サイトのオリジナルアイコンを保存する方法

質問サイトのオリジナルアイコンを保存する方法を教えてください。

回答「アイコン」保存フォルダを作っておくといいでしょう。

「お気に入り」にあるサイトを保存したとき、そのサイトのことを象徴するようなオリジナルのアイコンが表示される場合があります。とても可愛らしいものから、格好いいものまで、いろいろ公開されています。

  

  

  

  ※ オリジナルのアイコンを設定していないサイトも多く、その場合、
    標準の「e」マーク入りの「書類アイコン」になります。

  

  
ちなみに、このオリジナルのアイコンは「favicon(ファビコン)」と呼ばれ、「favorite(お気に入り)」と「icon(アイコン)」を組み合わせた造語です。その画像は特殊なファイルで拡張子は「.ico」となります。

少し解説すると、拡張子「.ico」を付けたアイコン専用の画像ファイルを公開、そのアイコンを表示させたいページの「ソース」に

  <LINK rel="SHORTCUT ICON" href="***.ico">

という一文を埋め込めば、そのページを開いたとき、アドレス表示の先頭や「お気に入り」のアイコン、さらにデスクトップに保存したサイトへの「ショートカットアイコン」が「***.ico」の画像にな ります。

  
ところが、この「***.ico」ファイルは「インターネット一時ファイル」として保存されるため、一時ファイルが増えすぎたり、削除したときに読み込めなくなって、表示が突然、消えてしまう場合があります。特に IE6.0 では不安定です。

そこで、そのアイコンのファイルをきちんと保存して、表示が消えなくする方法ですが、まずは「***.ico」を探して保存する必要があります。

  
多くの場合は、オリジナルのアイコンが表示されるページのアドレスのすぐ後ろに「favicon.ico」をつけることで表示させることができます。

以下のサイトで確認してみてください。

  http://www.google.co.jp/favicon.ico  (グーグル)
  http://www.rakuten.co.jp/favicon.ico  (楽天)
  https://www.amazon.co.jp/favicon.ico  (アマゾン)

  

  

  
正確にはサイトの「ソース」から、先ほど紹介した一文を探し、

  <LINK rel="SHORTCUT ICON" href="***.ico">

その「***.ico」を確認する必要があります。たとえば「goo」の場合は
「gooicon.ico」 というファイル名ということが分かります。

  http://www.goo.ne.jp/gooicon.ico

「****.ico」ファイルが画像表示されたら、その画像を右クリックして、「名前をつけて画像を保存」すればファイルとして保存できます。例外もありますが、多くの場合は、これで「****.ico」は保存できます。

  
「インターネット一時ファイル」のフォルダを開いて、そこから直接、保存する方法もあります。マイクロソフト社の技術情報も参考に試してみてもいいでしょう。

◆ お気に入りのオリジナルのアイコンを保存するには
 http://support.microsoft.com/kb/883019/ja

どちらにしても、ちょっと一般的ではない操作なので、うまくアイコンが保存できない場合もあります。その点はご了承ください。

 
◆◇◆

同じ「favicon.ico」という名前では「同一フォルダ」に保存できないので、名前を「favicon01.ico」などに変えて、それらのファイルを一箇所に、たとえば「アイコン」といった名前のフォルダに保存しておくと分かりやすいです。

  

そして、その「favicon」を表示させたい「ショートカットアイコン」や「お気に入り」の項目を右クリックして、メニューからプロパティを開き、その「プロパティ」画面で「アイコンの変更」ボタンをクリックします。

「アイコンの変更」画面で「参照」ボタンをクリックして、先ほど保存した「アイコン」フォルダを選択して、保存しておいた「表示させたい」アイコンの「favicon**.ico」ファイルを選択すれば出来上がりです。

  

できた「ショートカットアイコン」をデスクトップに保存しておけば、アイコンを見ただけで、何のサイトを開くショートカットか分かるので「お気に入り」のサイトが、より『お気に入り』になることでしょう。

記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。

スポンサーリンク

ご意見&コメント

パソコントラブルQ&A」をご利用いただき、ありがとうございます。

「参考になった」「ちょっと違うかも?」というときは TwitterFacebookページを使ってご感想やコメントをいただけると嬉しいです!励みにもなりますし、必要に応じて情報の追加や修正もしてまいります。

 

同じカテゴリー「インターネット活用」のQ&A

 

同じカテゴリー「インターネット活用」の用語解説

関連した記事を検索

パソコントラブルQ&A」「パソコン用語解説」では関連Q&Aや用語解説を豊富に掲載中です。検索してみてください!

年別Q&A (1121 件)

編集長のプロフィール

編集長

:パソコン生活応援アドバイザー。「なにしろパソコン.com」サイト運営、メルマガ編集、セミナー講師からコラム・書籍執筆まで実績豊富!

「パソコントラブルQ&A」ではトラブル解決のヒントなども紹介していますが、解決をお約束するものではありません。 トラブルの深刻度やご利用のパソコン環境によっては効果がなかったり、ほかのトラブルを誘発する場合もあります。そのため、作業前に大切なデータは、ご自身で必ずバックアップをおこなってください。

本サイトを参考にしたパソコン設定、サイト閲覧、紹介したソフトウエアや機器の購入&使用、そしてトラブル対応やインターネット活用は『利用者の責任』でお願いします(免責事項)。