www.724685.com/10mail/

=========================== [Top に戻る]
 (1) 今週のひとこと 暑さに負けないために!
----------------------------------
      ☆「今日のひとこと」はこちらで http://www.724685.com

 東京は連日の猛暑ですが、皆さんの地域はいかがですか?ここ最近、私
 の家では部屋にいる限りエアコンがつきっぱなしです。体にあまり良く
 ないと知りつつも、どうにもやめられません。

 ◆ 冷房対策 http://www.mycal.co.jp/saty/3_weekly/0626/

  ※「冷房病」についてコンパクトに要点がまとまっています。ウチ
   では設定温度は26度ですが、皆さんのお宅では何度ですか?


 それでも自宅では好きな温度に設定できますが、会社やお店では個人差
 が調節できないため、冷えすぎと感じる人は多く、特に冷え性の女性の
 方にはお気の毒ですし、温度差による夏バテも気になるところです。

 ◆ 夏バテ http://www.ouhari.com/natu.html

  ※さすが『翁鍼灸治療院(http://www.ouhari.com/)』のページ
   だけに『夏バテに効くツボ』は「ならでは」の情報です。


 そこで今年も「夏」に関する情報も満載の人気テレビ番組ホームページ
 を「今日のひとこと」で紹介しています。

 ◆ 発掘!あるある大事典 http://www.ktv.co.jp/ARUARU/
 ┗ ◇ 放送テーマ http://www.ktv.co.jp/ARUARU/theme.html

  ※1996年からの放送テーマは、もうすぐ300回を越えます。ここまで
   くれば、もう本当に立派な『大事典』と言っていいでしょう。

 7年も続けば、毎年、季節ごとに追加される夏に関する情報は豊富で、
 いろいろ参考になります。

 ◇ 第36回『夏バテ』
  http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arunatu/natubate1.htm
 ◇ 第90回『汗』
  http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruase/ase1.htm
 ◇ 第142回『紫外線』
  http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arusigaisen/sigaisen1.htm
 ◇ 第191回『麦茶』
  http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arumugicya/mugicya1.htm
 ◇ 第193回『夏の応急手当』
  http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruoukyuu/oukyuu1.htm
 ◇ 第240回『冷房病』
  http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arureibo/rei_1.html

 それにしても暑いので、こういうときこそ『ビール』ですよね。

 ◇ 第92回『ビール』
  http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arubeer/beer1.htm

  ※『家庭でビールを美味しく飲む方法』は要チェックです!


 今年も、夏に関連するテーマが追加されるかもしれませんね。もちろん
 それ以外のテーマも参考になる情報ばかりなので本当にお勧めです。


=========================== [Top に戻る]
 (2) 今週のQ&A  ディスプレイ(画面)に何も映らないんです!
----------------------------------
   ☆「クラブQ&A(http://www.clubqa.com/)」での旬なQ&Aをご紹介

 Q:パソコンの電源は入っているはずなのに、ディスプレイ(画面)に
   何も映らないんです!故障でしょうか?

 A:まずはいくつか確認をしてみましょう。

 (注:パソコンの画面を表示するテレビのような機器がディスプレイ)

                ◆◇◆


 パソコンの電源ボタンを押して、しばらくしてもディスプレイ(画面)に
 何も映らないときは「故障!」と驚いてしまうものですが、かなりの割合
 で単純な原因で映っていないだけの場合があります。今回はその確認方法
 をご紹介しますので、慌ててパソコンショップやメーカーに電話する前に
 チェックをしてみてください。


 1.ディスプレイの電源だけオフにしていませんか?またはディスプレイ
   の電源コンセントが抜けていませんか?

  パソコン本体とディスプレイが別々になっている場合、ディスプレイ
  の電源はパソコン本体の電源とは別になっている場合がほとんどです。

  つまりパソコン本体の電源を入れても、ディスプレイの電源が入って
  いなければディスプレイは映りませんし、ディスプレイの電源プラグ
  がコンセントから抜けていても同じです。

 【確認】
   通常、ディスプレイの電源ボタンの近くに電源がONかOFFを
   確認できる小さなランプがあります。そのランプが点灯していな
   ければディスプレイの電源が入っていない可能性が高いです。

 【対応】
   ディスプレイの電源ボタンを押してみてください。それでも確認
   ランプがつかなければ、電源コードのディスプレイ側の差し込み
   とコンセントへの差込がしっかりできているか確認してください。

 【原因?】
   ・しばらく使わないから電気代の節約にと考えてディスプレイの
    電源を切っていたことを忘れていた
   ・自分以外の家族がディスプレイの電源ランプが光っているのを
    見て、節電のつもりで電源を切った
   ・ついうっかりコードを引っ掛けてコンセントから電源プラグが
    抜けていることは、どんな電気製品でもあるものです。   


 2.パソコン本体とディスプレイをつなぐ配線(ケーブル)がゆるん
   だり、抜けたりしていませんか?

  ディスプレイに電源が入っていても、パソコン本体から画像信号が
  届かなければ、当然ながら画面は真っ暗です。

 【確認】
   多くのディスプレイでは、先ほどの電源確認ランプで、パソコン
   本体から信号が来ていれば「緑」、来ていなければ「オレンジ」
   と色表示が変わる場合があります。ランプを確認してください。

 【対応】
   パソコン本体とディスプレイをつなぐ配線(ケーブル)の両端の
   差込をしっかり奥まで差し込んでみてください。

 【原因?】
   ・パソコン本体とディスプレイをつなぐ配線は、両機器の背面に
    差込がある場合がほとんどなので、知らぬ間に少しづつゆるむ
    こと、そしてそれに気がつかないことは充分に考えられます。
 

 3.パソコンやディスプレイの設定をいくつか確認しておきましょう

  ◇複数の画像信号を入力できるディスプレイがあります。その場合
   切替えスイッチやボタンがあり、パソコンからの信号を表示する
   ように切替えないといけない場合があります。
   → ディスプレイの取扱説明書を確認しましょう。
  
  ◇ディスプレイの輝度やコントラストを調整するボタンがあります。
   その設定を極端にすることで真っ暗にすることができます。その
   調節がダイヤル式のディスプレイなどは間違ってダイヤルに触れ
   て真っ暗にしてしまう可能性があります。
   → ディスプレイの取扱説明書を確認しましょう。

  ◇トイレ休憩などで、しばらくパソコンから離れていたら、画面が
   消えてしまっている場合などは

   ・スクリーンセイバーの設定で「模様なし」になっているため
    一定時間したら画面の表示が真っ暗になる

    → マウスを動かすか、適当なキーを押すことでスクリーン
      セイバーが解除され、画面が現れるはずです。

   ・ディスプレイの『省電力機能』がオンになっており、一定の
    時間が経過したら自動的にディスプレイの電源がオフになる。

    → これもマウスを動かすか、適当なキーを押すことで機能
      が解除され、画面が現れるはずです。

  ※ スクリーンセーバーの設定はデスクトップ画面を右クリックして
    [プロパティ]を選択すると[画面のプロパティ]が現れるので
    設定項目タブから[スクリーンセーバー]を選んでください。


                ◆◇◆

 パソコンやディスプレイによっては、その他にもいろいろな原因が考え
 られる場合があります。上記のような単純な原因でなさそうであれば、
 まず専用の取扱説明書(マニュアル)を読んでみましょう。

 何冊もある場合は「トラブルが起きた場合」とか「困ったときのQ&A」
 といった題名の冊子から「ディスプレイ」の項目をチェックしましょう。

 それでもうまくいかないときはサポートに電話してみましょう。


 ※今週は、当社の出張サポート現場からディスプレイが映らない場合に
  ついての情報紹介に「緊急リクエスト」があったので取り上げました。
  「ファイル管理のコツ(2)」は来週、改めてお送りする予定です。

 ◎ 「今週のQ&A」は図などを追加、そして一部加筆して公開しています。
    −> https://www.724685.com/weekly/


=========================== [Top に戻る]
 (3) 今週の用語解説(10)  拡張子 = ファイルの種類表示
----------------------------------
        ☆毎週、ひとつずつ、パソコン用語を解説していきます。

 ◎ 拡張子 = ファイルの種類表示

 ・英語では Extension(エクステンション)。これだけカタカナ用語が
  氾濫するパソコンの世界で、このいかにも「翻訳しました!」という
  感じ(漢字?)の用語が主流で使われているのは興味深いところです。

 ・さて「拡張子」ですが、これは「ファイル名」の末尾にピリオド(.)
  で区切って付けられている1〜4文字の英数字のことです。一般的に
  ウインドウズ で使われる代表的な拡張子は、ほとんど3文字です。

 ・この拡張子を見れば、そのファイルはどんな種類(画像?テキスト?)
  なのか、どんなアプリケーションで作成(ワード?エクセル?)され
  たのか大体は分ります。また、その拡張子に対応したアイコンがあり、
  ファイルの種類が見た目でもある程度わかるようになっています。

 ・たとえば代表的な表計算ソフトのマイクソフトエクセル(Excel)で
  作成したファイルには「比較表.xls」というふうに末尾に「xls」と
  いう拡張子が付きます。そしてエクセルファイルのアイコンは用紙の
  絵の左隅にエクセルを示す「X」のマークがついています。

 ・逆にこの「xls」が付いたファイルをダブルクリックすると「ああ、
  これはエクセルのファイルだね」とウインドウズが判断し、エクセル
  が自動的にスタートします。

 ・拡張『子』ということで、このファイルは誰の子供か(どの種類の
  ファイルか)わかるように付いていると考えて頂いてよいでしょう。

 ・ほかにも覚えておきたい拡張子としては以下のようなものがあります。

  ◇代表的な画像ファイル
    jpg :JPEG[ジェーペグ]形式。デジカメのフルカラー画像は
       この形式で保存される場合が多いです。
    gif :GIF[ジフ]形式。ホームページで簡単なイラストなどで
       よく使われます。アニメーション機能もあります。
    bmp :BITMAP[ビットマップ]形式。パソコンでお絵かきする
       場合など使われる場合が多いです。
    tif :TIFF[ティフ]形式。図形を組み合わせて作った画像を
       その組み合わせの情報も持ちながら保存できます。

  ◇代表的な文書/データファイル
    txt :一般的なテキスト(文字情報)ファイル
    doc :マイクロソフト社のワープロソフト「Word」で作成を
       した文書ファイル
    ppt :マイクロソフト社のプレゼンテーションソフト
       「PowerPoint(パワーポイント)」のデータファイル
    pdf :PDF[ピーディーエフ]形式(文書管理/配布用)
       文書ファイル。ファイルを開くには 無償ですが
       Adobe Acrobat Reader が必要

  ◇代表的な音声/画像ファイル
    mpg :MPEG[エムペグ]形式。圧縮された動画ファイル形式。
       復元しながら再生することができる
    mp3 :MP3形式(MPEG1 audio layer 3)の音声ファイル。
       MPEG[エムペグ]形式の音声データ部分
    mid :MIDI[ミディ]ファイル。音程や音の強弱音色などの
       音源情報ファイル。MIDI機器で音が再生できる

  ◇圧縮ファイル/実行ファイル
    lzh :LHA形式で圧縮されたファイル。
    zip :ZIP[ジップ]形式の圧縮ファイル。
    exe :アプリケーションなどのプログラムの実行ファイル

 ・ウィンドウズの初期設定では、拡張子を気にしなくても使えるように
  あらかじめ登録されている一般的な拡張子は隠されて表示されません。

 ・でもアイコンだけではファイルの種類が判断しにくい場合もあります
  し、怪しい拡張子の場合はファイルを開かないなどウイルス対策にも
  なるので、拡張子は表示されるようにしたほうが良いかもしれません。

 ・拡張子を全て表示するには「コントロールパネル」の中の「フォルダ
  オプション」を開き「表示」タブを選択。「詳細設定」の選択項目で

  「すべてのファイルとフォルダを表示する」を選択
  「登録されているファイルの拡張子は表示しない」のチェックを外す

  としたあとで「OK」ボタンをクリックしてください。

  ※用語解説から技術解説までいっちゃいましたね ^^; でも拡張子の
   話をしておかないと、圧縮や解凍、添付ファイルの話なども難しい
   ので、ついつい欲張って書いてしまいました。いかがですか?


============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]

 ・2週連続で昼発行になってしまいました。雑誌などへの連載を持って
  いる小説家や漫画家、コラムニストの気持ちが分る今日この頃です。

 ・それにしても暑い毎日です。「今週のひとこと」で紹介した各種情報
  を参考に、お互いに夏バテなどしないようにしたいですね。

 ・全英オープンゴルフで丸山茂樹選手がトップからわずか1打差で5位
  になったのは素晴らしかった反面、本当に惜しかったですね。やはり
  スポーツの話題は罪がなくっていいですね。

  ◆ 丸山茂樹選手の公式サイト http://www.clubmaru.com
                           (編集長・林)


暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑

  ※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(http://www.mag2.com/)」
   のシステムを使用しています。(マガジンID: 81405 )

  ※購読を止めたい場合の配信解除は以下のページから簡単です。
   (でも、ぜひぜひ末永く愛読してくださ〜い! m(_ _)m ペコリ)

   ◆ 「週刊なにしろパソコン」の紹介、登録&解除、注意事項など
      https://www.724685.com/maga/

   ◆ ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@clubqa.com
     またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
     「ご意見箱」 https://www.724685.com/10mail/


★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
 発 行:横河キューアンドエー(株)  http://www.yqa.co.jp/
 発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@clubqa.com 
 関連ホームページ:
  ◇ なにしろパソコン・ドットコム http://www.724685.com
  ◇ PCSS(パソコン出張サポート)  https://www.724685.com/pcss/
  ◇ クラブQ&A(24時間電話サポート)http://www.clubqa.com
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

amazon 楽天

紹介&バックナンバー

編集長のプロフィール

編集長

林 俊二 と申します。「なにしろパソコン・ドットコム」のサイト運営、メルマガ執筆、セミナー講師から出張サポートまでこなすパソコン生活応援アドバイザー
編集長のツイッター