[05/08/31] メモリーはどれくらいあればいいの?

■◇◇■ 週刊なにしろパソコン ■◇◇■ 毎週水曜日発行 ■◇◇◇■
  パソコン・インターネットを   発行日:2005/08/31
  楽しむキッカケを提供します!  発行者:横河キューアンドエー(株)
  https://www.724685.com/maga/   連絡先:faq@clubqa.com
■◇◇◇■ 第189号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数:10,238名 ■◇◇◇■

 ≪今週の目次≫
  (1) 今週のひとこと 広がる「ポッドキャスティング」
  (2) 今週のQ&A  メモリーはどれくらいあればいいの?
  (3) 今週の用語解説 「ソーシャルネットワーキング」とは
  (4) 今週のラジぱそ 夏期講座(4)拡張子って?
  (5) 編集後記    ホッと一息

  ※直接ジャンプ! 今週のQ&A今週の用語解説編集後記

 ☆ ご利用ありがとうございます。配信中止ご希望の方は専用ページ
   で簡単にできます。 → https://www.724685.com/maga/kaijo.htm

  ・ 全てのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
  ・ WEB版「今週のQ&A」  https://www.724685.com/weekly/
  ・ ご意見箱(送信フォーム) https://www.724685.com/10mail/


=========================== [Top に戻る]
 (1) 今週のひとこと 広がる「ポッドキャスティング」
----------------------------------
      ☆「今日のひとこと」はこちらで http://www.724685.com

 先週から公開を開始した編集長の番組、ラジオ版「なにしろパソコン」
 の「ポッドキャスティング」版はお聴きいただけましたでしょうか?

 ◆ ラジオ版「なにしろパソコン」をネット公開! by ケロログ
  http://www.voiceblog.jp/724685/

  ※ 夜間は開くのに「重たい」場合があります。ご了承ください。


 本日、8月28日放送分を追加したので、8月の4回分を公開しました。
 これで少し、ボリューム的にも格好がついたのではないかと思います。


 さらに掲載の申請が通過したようで、アップル社のソフト「iTunes」を
 すでにお使いの方は、以下のアドレスから『ラジオ版「なにパソ」』の
 番組紹介を「iTunes」で開き、一発で聴取登録することができます。

 ◆ iTunes Podcasts ラジオ版「なにしろパソコン」
  https://www.724685.com/fm/itunes/

  ※「iTunes」をお使いでない場合は、以下のページから無料で
   日本語版をダウンロードすることができます。
   http://www.apple.com/jp/itunes/download/


 さて、この「ネット放送局」の仕組みである「ポッドキャスティング」
 ですが、米国ではすでに定着しており、ブッシュ大統領のメッセージも
 「ポッドキャスティング」対応になっており、登録が可能です。

 ◆ President Bush's Radio Addresses by date and topic
  http://www.whitehouse.gov/news/radio/

  ※話の内容は文字でも公開されているので、英語のヒアリングの
   勉強にも使えそうです。少し訛りがあるくらいが実践的でいい?


 英会話が目的の「ポッドキャスト」としては、以下の番組も人気があり、
 ランキングでもトップを争っています。確かに、語学学習にはピッタリ
 の仕組みなので、今後も様々な企画が増えてくると予想されます。

 ◆ English Vitamin Podder
  http://englishvitamin.com/podcast/

 ◆ David先生の英語リスニングルーム
  http://www.eigolistening.com/
  

 あとは音声放送が本職のFM放送局が提供している番組は聴くだけでも
 楽しいです。ただ、著作権の問題もあり、人気曲をドンドン流すという
 わけにはいかないようなので、これから『工夫』が必要になりそうです。

 ◆ JWAVE WEBSITE SAPPORO BEER TOKIO HOT 100
  http://www.jwave.co.jp/blog/tokiohot100/

  ※クリス・ペプラーさんはさすがプロという声とトークです。

 とにかく、今後の「ポッドキャスティング」の進化には要注目です。


=========================== [Top に戻る]
 (2) 今週のQ&A メモリーはどれくらいあればいいの?
----------------------------------
   ☆「クラブQ&A(http://www.clubqa.com/)」での旬なQ&Aをご紹介

 Q:パソコンの動作が遅いのでメモリーの増設を勧められましたが、
   どれくらいにすればいいのでしょう?

 A:お使いの WindowsOS、よく使うプログラム、パソコン起動時に
   常駐させるプログラムなどで違ってきます。


               ◆◇◆

 パソコンで画像など容量の大きいデータたくさん使う作業を始めると
 パソコンの動作がいきなり遅くなり、頻繁にハードディスクと情報の
 やり取りをしている状態が長く続くことがあります。

 ※カリカリカリ... と音がして、ハードディスクの使用中を示す
  ランプが長時間、点滅し続けるといった状態です。


 その場合、パソコンに搭載されている物理的なメモリー(RAM)では、
 作業に必要なメモリー容量が足りないため、ハードディスクの一部を
 不足分のメモリーの「代替」として使っていると考えていいでしょう。

 ※このハードディスクを物理的メモリーの「代替」にする機能の
  ことを「仮想メモリー」と呼びます。もちろん一時的であれば
  メモリー不足を解消するために非常に有効な機能です。


 ハードディスクからデータを読み書きする時間は、物理的なメモリー
 を使った場合よりも、ずっと遅いため「仮想メモリー」を頻繁に使う
 状態が続くと、パソコンの動作は著しく遅くなってしまいます。
 
 そのような状態が続く(慢性的になる)ようであれば、効率よい作業
 はできませんから、その遅い状態と予算を較べて、投資価値があると
 考えれば、物理的なメモリーを増設することをお勧めします。


 ただし、メモリーを増設するには「増設メモリーカード」を差し込む
 場所(スロット)に「空き」が必要なので、まずはお使いのパソコン
 のマニュアルを見て、メモリー増設が可能かどうか確認してください。

 ※特にノートパソコンの場合、増設できるスロットが1枚分しか
  ない場合もあり、すでに増設済みで増やせないこともあります。

 
 ずばり、どのくらいのメモリーを増設すれば最適なのか聞かれること
 がよくありますが、それはお使いの WindowsOS、よく使うプログラム、
 パソコン起動時に常駐させるプログラムなどで違ってきます。

 逆にいえば、使わない「常駐プログラム」をアンインストールしたり、
 必要なときだけ使うよう「スタートアップ」から外したりすることで
 ある程度、常時使うメモリーを節約することも可能です。

 ※メモリーを消費しそうな作業をするときには、すでに起動中の
  使っていないソフトウエアを終了させるのもひとつの方法です。


 そういった対策をしても「仮想メモリー」が頻繁に使われる状況なら、
 メモリー増設ができる空きスロットと金銭的な余裕があれば、素直に
 増設をしたほうが精神的にもいいですし、話が早いでしょう。

 ※たとえば WindowsXP なら、購入時に 256MB のメモリーが搭載
  されている場合も多いと思いますが、大きなデータを使っての
  「重たい」作業が多いのであれば、合計で 512MBになるように
  増設すれば、速度や作業効率が違うのが体感できるはずです。

 ※Windows98 や Me をお使いの場合には、すでに何年もお使いに
  なったわけですから、ここまできてメモリー増設に追加投資を
  するより、買い替えを検討されたほうがよいかもしれません。
  

               ◆◇◆

 ご注意いただきたいのは、それほど多くのデータの利用や複雑な作業
 をしていないのに、頻繁にハードディスクに読み書きが発生するよう
 になった場合は「仮想メモリー」が原因ではない可能性があります。

 最悪の場合、ウイルスやスパイウエアなど、知らないうちに「裏」で
 活動する悪質なプログラムがハードディスクに勝手にアクセスをして
 いる可能性があります。各種対策ソフトで確認しておきましょう。

 ※「メモリー」と「仮想メモリー」の実際の使用量や状況を確認
  したい場合は「タスクマネージャ」で調べられますが、難しい
  話になるので、以下のページを紹介するのに留めておきます。 

  ◆ 必要メモリ・サイズを見極める(@IT)
  https://www.724685.com/maga/jump/050831/


 メモリー不足は、同じパソコンとソフトウエアを使う限り、そのうち
 改善するというものではありませんので、明らかに不足している場合
 はメモリーを増設するとスッキリします。検討してみてください。


 ◎「今週のQ&A」は図などを追加、そして一部加筆して公開しています。
    −> https://www.724685.com/weekly/

=========================== [Top に戻る]
 (3) 今週の用語解説(166) 「ソーシャルネットワーキング」とは
----------------------------------
        ☆毎週、ひとつずつ、パソコン用語を解説していきます。

 ・またも聞きなれない新しい省略語が注目されています。それは「SNS」
  であり「Social Networking Site(あるいは Service)」の略です。

  「Social」には「社交的な」といった意味があるので、「交友のある
  メンバーに参加者が限定された情報交流サイト」といった感じです。


 ・ブログの場合、誰でも登録さえすれば作成できて、公開したら誰でも
  見ることができ、コメントやトラックバックも許可しているのが普通
  です。特にコメントは不特定多数が書き込めるのが一般的です。

  そうすると、匿名で不愉快なコメントを受けたり、自分の素直な感想
  を少し書いただけなのに、言われもない厳しい批判を受ける場合など
  があり、安心して情報を公開できない、楽しめない部分もあります。


 ・そんな中で、参加者が紹介しないとメンバーに加わることができない
  「SNS」なら、情報の交流をしても相手は匿名ではなく、ある意味で
  「友だちの友だち」なので仲間同士で安心して盛り上がれるわけです。

  そんな「SNS」の代表的なサイトが「mixi(ミクシィ)」です。

  ◆ mixi(ミクシィ) http://mixi.jp/
  ┗◇ ミクシィについて http://mixi.jp/about.pl

  残念ながら(?)編集長は招待されたことがないので、当然、参加を
  したこともないので実際の中身は分かりませんが、既に 100万人以上
  の参加者がいるという話です。なかなかの広がりですね。


 ・「友だちの友だち」というつながりなので、単なるネット上での匿名
  のつながりよりも、より一層「口コミ」の効果や情報交換の活発さが
  期待できるため、一定規模を超えると大きな力を持つサービスです。

  ただし「友だちの友だちはみな友だちだ」なんて素敵な世界を単純に
  信じている人は少ないはずなので、どういうふうに成長していくのか、
  今後の展開に注目していきたいです。


=========================== [Top に戻る]
 (4) 今週のラジぱそ 夏期講座(4)拡張子って?
----------------------------------
        ☆ラジオ版「なにしろパソコン」の最新放送内容を紹介

 ネット公開を記念して、今週から新しく「今週のラジぱそ」という名前
 でラジオ版「なにしろパソコン」の最新放送情報を紹介していきます。


 まず、8月28日の放送分で、8月の集中企画として4回に渡ってお送り
 してきた「なにパソ夏期講座」が終了。簡単な打ち合わせだけで特派員
 の方を生徒役に放送を作るのは大変でしたが、とても楽しい経験でした。

 ◆ 第18回放送−夏期講座(4)拡張子って?(05/08/28)
   放送の音声データ:http://www.voiceblog.jp/724685/22256.html

 ◆ 番組紹介ページ:https://www.724685.com/fm/
 ┗◇ 内容紹介ブログ:https://www.724685.com/fm/blog/


 特派員の方から基本的な用語についての質問をいただき、分かりやすい
 「用語解説」は、まだまだ必要とされていると実感しました。

  ※「なにパソ本」では紙面の都合で解説済みの用語を3分の1以下
   しか掲載できなかったので「次の本」もありかもしれません。


 9月からは「なにしろパソコン そこが知りたい」の本を「テキスト」
 にしてお話しをしていきます。また、旬な話題も取り上げていきます。


============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]

 先週「ポッドキャスティング」の解説で「iPod」と「broadcasting」の
 造語であると紹介しましたが、それは単に言葉の「由来」であり、その
 放送は「iPod」でないと聴けない、というわけではありません。

 「MP3(エムピースリー)」という音声データ・ファイルで音声情報を
 公開するわけですから、世に言う「MP3プレーヤー」であれば、機種は
 「iPod」でなくても大丈夫です。誤解のないようにお願いします。


 てなこんなで、先週から「ポッドキャスティング」に集中した1週間と
 なりましたが、何とか基本的な仕組みや音声ブログの使い方もマスター
 できたので一区切り、ホッと一息、といったところです。

 新しいことを始めるにはエネルギーが必要ですが、その分、形にできた
 ときの喜びも大きいです。できるだけ話が難しくなりすぎないよう気を
 つけながら、今後も最新のサービスを活用&紹介してまいります。

                           (編集長・林)

  ※ 次回の発行は9月7日(水曜日)の予定です。お楽しみに。


ケロケロケロケロケロケロケロケロケロケロケロケロケロケロケロケロケ

  ※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(http://www.mag2.com/)」
   のシステムを使用しています。(マガジンID:81405 殿堂入り!)

  ※購読を止めたい場合の配信解除は以下の専用ページから簡単です。
   「解除専用ページ」https://www.724685.com/maga/kaijo.htm
               ↓
   どうしても自分では解除できない場合、当メルマガをそのまま
   返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。

  ◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@clubqa.com
   またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
   「ご意見箱」 https://www.724685.com/10mail/


★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

 発行元:横河キューアンドエー(株)  http://www.yqa.co.jp/
 発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@clubqa.com 
 関連ホームページ:
  ◆ なにしろパソコン・ドットコム http://www.724685.com
  ◇ PCSS(パソコン訪問サポート)  https://www.724685.com/pcss/
  ◆ 安心だネット!(ウイルス対策) http://club.724685.com
  ◇ クラブQ&A(24時間電話サポート)http://www.clubqa.com
  ◆ PCSS千歳船橋店(世田谷拠点)  https://www.724685.com/shop/
  ◇ なにパソ編集長の更新ブログ   http://blog.goo.ne.jp/724685
  ◆ おかげさまで出版「なにパソ本」 https://www.724685.com/book/
  ◇ ラジオ版「なにしろパソコン」  https://www.724685.com/fm/

 ◎本文の著作権は発行元と発行者に属します。無断引用・転載は厳禁。
  (家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)
 ◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
  等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

amazon 楽天

紹介&バックナンバー

編集長のプロフィール

編集長

林 俊二 と申します。「なにしろパソコン・ドットコム」のサイト運営、メルマガ執筆、セミナー講師から出張サポートまでこなすパソコン生活応援アドバイザー
編集長のツイッター