[14/02/19] エクセルでマイナスの数値を赤色で表示する

■◇◇■ 週刊なにしろパソコン ■◇◇■ 毎週水曜日発行 ■◇◇◇■
  パソコン・インターネットを   発行日:2014/02/19(配信は翌日)
  楽しむキッカケを提供します!  発行者:キューアンドエー(株)
  https://www.724685.com/maga/   連絡先:faq@724685.com
■◇◇◇■ 第620号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数: 5,160名 ■◇◇◇■

 ≪今週の目次≫
  (1) 今週のひとこと エクセルはウインドウズの最後の砦?
  (2) 今週のQ&A  エクセルでマイナスの数値を自動で赤字表示
  (3) 新・用語解説  エクセルの表示形式で「ユーザー定義」とは
  (4) 編集後記    本当にエクセルは良くできたソフトです。
  ※直接ジャンプ! 今週のQ&A今週の用語解説編集後記
 ☆ ご利用ありがとうございます。配信中止ご希望の方は「まぐまぐ!」
   から簡単にできます。 → http://www.mag2.com/m/0000081405.html

  ・ すべてのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
  ・ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
  ・ パソコン用語解説    https://www.724685.com/word/
  ・ お問い合わせフォーム  https://www.724685.com/ask/


=========================== [Top に戻る]
 (1) 今週のひとこと エクセルはウインドウズの最後の砦?
----------------------------------
      ☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/

 ウインドウズを搭載したパソコンの販売は企業向けこそ Windows XP の
 サポート期間終了(4/9)や消費税 8%へのアップ前特需があるものの、
 一般向けはウインドウズ以外のスマホやタブレットに勢いがあります。

 その象徴のひとつが、一般向け販売と商品群が中心の「VAIO」ブランド
 で有名なソニーのPC事業が事業譲渡されること、といっていいでしょう。

 ◆ 「VAIO製品に関する重要なお知らせ」とは
  https://www.724685.com/blog/2014/02/07072406.html


 企業向けもウインドウズ以外の選択肢がもっと増えてもおかしくないの
 ですが、やはりエクセル、ワード、パワーポイントといったオフィス系
 や業務用アプリケーションがウインドウズの優位性を維持しています。

 今後、アプリケーションもさらにウェブブラウザー上で動作するものが
 増えることにより、ウインドウズ以外の選択肢も増えてくるはずですが、
 「仕事」はやはり効率が最優先となるので劇的には変わらないでしょう。


 そういった意味でも、まだエクセルなどオフィス系アプリケーションの
 優位性が残るいまのうちに、マイクロソフト社も革命的な変化が必要で
 あり、先日の経営陣交代がそのキッカケになるか注目されています。

 ◆ 復帰のゲイツ氏、マイクロソフトを立て直せるか
  "天才創業者"の手腕に期待 - SankeiBiz(サンケイビズ)
  http://go.724685.com/1eTzITR

 エクセルが素晴らしい表計算ソフトであることは間違いありませんが、
 ある意味、もう完成したソフトです。ぜひ、誰もが驚く画期的なソフト
 やサービスがマイクロソフト社から誕生することを期待しています。


=========================== [Top に戻る]
 (2) 今週のQ&A エクセルでマイナスの数値を自動で赤字表示
----------------------------------
     ☆「パソコントラブルQ&A」 https://www.724685.com/weekly/

 Q:エクセルでセル内の値がマイナスのとき、自動で赤字にできますか?

 A:「セルの書式設定」を「数値」にすると自動的にカッコ付きで赤字
   表示になり、形式の変更や「ユーザー定義」で細かく設定できます。


                ◆◇◆

 エクセルでセル内の値がマイナスのとき、セルの「表示形式」を「数値」
 にすることで自動的にカッコ付きで赤字に表示されます。

 具体的には、値がマイナスなら赤色にしたいセルを選択し、「ホーム」
 リボンの「数値」グループで通常「標準」と表示されているプルダウン
 メニューをクリックして「数値」を選択することで実現できます。

 たとえば、あるセルに「-12.7」と入力して、そのセルの「表示形式」
 を「数値」に切り替えると、赤字で「(13)」と表示されます。

 このとき、自動的に赤字になると同時に、マイナス表記がカッコ表記と
 なり、小数点以下が四捨五入され、整数だけの表示となります。
 

 赤字にはしたいけど、カッコ表記ではなく、マイナス表記のままがいい、
 あるいは小数点以下の数字も四捨五入せず表示したい場合、表示形式を
 変更したり、「ユーザー定義」で細かく設定したりできます。


 「数値」グループのタイトル右にある小さな右下斜め矢印のアイコンを
 クリックすると「セルの書式設定」画面が表示されます。

 ※変更したいセルを選択して、右クリックにより表示されるメニュー
  からも「セルの書式設定」は選択できます。

 「表示形式」タブの「分類」から「数値」を選択すると、以下のような
 「負の数字の表示形式」が表示され、サンプルを見ながら選択できます。

    (1234) ← 赤字です。
    (1234)
    1234   ← 赤字です。
    -1234
    -1234  ← 赤字です。
    △ 1234
    ▲ 1234

 5番目の形式を選ぶことで、赤字の (13) は赤字でマイナス表記の -13
 となり、さらに「小数点以下の桁数」の設定を「1」にすれば、-13 は
 -12.7 でかつ赤字の表示になります。
 

 さらに赤字で「▲12.7」にしたいときは「分類」で「ユーザー定義」を
 選択、表示される種類が「0.0_ ;[赤]-0.0 」となっているはずなので
 それを「0.0_ ;[赤]"▲"0.0 」に変更することで実現できます。


                ◆◇◆

 「ユーザー定義」の書き方は、覚えなくてもほかの種類を参考にすれば、
 多くの場合、その応用で設定できますが、ざっと説明すると「;」を間に
 挟むことで、正の数字と負の数字に関する書式を設定できます。


 たとえば「0.0_ ;[赤]-0.0 」というのは「;」を間に挟んで、正の数の
 書式「0.0_ 」と負の数の書式「[赤]-0.0 」を同時に設定しています。

 最初の「0.0_ 」は正の数の場合、小数点以下 1桁を常に表示する書式で、
 最後の「_ 」は半角スペースを末尾に挿入することを意味しています。

 そして二番目の「[赤]-0.0 」は負の数の場合、[赤]が赤字、「-0.0」は
 マイナス符号で小数点以下 1桁までを常に表示する、という意味です。
 末尾の半角スペース「 」も表示に反映されます。
  
 ※つまり「-12」という値は「-12.0 」と赤字で表示されるわけです。


 当初、負の数のとき () で表現していたため、正の数では () が消える
 分、整えるため末尾に半角スペースが挿入されるようになっていますが、
 末尾の半角スペースが不要なら「0.0;[赤]-0.0」でもいいわけです。


 ほかにも [赤] を [青] にすれば、赤字を青字にすることもできるし、
 「-」を「"△ "」にすれば、マイナスの数字の場合、数値の頭に「-」
 ではなく「△ 」を付けることもできます。

 赤字表示したいという場合、これくらい知っておけば十分でしょう。


=========================== [Top に戻る]
 (3) 新・用語解説 セルの表示形式における「ユーザー定義」とは
----------------------------------
         ☆「パソコン用語解説」 https://www.724685.com/word/

 ・エクセルで「セルの書式設定」の「表示形式」を切り替えることで、
  数値、日付、文字列といった入力データに適した表示ができますが、
  その「表示形式」を自由に決められるのが「ユーザー定義」です。

  「表示形式」については、すでに解説しました。

  ◆ エクセル(Excel)でセルの「表示形式」とは
   https://www.724685.com/word/wd140205.htm

  その「表示形式」をもっと細かく設定したいときに「分類」の中で
  「ユーザー定義」を選択します。そこに代表的な表示形式の定義が
  あるので、それを組み合わせて自由に表示形式をアレンジできます。


 ・簡単な表示形式の変更なら、まずは「分類」で表示される「数値」
  「日付」といった基本となる分類から、希望の表示形式に最も近い
  「種類」を選択します。

  その状態で「分類」の「ユーザー定義」をクリックすると「種類」
  ボックスに、先ほど選択した表示形式の「定義」が表示されるので
  それが自分の希望する表示になるようにアレンジを加えます。


  たとえば「2014年04月01日」のように、月や日を常に二桁の数字で
  表示したいときは「表示形式」の「日付」で、もっともそれに近い
  「2001年3月14日」を選択します。

  その状態で「ユーザー定義」を選択すると右の「種類」ボックスに
  「yyyy"年"m"月"d"日";@」という定義が表示されます。

  ※「;@」は削除しても構いません。

  月や日を二桁表示したいなら「m」を「mm」、「d」を「dd」にして
  「yyyy"年"mm"月"dd"日"」とアレンジすることができます。


 ・より複雑な「ユーザー定義」をするには、細かい書式記号を調べる
  必要がありますが、公式の以下のページが詳しいです。

  ◆ Excel のセルの表示形式で [ユーザー定義] に使用できる
    書式記号について
   http://support.microsoft.com/kb/883199/ja

  目次から以下のような書式記号があることが分かります。

   標準の書式記号
   数値の書式記号
   桁区切り記号の書式記号
   日付の書式記号
   時間および時刻の書式記号
   色の書式記号
   表示形式の書式
   条件付きの書式
   文字列やスペースの書式記号
  
  非常に細かい定義ができますが、普段、使うときは最初に用意されて
  いる「ユーザー定義」を少しアレンジすれば十分でしょう。でも仕事
  などで使うときなどは、一度、じっくり調べてもいいかもしれません。


============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]

 今週もエクセルに関する小技を紹介しましたが、よくできたソフトだと
 あらためて感じます。こんなことができるといいな、と調べると表計算
 については大概のことができるので、いつもながら驚きます。

 ◆ 「エクセル(Excel)」とは「表計算ソフト」の代名詞
  https://www.724685.com/word/wd110615.htm


 すでにエクセルに関しては様々な情報を紹介してきました。

 ◆ エクセル(Excel) のQ&A
  https://www.724685.com/weekly/office/excel/


 とはいえ、その都度、バラバラな内容になっている印象は否めないので、
 いつかは体系立てて解説をしてみたいと考えています。お楽しみに。

                           (編集長・林)

 ※ 次回の配信は 2月27日(木曜日)の予定です。

   2月は配信日が変わったり、何度か休刊する可能性がありますので、
   ご了承ください。その場合は「今日のひとこと」でお知らせします。

セルセルセルセルセルセルセルセルセルセルセルセルセルセルセルセルセ

  ※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(http://www.mag2.com/)」
   のシステムを使用しています。(マガジンID:81405 殿堂入り!)

  ※購読を止めたい場合、配信解除は以下の専用ページから簡単です。
   http://www.mag2.com/m/0000081405.html
               ↓
   どうしても自分では解除できない場合、当メルマガをそのまま
   返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。

  ◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@724685.com
   またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
   「お問い合わせフォーム」 https://www.724685.com/ask/


★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

 発行元:キューアンドエー株式会社  http://www.qac.jp/
 発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@724685.com
 関連ホームページ:

  ◆ なにしろパソコン.com  https://www.724685.com/
  ◇ 週刊なにしろパソコン  https://www.724685.com/maga/

  ◆ 今日のひとこと・ブログ https://www.724685.com/blog/
  ◇ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
  ◆ パソコン用語解説    https://www.724685.com/word/

  ◇ なにしろパソコン編集長 - Twitter
                http://twitter.com/724685
  ◆ なにしろパソコン - Facebookページ
                http://www.facebook.com/724685.fan

 ◎本文の著作権は発行元と発行者に属します。無断引用・転載は厳禁。
   (家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)

 ◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
  等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

amazon 楽天

紹介&バックナンバー

編集長のプロフィール

編集長

林 俊二 と申します。「なにしろパソコン・ドットコム」のサイト運営、メルマガ執筆、セミナー講師から出張サポートまでこなすパソコン生活応援アドバイザー
編集長のツイッター