別窓 - 使い方|履歴/GT|メモリー|定数計算|%計算|税計算|端数処理|キー操作|更新|リンク集|電卓
キーボードの単独キーを使った操作
- キー操作のときは「半角英数字」モードでお使いください。
- 数値( 0~9 )、演算子( * / + - . )キー :数値と式を入力
- Enter 計算ボックスの計算式を計算 (『=』ボタン)
- Delete 計算ボックスのデータをクリア (『AC』ボタン)
- Shift+Delete 計算ボックスの要素ごとに削除 (『CE』ボタン)
- Back space 計算ボックスの末尾を一文字削除(『BS』ボタン)
- Esc 計算ボックス、履歴ボックス、メモリーボックスを総クリア
- ↓ 履歴ボックスの計算式を新しい順で再利用 (『▼』ボタン)
- ↑ 履歴ボックスの計算式を古い順で再利用 (『▲』ボタン)
- G 履歴ボックスの計算式すべて結果を合算 (『GT』ボタン)
- S 履歴ボックスの左の計算式を削除 (『式削』ボタン)
- L 履歴ボックスの最上行だけ削除 (『行削』ボタン)
- D 履歴ボックスのデータをクリア (『削除』ボタン)
- C メモリーボックスのデータをクリア (『MC』ボタン)
- P パーセント計算を実行 (『%』ボタン)
- Z 税込(Zei)計算を実行(『税込』ボタン)
- N 税抜(Nuki)計算を実行(『税抜』ボタン)
- スペースキー サインチェンジ(『+/-』ボタン)
キーボードの Alt キーと組み合わせたキーによる操作
- Alt + + メモリー値に計算値をプラス (『M+』ボタン)
- Alt + - メモリー値に計算値をマイナス (『M-』ボタン)
- Alt + M メモリー値を計算ボックスに挿入 (『MR』ボタン)
- Alt + A 「履歴ボックス」の全行を選択 (『選択』ボタン)
- Alt + O 別ウインドウでポップアップ (『別窓』ボタン)
なにしろ電卓 Ver4.4 2020.07.01 (公開
2006.04.12) 制作: なにしろパソコン