[12/04/04] ワードの縦書きで英単語が横向きになる

■◇◇■ 週刊ネットライフ パソコン生活応援誌(一般配信版) ■◇◇■
  パソコン・インターネットを   発行日:2012/04/04(配信は翌日)
  楽しむキッカケを提供します!  発行者:ネットライフパートナー(株)
  https://www.724685.com/maga/   連絡先:faq@724685.com
■◇◇◇■ 第527号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数: 5,734名 ■◇◇◇■

 ≪今週の目次≫
  (1) 今週のひとこと 「ツイッター本」を書くことになりました!
  (2) 今週のQ&A  ワードの縦書きで英単語が横向きになる
  (3) 新・用語解説  「ワープロ」と「エディター」
  (4) 編集後記    1年遅れで2冊目の本を書く夢がかないました
  ※直接ジャンプ! 今週のQ&A今週の用語解説編集後記
 ☆ ご利用ありがとうございます。配信中止ご希望の方は以下の URL を
   クリックすれば登録を解除できる確認画面が開きます。

  ・ すべてのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
  ・ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
  ・ 使いかたチャンネル(動画) http://www.howto-ch.com/
  ・ お問い合わせ(送信フォーム) https://www.724685.com/ask/


=========================== [Top に戻る]
 (1) 今週のひとこと 「ツイッター本」を書くことになりました!
----------------------------------
      ☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/

 私のツイッターや Facebookページでは、すでにお知らせしていますが、
 3月中頃に、ある出版社よりツイッターに関する本の執筆依頼があり、
 とてもありがたいお話なので、お引き受けすることにしました。

 ◆ Twitter本を執筆します。ハッシュタグは #ツイッター本
  http://ameblo.jp/724685/entry-11209134689.html


 本の詳細は発売直前まで公表できませんが、基本的な使い方から便利な
 サイトやツールの紹介、裏技的な情報まで、かなり幅広くツイッターの
 全般に渡った内容になる予定です。

 詳しくお話できる段階になれば、再度、こちらでもお知らせしますが、
 4月に入って執筆準備を本格的に始めており、ここ数ヶ月はこの作業に
 できる限りの力を注いでいく予定です。
 
 ◆ ハッシュタグ #ツイッター本 - hashtagsjp
  http://go.724685.com/HeIEby


 それでも「今日のひとこと」や「週刊なにしろパソコン」はお休みなく
 お届けする予定ですが、先日、ここで紹介したトラブルシューティング
 の記事を公開するのは本の執筆が終わってからにさせていただきます。

 その代わり、もしツイッターをお使いで、こんなことが書かれている本
 があればいいな!というご意見やご希望がありましたら、遠慮なく私の
 ツイッター( @724685 )までコメントをお寄せください。

 ◆ なにしろパソコン編集長 (724685) の Twitter
  http://twitter.com/724685

 ということで、よろしければ応援してください。頑張ります!


=========================== [Top に戻る]
 (2) 今週のQ&A ワードの縦書きで英単語が横向きになる
----------------------------------
     ☆「パソコントラブルQ&A」 https://www.724685.com/weekly/

 Q:ワードで文書を縦書きに切り替えると、英単語のアルファベットが
   横向きで表示されるのを縦向きにしたいのですが?

 A:アルファベットを全角にしてよければ変換すると縦向きになります。
   

                ◆◇◆

 ワードで文章を縦書きに切り替えると、英単語部分のアルファベットや
 数字が半角の場合、横向きで表示されます。そのためアルファベットや
 数字を全角での入力に変えることで縦向き表示にできます。

 少量なら該当する英単語部分を削除して、全角で入力し直せば完了です。


 あるいは日本語入力にマイクロソフト社の「日本語IME」をお使いなら、
 該当する英単語部分をドラッグで選択してから、スペースキーを押せば
 再変換できる状態になるので、変換候補から全角の候補を選択します。

 【参照動画】縦書きでアルファベットを入力すると横向きになってしまう
 http://www.howto-ch.com/movie/7246_201202_word2010_008/


 もし、何か所も該当する半角英数字があって、すべて縦向きになるように
 全角に変換する手順は以下の通りです。

 1.[Ctrl]+「A」でワードの文章全体を選択

 2.リボンで「ホーム」タブを選択

 3.「フォント」グループで「文字種の変換」ボタンをクリック、
   表示されたメニューから「全角」を選択

 
 2?3文字であれば「縦中横」という選択肢もあります。

 1.変換したい半角英数字部分を選択

 2.リボンで「ホーム」タブを選択

 3.「段落」グループで「拡張書式」ボタンをクリック、
   表示されたメニューから「縦中横...」を選択

 4.「縦中横」画面で「行の幅に合わせる」かどうか決め、
   「OK」ボタンをクリック

 試した上で、一番、しっくりする表示を選べばいいでしょう。


                ◆◇◆

 ワードで縦書きの文章を作成する機会もそれほどありませんが、たまに
 やるからこそ、簡単な作業でも分からなくなります。

 そんなわけで今週は縦書きにした場合、半角英数字を全角にすることで
 文字が縦向きになる方法を紹介しましたが、あとから半角をすべて全角
 に変換する方法は、ほかの場面でも使えるかもしれませんね。


=========================== [Top に戻る]
 (3) 新・用語解説 「ワープロ」と「エディター」
----------------------------------
         ☆「パソコン用語解説」 https://www.724685.com/word/

 ・先週も解説しましたが、文章を作成するときに文章を綴るだけでなく、
  フォントの種類や文字サイズ、レイアウトまで加工して(= process)
  保存や印刷できるソフトが「ワープロ(word processer)」です。

  ◆ ワープロといえば Microsoft Word(ワード)なの?
   https://www.724685.com/word/wd120328.htm

  「プロセッサー」は「加工するもの」という意味で、加工して原型が
  変わるニュアンスです。「フードプロセッサ」と呼ばれる調理器具も、
  刻む、つぶす、混ぜるなどで食材の加工ができますが、フード(食材)
  の代わりにワード(文字や言葉)を加工するのが「ワープロ」です。


 ・一方で、文字(テキスト)のみのファイルを使って、純粋に文章だけ
  を作成し、練り上げる(編集する)ソフトを「テキストエディター」
  と呼びます。一般的に「エディター」=「テキストエディター」です。

  ※「編集する」という英語は動詞で「エディット(edit)」です。
   そこから「編集するもの」「編集者」は「エディター(editer)」
   となり、「編集するためのソフト」も「エディター」となります。

  各種 Windows に「アクセサリ」として標準で付属している「メモ帳」
  というソフトも立派な「テキストエディター」です。


 ・最終的に印刷したり読みやすくしたりする場合は「ワープロ」を使う
  のも良いのですが、最初の段階で文章を書き出したり、組み立てたり、
  練り上げるという「文章編集」の段階では「テキストエディター」の
  ほうが数段軽くて使いやすく、融通が利く場合がほとんどです。

  対外的に読んでもらう書類や、印刷して保存しておく必要がある書類
  でなければ、エディターで作成したままの文章でも十分です。あとは
  メールにして送ったり、保存しておけば検索で探すときも簡単です。


  このように「ワープロ」と「エディター」を目的や状況によって使い
  分けられるようになれば、パソコンの作業効率もグッと上がります。


============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]

 2005年7月に「なにしろパソコン そこが知りたい」という本を出版する
 機会に恵まれましたが、今回の執筆で2冊目となります。

 ◆ Amazon.co.jp: なにしろパソコン そこが知りたい
   Q&Aで解決 パソコンの「困った!」: 週刊なにしろパソコン編集部
  https://www.amazon.co.jp/dp/4844321439

 1冊目は残念ながら増刷まではいかず、現在、絶版となっています。


 それでもくじけずに、一昨年に「なにしろパソコン」のサイトが10周年
 を迎えたときに、ぜひ2冊目を!と出版社に企画を出してみたのですが、
 残念ながら、採用されるには至りませんでした。

 ツイッターについても2009年後半から2010年前半にかけて熱中していた
 頃にはお呼びはかかりませんでした。ところがブームも落ち着いたいま、
 2012年になってお声がかかった、というのも感慨深いものがあります。


 もちろん熱中していた時期ほどではありませんが、ツイッターは楽しく
 使い続けており、昨年は関連冊子を配るといった活動もしてきました。

 ◆ ツイッターをはじめませんか ?災害時でも家族とつながるために ?
  http://www.facebook.com/twit.start

 そんな地道な活動もあって、今回のお話しになったのだと感じています。
 なにごとも「継続は力なり」ですね。

                           (編集長・林)

 ※ 次回の配信は4月12日(木曜日)の予定です。お楽しみに。


出版出版出版出版出版出版出版出版出版出版出版出版出版出版出版出版出

 ※当メルマガの配信は「配配メール 」
  のシステムを使用しています。配信中止ご希望の方は以下の URL
  をクリックすれば登録を解除できる確認画面が開きます。

  どうしても自分では解除できない場合、当メルマガをそのまま
  返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。

 ◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@724685.com
  またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
  「お問い合わせフォーム」 https://www.724685.com/ask/


★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

 発行元:ネットライフパートナー株式会社 
 発行者:週刊ネットライフ編集長 林 俊二 faq@724685.com
 関連ホームページ:

  ◆ なにしろパソコン.com  https://www.724685.com/
  ◇ 週刊ネットライフ    https://www.724685.com/maga/

  ◆ 今日のひとこと・ブログ https://www.724685.com/blog/
  ◇ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
  ◆ パソコン用語解説    https://www.724685.com/word/
  ◇ 使いかたチャンネル   http://www.howto-ch.com/

  ◆ なにしろパソコン編集長 - Twitter
                http://twitter.com/724685
  ◇ なにしろパソコン - Facebookページ
                http://www.facebook.com/724685.fan


 ◎本文の著作権は発行元と発行者に属します。無断引用・転載は厳禁。
  (家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)

 ◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
  等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

amazon 楽天

紹介&バックナンバー

編集長のプロフィール

編集長

林 俊二 と申します。「なにしろパソコン・ドットコム」のサイト運営、メルマガ執筆、セミナー講師から出張サポートまでこなすパソコン生活応援アドバイザー
編集長のツイッター