[14/01/22] スマホ版 Webアプリ「なにしろ電卓」の高速化

■◇◇■ 週刊なにしろパソコン ■◇◇■ 毎週水曜日発行 ■◇◇◇■
  パソコン・インターネットを   発行日:2014/01/22(配信は翌日)
  楽しむキッカケを提供します!  発行者:キューアンドエー(株)
  https://www.724685.com/maga/   連絡先:faq@724685.com
■◇◇◇■ 第616号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数: 5,107名 ■◇◇◇■

 ≪今週の目次≫
  (1) 今週のひとこと スマホで専用アプリ中心の時代は終わる?
  (2) 今週のQ&A  スマホ版 Webアプリ「なにしろ電卓」の高速化
  (3) 新・用語解説  スマホとプリンターをつなぐ「Wi-Fi Direct」
  (4) 編集後記    スマホもタブレットもパソコンの「一形態」
  ※直接ジャンプ! 今週のQ&A今週の用語解説編集後記
 ☆ ご利用ありがとうございます。配信中止ご希望の方は「まぐまぐ!」
   から簡単にできます。 → http://www.mag2.com/m/0000081405.html

  ・ すべてのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
  ・ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
  ・ パソコン用語解説    https://www.724685.com/word/
  ・ お問い合わせフォーム  https://www.724685.com/ask/


=========================== [Top に戻る]
 (1) 今週のひとこと スマホで専用アプリ中心の時代は終わる?
----------------------------------
      ☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/

 スマートフォン(スマホ)を従来の携帯電話と比べたときの大きな違い
 は、あとから自分で「アプリ」をインストールして機能を強化したり、
 豊富なゲームやコンテンツの「アプリ」を追加できるところでしょう。

 ◆ 「アプリ」と「アプリケーション(ソフト)」の違いとは
  https://www.724685.com/word/wd121125.htm


 ところがスマホ購入当初はいろんなアプリを楽しく使っていたとしても、
 次第に使うアプリは限定され、新しいアプリについても、話題になれば
 試す程度で、積極的に探し続ける人は少数派だと思います。

 さらに話題のアプリもすぐに飽きたり、陳腐化したりするので、結局は
 使わなくなったアプリが増え続けます。そしていざ必要なときに手持ち
 のアプリが多いと、すぐには見つけられなかったりもします。

 
 となると、これからは事前にインストールして使うアプリよりも、使う
 ときだけ検索やお気に入りで呼び出し、インストールなしでブラウザー
 上で使える「Webアプリ」の利便性が、より有効になってくるはずです。

 特にネット接続で高速回線の LTE の普及も Webアプリには追い風です。
 
 もちろん課金のしやすさや作成の自由度からも、今後も当面、スマホは
 専用のアプリが中心でしょう。それでも徐々に機種に依存せずに使える
 Webアプリが見直されてくるのは間違いないと予想しています。


=========================== [Top に戻る]
 (2) 今週のQ&A スマホ版 Webアプリ「なにしろ電卓」の高速化
----------------------------------
     ☆「パソコントラブルQ&A」 https://www.724685.com/weekly/

 Q:スマートフォン版 Webアプリ「なにしろ電卓」の特長は何ですか?

 A:もちろん「タッチ操作で計算できる」ところですが、公開後すぐに
   タッチ反応を上げる調整をしたので、入力の高速化もできました。


                ◆◇◆

 おかげさまでパソコン版 Webアプリ「なにしろ電卓」も 月2万アクセス
 を超えるまでにご利用いただけるサービスになりました。

 ◆ 電卓の使い方 - なにしろ電卓(計算履歴保存の無料Webアプリ)
  https://www.724685.com/calc/howto.htm


 今回、「なにしろパソコン」のスマートフォン(スマホ)対応に合わせ、
 スマホ版「なにしろ電卓」も作成しました。まずはタッチ操作で計算が
 できることを目指し、細かい点は後回しにして、とにかく公開しました。

 ◆ 計算式履歴を残せる「なにしろ電卓」スマートフォン版公開
  https://www.724685.com/blog/2014/01/19192652.html

 
 あまりにデザインが電卓っぽくなかったので、各キーがボタンに見える
 ようにするとともに、タッチ操作の反応が遅かったので、触れるとすぐ
 入力や計算ができるように更新して、現在(1/22)の形になりました。

 ◆ なにしろ電卓 - スマートフォン対応Webアプリ
  https://www.724685.com/i/dentaku.htm
 
  ※パソコンで開くとパソコン版が開いてしまいます。
   スマホで開いてお試しください。


 具体的には、当初はパソコン版で使っていたボタンのクリック時に反応
 するように「onClick」という方法を使っていたのですが、タッチ時に
 反応する「onTouchStart」という方法を採用してみました。

 これで見事にタッチ反応は高速化したのですが、画面をスクロールする
 タッチにも反応してしまうため、誤入力だらけになってしまいました。


 そこでタッチ操作で画面を動かしたことを判定する「onTouchMove」で
 スクロールがない場合に限って、タッチした指を離したことを判定する
 「onTouchEnd」が検出されたらタップされたという判定にしました。
 
 この結果、タッチ反応は高速化して、スクロール操作だけで反応しない
 という私の希望通りの動きをする電卓を作ることができました。


                ◆◇◆

 技術的は話はこれくらいにして、スマホをお持ちの方は、まずは一度、
 スマホ版「なにしろ電卓」をタッチ操作でお試しください。電卓アプリ
 は数多くありますが、Webアプリはインストールが不要でお手軽です。

 今後は計算結果をメールやツイッターなどと連動させ、気軽に送ったり、
 保存したりできるようにする予定です。ご利用いただければ幸いです。


=========================== [Top に戻る]
 (3) 新・用語解説 スマホとプリンターをつなぐ「Wi-Fi Direct」とは
----------------------------------
         ☆「パソコン用語解説」 https://www.724685.com/word/

 ・家庭用のプリンターでも、スマートフォン(スマホ)で撮影した写真
  や保存ファイルを直接印刷できる機種が増えました。このプリンター
  とスマホを無線でダイレクトにつなぐ規格が「Wi-Fi Direct」です。

  ※「Wi-Fi Direct」以外の規格でつないでいる場合もあります。

  これまで無線接続をするには、多くの場合「無線LAN ルーター」など
  中継ポイントがあり、そこにパソコンやプリンターが別々につながり、
  その結果としてパソコンとプリンターがつながっていました。
 
  ところが「Wi-Fi Direct」はプリンターとスマホ、タブレット端末、
  デジタルカメラ、携帯用ゲーム機など無線LAN を内蔵した機器同士を
  中継ポイントがなくても、直接、無線接続するための規格です。


 ・そもそも「Wi-Fi」とは、電子機器同士を無線LAN で確実に相互接続
  できるように業界団体が規格化したもの、と解説しました。

  ◆ 「Wi-Fi(ワイファイ)」とは「無線LAN」と同じ?
   https://www.724685.com/word/wd070822.htm

  その「Wi-Fi」の仕様を決めた同じ業界団体(Wi-Fi Alliance)が、
  Wi-Fi 機器同士が直接、接続できる仕様をこれまた規格化したため
  今度は「Wi-Fi Direct」という名前になったわけです。


 ・スマホのデータを印刷できるといっても、プリンターによって「無線
  LAN ルーター」など中継ポイントが必要な機種や、プリンター自身が
  (簡易的な)アクセスポイントにできる機種などもあります。

  ◆ カラリオプリンター Wi-Fi Direct | 製品情報 | エプソン
   http://www.epson.jp/products/colorio/smart/wifi/

  そのため、これからプリンターを購入して、スマホの写真やデータも
  印刷したいなら、自宅のネットワーク環境と合わせて、プリンターが
  「Wi-Fi Direct」に対応なのかなども確認しておくといいでしょう。


============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]

 「なにしろパソコン」サイトや各種ツールをスマホに対応させてみると、
 パソコンで使われることを前提に作成していたときとはずいぶん勝手が
 違って、難しく感じる面もありますが、とても新鮮で面白いです。

 特に従来のパソコンでは使われなかった「タッチ操作」を前提にすると
 いままでとは違う「使い勝手」のツール(Webアプリ)ができることを
 実感できました。「電卓」などはタッチ操作のほうが自然なのです。


 しかもスマホに適応させた Webアプリなら、Webブラウザーさえあれば
 iPhone でも Android でも、Windows 8 のタッチパネルでも利用でき、
 どこかに登録することも、承認される必要もなく公開できるわけです。

 ※ iPad や Windows 8.1 対応の「なにしろ電卓」も公開予定です。

 そうした体感から、今後は iPhone、Android、Windows にこだわらない
 Webアプリのほうが、現在のスマホ専用「アプリ」よりも目立ってくる
 のではないかと「今週のひとこと」でも紹介したわけです。

 
 以前から「スマホ」は「(電話機能付き小型)パソコン」に過ぎないと
 お話していますが、スマホ専用「アプリ」と違ってパソコンでもスマホ
 でも使える「Webアプリ」が増えてくれば、より明確になるでしょう。

 というわけで「なにしろパソコン」では「スマホ」も「タブレット」も
 「パソコンの一形態」に過ぎない、というスタンスでこれからも紹介を
 していきますので、よろしくお願いします。

                           (編集長・林)

 ※ 次回の配信は1月30日(木曜日)の予定です。お楽しみに。

電卓電卓電卓電卓電卓電卓電卓電卓電卓電卓電卓電卓電卓電卓電卓電卓電

  ※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(http://www.mag2.com/)」
   のシステムを使用しています。(マガジンID:81405 殿堂入り!)

  ※購読を止めたい場合、配信解除は以下の専用ページから簡単です。
   http://www.mag2.com/m/0000081405.html
               ↓
   どうしても自分では解除できない場合、当メルマガをそのまま
   返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。

  ◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@724685.com
   またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
   「お問い合わせフォーム」 https://www.724685.com/ask/


★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

 発行元:キューアンドエー株式会社  http://www.qac.jp/
 発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@724685.com
 関連ホームページ:

  ◆ なにしろパソコン.com  https://www.724685.com/
  ◇ 週刊なにしろパソコン  https://www.724685.com/maga/

  ◆ 今日のひとこと・ブログ https://www.724685.com/blog/
  ◇ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
  ◆ パソコン用語解説    https://www.724685.com/word/

  ◇ なにしろパソコン編集長 - Twitter
                http://twitter.com/724685
  ◆ なにしろパソコン - Facebookページ
                http://www.facebook.com/724685.fan

 ◎本文の著作権は発行元と発行者に属します。無断引用・転載は厳禁。
   (家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)

 ◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
  等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
 

amazon 楽天

紹介&バックナンバー

編集長のプロフィール

編集長

林 俊二 と申します。「なにしろパソコン・ドットコム」のサイト運営、メルマガ執筆、セミナー講師から出張サポートまでこなすパソコン生活応援アドバイザー
編集長のツイッター