メールソフトとウェブメールの長所短所

質問入会したプロバイダでは「ウェブメール」と「メールソフト」で送受信する両方ができます。それぞれの長所短所があれば教えてください

回答好き嫌いがありますから、両方を試し、気に入ったほうを使うというのが一番の答えだと思います。

「安心だネット!」サービスを運営していると、サービス範囲を越えた質問をいただくことがあります。その場合は、上記の答えのように軽く対応をさせていただくしかありません。

では、実際に「ウェブメール」と「メールソフト」では、どちらが便利なのでしょう?以下に簡単に列挙してみました。

【ウェブメール】:Yahoo!BB、Biglobe、@niftyなどが提供

 ■利点

  • ネット接続されたパソコンがあれば、どこでも使える。

  • 転送機能など、パソコンをオフにしても働き続けてくれる。

  • 送受信のデータが、どこでも同じものを利用できる。

 ■欠点

  • ネット接続できなくなれば、過去のメールはパソコンに保存
    されていないので、読むことも、返信の準備もできなくなる。

  • ネットカフェなどでも送受信できる反面、他人とパソコンを
    共用の場合、きちんとデータ消去しないと情報漏れが心配。

  • メールの検索などの機能は「メールソフト」よりも低速。

  • 保存できるメール容量に限界があるので整理整頓が必要。

  
【メールソフト】:アウトルックエクスプレスなど

 ■利点

  • 過去のメールをパソコンに大量保存&活用できる。

  • ネット接続していなくても(切断していても)、過去のメール
    を読んだり、返信の文書を作成することが出来る。

  • 各種機能の使い勝手や設定の自由度は「ウェブメール」
    より数段上。また対応した市販のテキストも揃っている。

 ■欠点

  • 出張先や外出時に使いたい場合、ネットに接続できる
    ノートパソコンにデータを持ち歩くなどの必要がある。

  • 転送機能などはパソコンを起動していないと出来ない。

  • 複数のパソコンで同じメールを受信して、保存、再使用
    する設定はできるが、送信データの共有は難しい。

 
◆◇◆

以上のように、ほとんどの点で、お互いの利点と欠点を補っているのがわかると思います。つまり編集長の考えでは両方を併用して、利用する場面に応じて、お互いの利点を生かせばいいのだと思います。

たとえば日常的には「メールソフト」を使い、会社にいてプライベートなメールの確認をしたい場合や、ノートパソコンを持ち歩けない出張や外出時などは「ウェブメール」といった使い分けでしょう。

「ウェブメール」については、以前にも詳しく紹介をしていますので、ぜひお読みください。知らなかった活用法が見つかるかもしれません。

  ◆ 第88回 ウェブメールの活用法(03.09.03)
     https://www.724685.com/weekly/qa030903.htm

記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。

スポンサーリンク

ご意見&コメント

パソコントラブルQ&A」をご利用いただき、ありがとうございます。

「参考になった」「ちょっと違うかも?」というときは TwitterFacebookページを使ってご感想やコメントをいただけると嬉しいです!励みにもなりますし、必要に応じて情報の追加や修正もしてまいります。

 

同じカテゴリー「電子メール」のQ&A

 

同じカテゴリー「電子メール」の用語解説

関連した記事を検索

パソコントラブルQ&A」「パソコン用語解説」では関連Q&Aや用語解説を豊富に掲載中です。検索してみてください!

年別Q&A (1121 件)

編集長のプロフィール

編集長

:パソコン生活応援アドバイザー。「なにしろパソコン.com」サイト運営、メルマガ編集、セミナー講師からコラム・書籍執筆まで実績豊富!

「パソコントラブルQ&A」ではトラブル解決のヒントなども紹介していますが、解決をお約束するものではありません。 トラブルの深刻度やご利用のパソコン環境によっては効果がなかったり、ほかのトラブルを誘発する場合もあります。そのため、作業前に大切なデータは、ご自身で必ずバックアップをおこなってください。

本サイトを参考にしたパソコン設定、サイト閲覧、紹介したソフトウエアや機器の購入&使用、そしてトラブル対応やインターネット活用は『利用者の責任』でお願いします(免責事項)。