[13/06/26] エクセルの一定範囲内に連続でデータを入力

■◇◇■ 週刊ネットライフ パソコン生活応援誌(一般配信版) ■◇◇■
  パソコン・インターネットを   発行日:2013/06/26(配信は翌日)
  楽しむキッカケを提供します!  発行者:ネットライフパートナー(株)
  https://www.724685.com/maga/   連絡先:faq@724685.com
■◇◇◇■ 第587号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数: 5,600名 ■◇◇◇■

 ≪今週の目次≫
  (1) 今週のひとこと さよなら「ヤン坊マー坊天気予報」サイト
  (2) 今週のQ&A  エクセルの一定範囲内に連続でデータを入力
  (3) 新・用語解説  「アクティブセル」とは入力対象のセル
  (4) 編集後記    「なにしろ電卓」を IE10 に対応しました。
  ※直接ジャンプ! 今週のQ&A今週の用語解説編集後記
 ☆ ご利用ありがとうございます。配信中止ご希望の方は以下の URL を
   クリックすれば登録を解除できる確認画面が開きます。

  ・ すべてのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
  ・ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
  ・ 使いかたチャンネル(動画) http://www.howto-ch.com/
  ・ お問い合わせ(送信フォーム) https://www.724685.com/ask/


=========================== [Top に戻る]
 (1) 今週のひとこと さよなら「ヤン坊マー坊天気予報」サイト
----------------------------------
      ☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/

 「今日のひとこと」で「ヤン坊マー坊天気予報」のサイトが 6月30日で
 終了と紹介しました。久しぶりに見ると懐かしさを感じます。

 ◆ 「ヤン坊マー坊天気予報」サイトが 6月30日で終了
  https://www.724685.com/blog/2013/06/27103248.html


 サイトの一番下を見ると

  Copyright(C) 1997-2013 Yanmar Co., Ltd.
  Copyright(C) 1997-2013 Weathernews Inc.
 
 となっているので、サイト版は 1997年からスタートしたのでしょう。

 ◆ ヤン坊マー坊天気予報
  http://www.yanbohmarboh.jp/tenki/index.html

 まだまだネット上の情報も少なかった時代、そのころから続けてきたの
 ですから、もっと頑張ってもよかったのでは?と思ってしまいます。


 とはいえ、他の天気予報サイトとの違いを感じるのは「釣り場の天気」
 くらいで、新しい利用者を増やせなかったのかもしれません。

 ◆ ヤン坊マー坊天気予報 釣り場の天気
  http://www.yanbohmarboh.jp/tenki/fishing.html

 「釣り場の天気」で検索すれば、他のサイトでもチェックできますね。

 なにはともあれ、担当部署の皆様、お疲れ様でした。


=========================== [Top に戻る]
 (2) 今週のQ&A エクセルの一定範囲内に連続でデータを入力
----------------------------------
    ☆「パソコントラブルQ&A」 https://www.724685.com/weekly/

 Q:印刷物の表をエクセルの表にするため、データをすべて入力して
   欲しいといわれました。効率よい方法はありますか?

 A:データを入力するのが長方形に囲まれた範囲内であれば、まずは
   その範囲を選択してからデータを入力してみましょう。


                ◆◇◆

 印刷された表を解析したり、グラフにしたりしたくて、同じ形式の表を
 エクセルで作って、データをすべて入力することがあります。データ数
 が少なければいいのですが、複数の行と列に並んでいると大変です。

 そんなとき、多少ではありますが

    データを入力するセルの領域が、長方形に囲まれた範囲内
    であれば、その範囲全体を選択してからデータを入力する

 方法で、効率的に入力できます。


 具体的には、データ入力が済んで「Enter」キーを押せば、下のセルに
 アクティブセルが移りますが、選択範囲の一番下までセル移動が終わり、
 さらに「Enter」キーを押せば、右の列の一番上のセルに移動します。

 ※ひとつ前のセルに移動したいときは [Shift]+「Enter」キーです。

 わざわざ矢印キーやマウスでアクティブセルの位置を動かさなくても、
 自動的に範囲内のセルを辿ってくれるので、連続入力には便利です。
 

 アクティブセルを下のセルではなく、右のセルにしたい場合は「Tab」
 キーを使います。右手でテンキー入力、左手で「Tab」キーを押す分担
 で入力すれば、結構、はかどります。

 この場合も、選択された範囲の一番右まで入力が終わり、「Tab」キー
 を押せば、下の行の一番左にアクティブセルが移動してくれます。

 ※ひとつ前のセルに移動させたいときは [Shift]+「Tab」キーです。


 ちなみに「Enter」キーでアクティブセルが進む方向ですが、エクセル
 の設定で変更することができます。Excel 2010 なら以下のとおりです。

 1.「ファイル」タブをクリック、「オプション」を選択
 2.「Excelのオプション」で左の「詳細設定」を選択
 3.「編集設定」の中に

   「Enter キーを押した後にセルを移動する」「方向」

   という項目があり、方向を決定します。


 この「方向」を「下」から「右」にして保存すれば、その後は「Enter」
 キーを押して移動する方向が切り替わります。


                ◆◇◆

 考えながらデータを入力したり、計算式も織り交ぜながら入力したりと
 いった場合はあまり役に立ちませんが、もう入力する値が決まっている
 大量のデータ入力には結構、有効な方法です。

 それと、入力しないといけない範囲を選択している状態だと、見た目で
 残りはどれくらいかも把握しやすいといったメリットもあります。


 どちらにしろ、決まった数字を単純に入力するだけの作業はつらいです。
 データを入れながら、その傾向や変化を感じ取ることも大切です。


=========================== [Top に戻る]
 (3) 新・用語解説 「アクティブセル」とは入力対象のセル
----------------------------------
         ☆「パソコン用語解説」 https://www.724685.com/word/

 ・「アクティブセル」とは、エクセルなど表計算ソフトのワークシート
  上で、いままさに入力作業ができる状態(操作の対象)になっている
  「セル」のことです。

  ◆ エクセルで「セル」「(ワーク)シート」「ブック」とは
   https://www.724685.com/word/wd130220.htm


  「アクティブ(active)」には「活発な」「活動中の」といった意味
  があり、現在、操作の対象となっている「セル」を「アクティブセル」
  と呼ぶのは自然なネーミングといえるでしょう。

 
 ・たとえばエクセルで「アクティブセル」は、その「セル」のまわりが
  黒く太い枠線で囲まれて表示されているのでひと目でわかるでしょう。

  希望するセルをアクティブにするには、そのセルをマウスカーソルで
  直接クリックして選択するか、矢印キーや「Enter」キーを押し続け、
  「アクティブセル」を希望するセルまで移動させます。

  複数のセルを選択した場合、そのセルに含まれるデータを「Delete」
  キーで一斉に削除することもできますが、入力対象のセルはひとつに
  絞られ、「アクティブセル」は白く抜き出たセルになります。


 ・類似のパソコン用語に「アクティブウインドウ」があります。基本的
  には「アクティブセル」と同じく「操作対象となっているウインドウ」
  という理解で間違いありません。


============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]

 Internet Explorer 10(IE10)では、入力ボックスに文字入力すると、
 ボックスの右端に「X」マークが表示されることなどを紹介しました。

 ◆ Internet Explorer 10 で工夫(改良)された点
  https://www.724685.com/weekly/qa130619.htm


 そして、この「X」マークが「なにしろ電卓」にも表示されているので
 困っているというお話をしましたが、なんとか対応すること(「X」を
 表示させないこと)ができました。

 ◆ 電卓の使い方 - なにしろ電卓(計算履歴保存の無料Webアプリ)
  https://www.724685.com/calc/howto.htm

 これで、今までと同じ表示でお使いいただけると思います。
 
 参考までにですが、一応、具体的には

  input::-ms-clear {
  display:none;
  }

 という呪文のようなスクリプトを「CSS」ファイルに追加しただけです。
 これを見つけ出すまでに、そこそこの時間がかかりました。


 笑ってしまうのは IE10 のアドレスボックスの右端にある「互換表示」
 ボタンをクリックすると、非表示にしたはずの「X」マークが再度、
 表示されてしまうことです。

 ちょっと勘弁して欲しいです(苦笑)。

                           (編集長・林)


 ※ 次回の配信は 7月4日(木曜日)の予定です。お楽しみに。

XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

 ※当メルマガの配信は「配配メール 」
  のシステムを使用しています。配信中止ご希望の方は以下の URL
  をクリックすれば登録を解除できる確認画面が開きます。

  どうしても自分では解除できない場合、当メルマガをそのまま
  返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。

 ◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@724685.com
  またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
  「お問い合わせフォーム」 https://www.724685.com/ask/


★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

 発行元:ネットライフパートナー株式会社 
 発行者:週刊ネットライフ編集長 林 俊二 faq@724685.com
 関連ホームページ:

  ◆ なにしろパソコン.com  https://www.724685.com/
  ◇ 週刊ネットライフ    https://www.724685.com/maga/

  ◆ 今日のひとこと・ブログ https://www.724685.com/blog/
  ◇ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
  ◆ パソコン用語解説    https://www.724685.com/word/
  ◇ 使いかたチャンネル   http://www.howto-ch.com/

  ◆ なにしろパソコン編集長 - Twitter
                http://twitter.com/724685
  ◇ なにしろパソコン - Facebookページ
                http://www.facebook.com/724685.fan


 ◎本文の著作権は発行元と発行者に属します。無断引用・転載は厳禁。
  (家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)

 ◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
  等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

amazon 楽天

紹介&バックナンバー

編集長のプロフィール

編集長

林 俊二 と申します。「なにしろパソコン・ドットコム」のサイト運営、メルマガ執筆、セミナー講師から出張サポートまでこなすパソコン生活応援アドバイザー
編集長のツイッター