[14/01/29] サポート終了で Windows XP は使えなくなる?

■◇◇■ 週刊なにしろパソコン ■◇◇■ 毎週水曜日発行 ■◇◇◇■
  パソコン・インターネットを   発行日:2014/01/29(配信は翌日)
  楽しむキッカケを提供します!  発行者:キューアンドエー(株)
  https://www.724685.com/maga/   連絡先:faq@724685.com
■◇◇◇■ 第617号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数: 5,117名 ■◇◇◇■

 ≪今週の目次≫
  (1) 今週のひとこと 2014年4月9日で Windows XP のサポートが終了
  (2) 今週のQ&A  サポート終了で Windows XP は使えなくなる?
  (3) 新・用語解説  いまさらですが「Windows Update」とは
  (4) 編集後記    これを機会に Windows を卒業するのもあり?
  ※直接ジャンプ! 今週のQ&A今週の用語解説編集後記
 ☆ ご利用ありがとうございます。配信中止ご希望の方は「まぐまぐ!」
   から簡単にできます。 → http://www.mag2.com/m/0000081405.html

  ・ すべてのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
  ・ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
  ・ パソコン用語解説    https://www.724685.com/word/
  ・ お問い合わせフォーム  https://www.724685.com/ask/


=========================== [Top に戻る]
 (1) 今週のひとこと 2014年4月9日で Windows XP のサポートが終了
----------------------------------
      ☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/

 2014年1月現在、Windows を使って「なにしろパソコン・ドットコム」
 をご覧いただいている方のバージョン別での比率は以下の通りです。

  59.8% Windows 7
  17.9% Windows XP
  12.9% Windows 8 (8.1 を含む)
   9.1% Windows Vista


 つまり約 6人に 1人は、まだ Windows XP をお使いになっているという
 ことになります。そんな XP 愛用者にとって、去年頃から耳にする機会
 の増えた「XP サポート期間終了」の話題は気になるところでしょう。

 ◆ Windows XP サポート終了の重要なお知らせ | Microsoft
  http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/lifecycle/xp_eos.aspx


 正確には Windows XP のサポート終了は日本時間 2014年4月9日となり、
 今日(2014年1月29日)から数えて、あと70日ということになります。

 もちろん「新しいパソコンに買いかえればいい」という単純なものでは
 なく、まだ普通に使えているものをなぜ買い替えなければいけないのか、
 といった疑問や不満もあって当然ではないでしょうか?


 ということで「今週のQ&A」では、そのあたりについて解説をさせて
 いただきましたので、参考にしていただければ幸いです。


=========================== [Top に戻る]
 (2) 今週のQ&A サポート終了で Windows XP は使えなくなる?
----------------------------------
     ☆「パソコントラブルQ&A」 https://www.724685.com/weekly/

 Q:Windows XP のサポートが 4月に終了すると聞きますが、それ以降、
   使えなくなるということでしょうか?

 A:そんなことはありません。サポート終了後も Windows XP の使用は
   可能です。ただし Windows Update による「セキュリティ更新」も
   終了し、安全なネット利用が難しくなってくるのも確かです。


                ◆◇◆

 日本マイクロソフトの公式サイトによると、Windows XP のサポート終了
 は 2014年4月9日(日本時間)と発表されています。

 ◆ Windows XP/Office 2003 サポート終了のお知らせ - Microsoft
 http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/lifecycle/xp_eos/consumer/default.aspx

 この日(4/9)をもって、Windows XP と同時に Microsoft Office 2003
 と Internet Explorer 6 についても、公式サポートが終了となります。


 ただし、あくまでも「サポート終了」ということなので、4月10日から
 突然、電源を入れても Windows XP が起動しなくなるとか、ライセンス
 が失われて使えなくなる、といったことではないのでご安心ください。

 
 それではサポートが終了すると何が一番問題なのかというと、それまで
 無償でおこなわれてきた Windows Update による定期的な Windows XP
 に関する「セキュリティ更新の提供が終了する」という点に尽きます。

 つまり、サポート終了後は Windows XP に対して、どんな重要かつ危険
 なセキュリティ上の欠陥が見つかっても、その修正はおこなわれないし、
 新しい修正プログラムは提供されない、ということなのです。

 
 それなら、新たな欠陥による脅威を市販のセキュリティ対策ソフトでは
 防げないのかといえば、大手は Windows XP の対応を続けるはずですし、
 ある程度はセキュリティ対策の効果もある、といっていいでしょう。

 ◆ Windows XP サポート終了後のウイルスバスターの対応について
   | サポート Q&A:トレンドマイクロ
  http://esupport.trendmicro.com/solution/ja-jp/1097060.aspx

 それでも Windows という基本ソフト(OS)の欠陥は、OS 自体に修正を
 加えなければ根本的な解決は難しく、セキュリティ対策ソフトを使って
 いても、時間が経つほど危険性が増していくのは確実です。

 
 もちろん Windows XP 搭載のパソコンをインターネットにつながないで
 使う、たとえばワードによる文書作成やデジカメで撮影した写真の管理
 にしか使わないのであれば Windows XP を使い続けても問題ありません。
 
 しかし、現在ではインターネットに接続しなければパソコンの利用価値
 は大幅に下がってしまうのはご存じの通りです。インターネットに接続
 する以上、使用頻度に関係なくセキュリティの問題は起きるのです。


                ◆◇◆

 Windows Vista が登場したのが 2007年頭なので、家庭用に Windows XP
 搭載のパソコンを購入された場合、少なくとも使用して 7年以上が経過
 していることになります。長いものでは 10年以上になるでしょう。

 とはいえ、まだちゃんと動いているし、愛着のあるパソコンなら壊れる
 までは使いたい、というお気持ちはよく分かります。

 それでもなお、インターネットに接続しても安全に使いたいのであれば
 サポート終了を機会として買い替えを検討されてはいかがでしょうか?

 古い Windows XP 搭載パソコンのまま Windows 7 や 8 をインストール
 して快適に使うのは CPU やメモリー容量など考えると厳しいからです。


 10年前と比べればパソコンもずいぶん安くなりました。にもかかわらず
 機能や安全性は驚くほど向上しています。またインターネットの利用は
 サイトの閲覧が中心なら、数万円のタブレット端末も選択肢になります。

 ということで、残念ながら、公式に回答を求められるとこのように書く
 しかないのが実情です。今後の参考にしていただければ幸いです。


=========================== [Top に戻る]
 (3) 新・用語解説 いまさらですが「Windows Update」とは
----------------------------------
         ☆「パソコン用語解説」 https://www.724685.com/word/

 ・「Windows Update」とは、使用中の Windows OS を搭載したパソコン
  で利用可能な更新プログラムを確認し、インターネット経由で自動的
  にダウンロード、インストールできるオンラインサポート機能です。
  
  ※手動でも利用可能ですが、初期設定では自動になっています。

  「Windows Update」を定期的に適用することで、悪質なプログラムに
  侵入される「安全性の欠陥(セキュリティホール)」を修正したり、
  外部からの悪質な攻撃に耐えられる環境に更新することができます。

  その名の通り、ウインドウズ(OS)のアップデート(最新状態にする)
  が目的であり、Windows を利用するすべての方が利用すべき機能です。


 ・「Windows Update」は「コントロールパネル」で開くことができます。
  Windows Vista では「システムとメンテナンス」の中に、Windows 7、
  Windows 8 では「システムとセキュリティ」の中にあります。

  ※「Windows Update」とファイル検索しても見つけることができます。

  ほとんどの場合、最初の状態で「Windows Update」は自動更新の設定
  になっており、更新を忘れることなく Windows はもちろん Internet
  Explorer、Outlook などにも修正プログラムを適用してくれます。

  「Windows Update」によるインストール中にパソコンの再起動を要求
  してくることがあるので、作業中のファイルは保存します。パソコン
  のシャットダウン時に更新作業が始まる場合もあるので、そのときは
  途中で無理に電源を切らないように注意する必要があります。
  

 ・以前は「Windows Update」を適用することでトラブルが発生したり、
  周辺機器が動かなくなるといったこともしばしばありましたが、現在
  では問題が起きる心配よりも、更新しないことによるセキュリティの
  欠陥を放置するほうが怖いといっていいでしょう。

  2014年4月9日をもって Windows XP に対するサポートが終了しますが、
  この「Windows Update」が Windows XP に対しておこなわれなくなる
  ことが一番の注意ポイントになっています。

  インターネットにつないで Windows を使う限り「Windows Update」
  の適用は必須であり、「Windows Update」の提供が終了した Windows
  はその役割を終えたと言っていいのかもしれません。


============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]

 まだ本体が壊れていない方に Windows XP のサポート終了で買い替えに
 ついて書くのには抵抗があります。でも「セキュリティ更新の終了」を
 知りつつ「そのままでも大丈夫」なんて無責任なことは書けません。

 特に多くの Windows XP の利用者が残っているからこそ、そこを狙って
 悪さをしようとする「不届き者」は必ず現れると予想しています。


 テレビやエアコンでも10年前の製品と比べると電力消費が大幅に減って
 いるのと同じように、新しいパソコンは消費電力も少なくなり、新しい
 OS では根本的なセキュリティ対策も格段に向上しています。
 
 ◆ 最新の PC に買い替えて、セキュリティの脅威に備えよう
   サポート終了の重要なお知らせ - Microsoft Windows
 http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/lifecycle/xp_eos/consumer/security.aspx

 どうしても新しい OS は使い勝手や新機能ばかりが注目されるのですが、
 過去の OS で攻撃された部分を設計し直し、大幅にセキュリティ対策が
 強化されていることも新しい製品の目に見えない利点なのです。


 一方、パソコンの使い方によっては「Windows からの卒業」も選択肢に
 なります。ブラウザーを使ったサイト閲覧やネット経由のサービス利用
 がほとんどであれば、タブレット端末でも十分、楽しむことができます。
 
 それでも使い慣れた Windows がいい、ワードやエクセルは手放せない、
 ということであれば、引き続き「なにしろパソコン」がお役に立てると
 思います。どうぞ、よろしくお願いします。

                           (編集長・林)

 ※ 次回の配信は 2月6日(木曜日)の予定です。お楽しみに。

終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終

  ※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(http://www.mag2.com/)」
   のシステムを使用しています。(マガジンID:81405 殿堂入り!)

  ※購読を止めたい場合、配信解除は以下の専用ページから簡単です。
   http://www.mag2.com/m/0000081405.html
               ↓
   どうしても自分では解除できない場合、当メルマガをそのまま
   返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。

  ◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@724685.com
   またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
   「お問い合わせフォーム」 https://www.724685.com/ask/


★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

 発行元:キューアンドエー株式会社  http://www.qac.jp/
 発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@724685.com
 関連ホームページ:

  ◆ なにしろパソコン.com  https://www.724685.com/
  ◇ 週刊なにしろパソコン  https://www.724685.com/maga/

  ◆ 今日のひとこと・ブログ https://www.724685.com/blog/
  ◇ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
  ◆ パソコン用語解説    https://www.724685.com/word/

  ◇ なにしろパソコン編集長 - Twitter
                http://twitter.com/724685
  ◆ なにしろパソコン - Facebookページ
                http://www.facebook.com/724685.fan

 ◎本文の著作権は発行元と発行者に属します。無断引用・転載は厳禁。
   (家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)

 ◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
  等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

amazon 楽天

紹介&バックナンバー

編集長のプロフィール

編集長

林 俊二 と申します。「なにしろパソコン・ドットコム」のサイト運営、メルマガ執筆、セミナー講師から出張サポートまでこなすパソコン生活応援アドバイザー
編集長のツイッター