ツイッターの新しいロゴには「してはいけない」ルールがある

質問ツイッターの新しいロゴに関するルールを見たとき、思わず苦笑いしたそうですが?

回答あるツイッターに関する本の表紙が、ことごとく新しいルールで禁止されているものに当てはまっていたからです。

本の執筆中にツイッターのロゴが変わった話をしました。

「ツイッター本」の執筆中に最もやられた!と感じたのは?

 

この新しいロゴの発表と同時に、こういう使い方はダメというルールが公開されました。以下はそこからの引用です。

Twitterの商標およびコンテンツの表示ポリシー
Twitter / Logo & Brand

してはいけないこと

・ 吹き出しを使ったり、Twitter Birdの周りに単語をおくこと。
・ Twitter birdの向きを変えたり回転させたりすること。
・ Twitter birdをアニメーション化すること。
・ Twitter birdを複数表示すること。
・ Twitter birdの色を変更すること。
・ Twitterブランドの代わりに他のマークやロゴを使用すること。

 

これまで長年、使ってきた「twitter」の文字によるロゴを使えなくする、というのは驚きました。

私のパソコンにもシールを貼っているのに...。

 

この「してはいけないこと」を見て、すでに販売されているあるツイッター本の表紙を思い出しました。

ツイッター Twitter 完全活用術 改訂版 
スマートフォンでも使える最新のツイッター基本技・活用技が満載!

ツイッター Twitter 完全活用術 改訂版 スマートフォンでも使える最新のツイッター基本技・活用技が満載!

 

まさしく、今回のルールで禁止されたことをすべて詰め込んだような表紙なわけです。

もちろん、ルール改正前に発売された本なので、まったく問題ないのはいうまでもありません。

 

ちょっと待て、私の「ツイッター本」の表紙にも気になる部分が...。

印刷時は気が付かなかったので、どうか見逃してやってください m(_ _)m

 

◎ アフィリエイト広告について

「なにしろパソコン」では記事内に Amazon や 楽天 が販売する商品へのリンクや画像を掲載することがあり、そのアフィリエイトリンクを経由して商品の購入があったときに販売元から収入を得る場合があります。

記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。

スポンサーリンク

 

同じカテゴリー「裏話」の記事

編集長のプロフィール

編集長

:パソコン生活応援アドバイザー。「なにしろパソコン.com」サイト運営、メルマガ編集、セミナー講師からコラム・書籍執筆まで実績豊富!

「ツイッター本の裏技&裏話」では裏技的な設定やサービス利用なども紹介していますが、確実な動作をお約束するものではありません。 ご利用の端末やネット接続の環境によっては効果がなかったり、不具合を誘発する場合もあります。そのため、ツイッターのデータは Twilog に保存するなど大切にしましょう。

本サイトを参考にした端末の設定、ツイッター利用、紹介したソフトウエアや機器の購入&使用、そして裏技の実施は『利用者の責任』でお願いします(免責事項)。