著者が Twitter(ツイッター) を始めて 5年になりました

質問著者が Twitter を始めたキッカケはなんですか?

回答そもそもはメールマガジンの用語解説で「Twitter」を紹介する前に試してみたのが最初です。

私の初ツイートは 2009年6月24日でした。

 

ということで「5周年」ということになります。

 

最初はメールマガジンで用語解説するので、自分でも登録して試しておきましょう、といった軽い気持ちでした。

[09/06/24] 今週の用語解説 Twitter(ツイッター)って何?

 

当時は、こんなことを書いていました。

「Twitter(ツイッター)」とは、簡単に説明すれば、ユーザー登録して、自分のホームで「What are you doing? (いまなにしてる?)」に対する『つぶやき』を投稿(発言)していくというサービスです。

友達や知人が、その『つぶやき』を読んで、その人のことを知ったり、「フォロー」でその後も追いかけたり、相互に「フォロー」をすれば返信や会話もできたり、「小さなブログ」とも呼ばれています。

 

実際に登録して試してみると、なんだか「チャット」に近い感覚です。

それでも、その場に集まって会話する、という拘束感はなく、ゆるい感じでお互いが『つながっている』のが面白いのかもしれません。

登録も使い方もシンプルなので、興味のある人、しかも友達がすでに「Twitter」をやっている人は楽しめるかもしれません。

1回の投稿が 140文字以内に制限されている、というのも気軽な感じです。

※ ちなみに「twitter」には本来、「さえずる、ぺちゃくちゃしゃべる」といった意味があります。

 

ということで、用語解説をするには、実際に使ったことがなければと、いままでも無理に紹介してもらって「mixi」に登録したり、とにかく使いづらくて困った「Second Life」にも挑戦してみました。

結局、そのどちらも最近ではログインさえしていませんが、どうやら、この「Twitter」も同様な結果になりそうな予感がします。

 

要するに、ろくに使ってもいないのに「たぶんツイッターも続きそうにない」と紹介していたわけです。

 

それが、ちょうど勝間和代さんや広瀬香美さんがツイッターで話題になっていた頃で、そのやり取りが面白かったこともあって、すっかり「はまった」ということです。

「つながる力倶楽部」が「ツイッター本」執筆につながった

つながる力倶楽部イラスト

※ イラストは@skyleapさんの作品です。

 

その結果、著者として本を出すまでになったわけですから、世の中、何がどうなるか分からないものです。

4798128082

 

ここ1年でツイッターのデザインも大きく変わってしまい、私の本の内容、特に画面キャプチャーの情報はすっかり古くなってしまいました。

            ▼

 

それに紹介した関連サービスも、すでに終了しているものが少なくないです。それでも、この手のサービスでは仕方のないことではあります。

 

残念ながら出版社から「改訂版」の執筆オファーはまだありません。ツイッター本の需要も少なくなってしまった、ということでしょう。

◎ アフィリエイト広告について

「なにしろパソコン」では記事内に Amazon や 楽天 が販売する商品へのリンクや画像を掲載することがあり、そのアフィリエイトリンクを経由して商品の購入があったときに販売元から収入を得る場合があります。

記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。

スポンサーリンク

 

同じカテゴリー「裏話」の記事

編集長のプロフィール

編集長

:パソコン生活応援アドバイザー。「なにしろパソコン.com」サイト運営、メルマガ編集、セミナー講師からコラム・書籍執筆まで実績豊富!

「ツイッター本の裏技&裏話」では裏技的な設定やサービス利用なども紹介していますが、確実な動作をお約束するものではありません。 ご利用の端末やネット接続の環境によっては効果がなかったり、不具合を誘発する場合もあります。そのため、ツイッターのデータは Twilog に保存するなど大切にしましょう。

本サイトを参考にした端末の設定、ツイッター利用、紹介したソフトウエアや機器の購入&使用、そして裏技の実施は『利用者の責任』でお願いします(免責事項)。