[13/05/15] 複数のファイルを暗号化、パスワードで保護

■◇◇■ 週刊ネットライフ パソコン生活応援誌(一般配信版) ■◇◇■
  パソコン・インターネットを   発行日:2013/05/15(配信は翌日)
  楽しむキッカケを提供します!  発行者:ネットライフパートナー(株)
  https://www.724685.com/maga/   連絡先:faq@724685.com
■◇◇◇■ 第581号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数: 5,600名 ■◇◇◇■

 ≪今週の目次≫
  (1) 今週のひとこと バラエティ番組の収録に立ち会ってきました!
  (2) 今週のQ&A  複数のファイルを暗号化、パスワードで保護
  (3) 新・用語解説  結局のところ「クラウド(cloud)」とは
  (4) 編集後記    頭の痛いパスワードの管理
  ※直接ジャンプ! 今週のQ&A今週の用語解説編集後記
 ☆ ご利用ありがとうございます。配信中止ご希望の方は以下の URL を
   クリックすれば登録を解除できる確認画面が開きます。

  ・ すべてのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
  ・ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
  ・ 使いかたチャンネル(動画) http://www.howto-ch.com/
  ・ お問い合わせ(送信フォーム) https://www.724685.com/ask/


=========================== [Top に戻る]
 (1) 今週のひとこと バラエティ番組の収録に立ち会ってきました!
----------------------------------
      ☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/

 先週の編集後記でも書いたように、ツイッター本の筆者として私も収録
 に参加したTBSバラエティ番組「リンカーン」が無事に放映されました。

 ◆ 5/14 放映 TBSリンカーンのツイッター企画を技術サポート
  https://www.724685.com/blog/2013/05/14070841.html


 2時間以上の本番収録が、放送では30分に編集されており、私がカメラ
 の前に立ったのはわずか数分だったこともあって、予想通り、私の姿は
 影も形も、まったく画面には写りませんでした。

 それでも番組最後にクレジット(関係者の名前を表示)でも流れるかと
 期待したのですが、残念ながらそれもなく、ちょっと寂しかったです。


 それでもツイッターの先生役のローラさんやリンカーンのレギュラー陣
 (ダウンタウン、さまぁ~ず、キャイーン、雨上がり決死隊)といった
 芸能人の皆さんを間近に見られただけでも、とても楽しかったです。

 特にローラさんは、さすがに美人で、しかも天然なトークがキュートで、
 何年も人気が続いているのが分かる気がしました。そしてレギュラー陣
 の皆さんも、きちんと笑いの「役割分担」ができていて感心しました。


 もう少し詳しい話は、この週末にでもゆっくりブログに書く予定です。

 ◆ ツイッター本の裏技&裏話 https://www.724685.com/twitter/

 そんなこんなで、番組の舞台裏などに興味のある方は、お楽しみに。


=========================== [Top に戻る]
 (2) 今週のQ&A 複数のファイルを暗号化、パスワードで保護
----------------------------------
    ☆「パソコントラブルQ&A」 https://www.724685.com/weekly/

 Q:大量にあるファイルを暗号化して、パスワードをかけて保護したい
   のですが、できるだけ簡単にできる方法を教えてください。

 A:「ED」というフリーソフトなら、フォルダーの中にあるファイルを
   一括して暗号化して、パスワードも設定できます。


                ◆◇◆

 先週、人に知られたくないパスワードや個人情報などのテキストデータ
 を暗号化して保護できるフリーソフト「ひみつメモ帳」を紹介しました。

 ◆ 「ひみつメモ帳」で大切な情報を暗号化とパスワードで保存
  https://www.724685.com/weekly/qa130508.htm

 ひとつのファイルに収まる大切なテキストデータならこれで十分です。


一方で、いろんな形式による複数のファイルを暗号化して、復号化には
 パスワードが必要な設定にして保護したいときもあります。

 ・仕事で使う資料ファイルをノートパソコンや外付けハードディスク、
  USBメモリーなどにコピーして社外に持ち出すとき

 ・ネット上のサーバーにファイルを保存できるオンラインストレージ
  サービスに、流出したら困る大切なファイルを預けるとき


 特に、最近ではクラウドサービスということで、ネット上にファイルを
 保存することが増えていますが、不正にアクセスされて大切なファイル
 がダウンロードされる可能性はゼロとは言えず、心配なところです。


 そんなとき、手軽に複数のファイルを暗号化し、すべてにパスワードを
 かけて保存する方法としてフリーソフトの「ED」を紹介します。

 ◆ ED | フリーソフト・各種情報発信サイトType74.org
  http://type74.org/ed.php

 「安定版」と「最新ベータ版」がありますが、一般の利用者はもちろん
 「安定版」がいいので、使うならそちらをダウンロードします。

 ◆ EDのダウンロード : Vector ソフトを探す!
  http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se119287.html

 
 ダウンロードしたら「lzh」形式で圧縮されてるので解凍します。もし、
 解凍できない場合は、以下のソフトなどが便利です。

 ◆ パスワード設定できるファイル圧縮・解凍フリーソフト
  https://www.724685.com/weekly/qa081008.htm


 無事に解凍できたら、まずは開いたフォルダー内の

 ・はじめに.txt
 ・ED.HLP

 を読んでおきましょう。


 特にバックアップもせず、大切なファイルを間違った方法で暗号化して、
 元に戻せなくなった場合、取り返しがつかないことになります。

 まずは失っても構わないファイルを用意して暗号化して、きちんと元に
 戻せることを確認して、何度か操作して間違いのないようにします。
 

 注意事項を読んで理解できたら、基本的な暗号化の手順は簡単です。

 1.解凍したフォルダー内の「E_D.exe」という実行ファイルを
   ダブルクリックして「ED」を起動

 2.暗号化したいファイルをまとめたフォルダーを「ED」の「E」
   の上にドラッグ&ドロップ

 3.「ファイルの暗号化」ウインドウが表示されるので、暗号化
   するファイルの内容を確認してから「OK」ボタンをクリック

 4.「暗号化に使用するパスワードを入力してください」という
   ウインドウが開くので、自分で決めたパスワードを設定

 5.「OK」ボタンをクリックして暗号化が始まり、正常に処理が
   できたという画面が現れたら「閉じる」をクリック

 6.フォルダー内のファイルが「ENCファイル(*.enc)」形式に
   なっていたら暗号化は完了


 一方の復号化は、暗号化されたファイルの入ったフォルダーを起動中の
 「ED」画面の「D」の上にドラッグ&ドロップ、復号化するファイルを
 確認後、パスワードを入力、「OK」ボタンをクリックして完了です。

 当然、パスワードが違っていると復号化できませんので、パスワードは
 絶対に忘れないようにすると同時に、最悪、復号化できなくて開けなく
 なっても大丈夫なように、きちんとバックアップは取っておきましょう。
 

                ◆◇◆

 「ED」で便利なのは、フォルダーをドラッグ&ドロップで一気に暗号化
 や復号化ができるだけでなく、フォルダー内にある暗号化したファイル
 を個別に復号化、そして再度、暗号化ができる点です。

 たとえば大量に暗号化して保存したファイルの中から、再度、使いたい
 ファイルだけ復号化し、開いたり、編集したりできるのです。


 それから「*.enc」といういかにも「暗号化してます」という拡張子が
 気になる人は「ED」を起動した画面にある「OPTION」ボタンをクリック、
 「暗号化したファイルの設定」で自由な拡張子を設定できます。

 ほかにも「オプション」が表示されるので、自分の用途に合わせて選択
 すればいいでしょう。「暗号化後/復号化後に元ファイルを抹消する」
 のは便利ですが、慣れるまでは残しておいたほうがいいかもしれません。


 たとえば社外に大切なファイルを持ち出すときは、社内に同じファイル
 を保存した上で、コピーを暗号化して持ち歩けば、何かあったとしても
 元のファイルがあれば安心です。あとはあなたのアイデア次第です。

 最後にお約束ですが、フリーソフトなので自己責任でご利用ください。


=========================== [Top に戻る]
 (3) 新・用語解説 結局のところ「クラウド(cloud)」とは
----------------------------------
         ☆「パソコン用語解説」 https://www.724685.com/word/

 ・いつのまにか「クラウド」という用語を耳にすることが増えました。
  新聞や雑誌でも「クラウドサービス」といった言葉を見かけたことが
  あるかもしれませんので、ここで簡単に解説しておきましょう。

  「クラウド」は英語でいえば「cloud」で、もとの意味は「雲」です。

  インターネットは世界中のコンピューターが通信網でつながっており、
  従来より、その広がりと縦横無尽な状態を「雲」に例えてきました。

  そんな「雲」のようなインターネットを経由して、詳細を気にしない
  でもコンピューターサービスを利用できる環境のこと、そしてそれを
  利用することを「クラウド・コンピューティング」と呼んでいます。

  まさに実態の見えない「雲をつかむような話」ですね。


 ・たとえばグーグルの検索サービスは世界中の人が使い続けているため、
  サービスを提供しているコンピューターが故障したらごめんなさい!
  では済まないし、検索数が急増したときも対応できる必要があります。

  そのため、何か所にも分散して、何十台、何百台ものコンピュータを
  並行して動かし、つなげることで、何台か故障してもサービスを停止
  させずに運用でき、大量のデータも安定かつ高速な処理ができます。

  こういったインターネット経由で障害にも強く、急激な利用量の増加
  にも柔軟に対応できる「コンピューターとネットワークの仕組み」を
  生かしてデータ活用できるサービスが「クラウドサービス」です。


 ・そんなクラウドを使って、インターネットに接続できる環境があれば、
  いつでもファイルを保存やダウンロードでき、一般公開や共有も可能
  な「オンラインストレージ」はその代表的なサービスです。

  ◆ 「オンラインストレージ」とは大容量データ記憶サービス
   https://www.724685.com/word/wd110921.htm

  今後もインターネット経由のサービスは、どんどんクラウドの仕組み
  を取り入れていくことになるので、利用者は「クラウド」とは意識
  をせずに様々なサービスを日常的に使うことになるでしょう。


============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]

 「クラウド」と呼ばれるネット上のサービスを使って大容量のファイル
 を保存することができるようになりました。たとえばマイクロソフト社
 の提供するオンラインストレージ「Skydrive」もそのひとつです。

 ◆ オンラインストレージ「Skydrive」の紹介と活用法
  https://www.724685.com/weekly/qa130424.htm

 「Microsoft アカウント」を持っていて、インターネットに接続できる
 環境とパソコンやスマートフォンなどの端末があれば、いつでも自分の
 ファイルを利用することができるので便利です。


 その一方で、アカウント情報を盗まれたり、サーバーへの不正アクセス
 などでサービスに侵入されたり、万が一、預けたファイルが流出したら
 どうなるのか不安に感じることも多くなりました。
 
 基本的には、万が一、流出しても大丈夫なファイルだけを預けていれば
 いいのですが、なかなかそういうわけにもいきません。


 そこで今週、紹介したファイル暗号化ソフト「ED」などが役に立ちます。
 もちろん「パスワードを忘れたら暗号化したファイルを復元できない」
 というリスクもありますが、それはバックアップで対応できます。

 それにしても、パスワードよりも安全で、しかも忘れたり、間違ったり
 しないで、さらに本人しか使えない認証方法が登場して欲しいものです。
 画期的な方法ができればノーベル賞ものです。

                           (編集長・林)


 ※ 次回の配信は5月23日(木曜日)の予定です。お楽しみに。

暗号暗号暗号暗号暗号暗号暗号暗号暗号暗号暗号暗号暗号暗号暗号暗号暗

 ※当メルマガの配信は「配配メール 」
  のシステムを使用しています。配信中止ご希望の方は以下の URL
  をクリックすれば登録を解除できる確認画面が開きます。

  どうしても自分では解除できない場合、当メルマガをそのまま
  返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。

 ◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@724685.com
  またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
  「お問い合わせフォーム」 https://www.724685.com/ask/


★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

 発行元:ネットライフパートナー株式会社 
 発行者:週刊ネットライフ編集長 林 俊二 faq@724685.com
 関連ホームページ:

  ◆ なにしろパソコン.com  https://www.724685.com/
  ◇ 週刊ネットライフ    https://www.724685.com/maga/

  ◆ 今日のひとこと・ブログ https://www.724685.com/blog/
  ◇ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
  ◆ パソコン用語解説    https://www.724685.com/word/
  ◇ 使いかたチャンネル   http://www.howto-ch.com/

  ◆ なにしろパソコン編集長 - Twitter
                http://twitter.com/724685
  ◇ なにしろパソコン - Facebookページ
                http://www.facebook.com/724685.fan


 ◎本文の著作権は発行元と発行者に属します。無断引用・転載は厳禁。
  (家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)

 ◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
  等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

amazon 楽天

紹介&バックナンバー

編集長のプロフィール

編集長

林 俊二 と申します。「なにしろパソコン・ドットコム」のサイト運営、メルマガ執筆、セミナー講師から出張サポートまでこなすパソコン生活応援アドバイザー
編集長のツイッター