[11/11/16] 「ファイルのパス」はファイルへの道しるべ

■◇◇■ 週刊ネットライフ パソコン生活応援誌(一般配信版) ■◇◇■
  パソコン・インターネットを   発行日:2011/11/16(配信は翌日)
  楽しむキッカケを提供します!  発行者:ネットライフパートナー(株)
  https://www.724685.com/maga/   連絡先:faq@724685.com
■◇◇◇■ 第507号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数: 5,738名 ■◇◇◇■

 ≪今週の目次≫
  (1) 今週のひとこと WiMAX は電波状態の確認を忘れずに
  (2) 今週のQ&A  エクセルでヘッダーの記載をページごとに変える
  (3) 新・用語解説  「ファイルのパス」はファイルへの道しるべ
  (4) 編集後記    新語・流行語大賞 2011 ノミネート語
  ※直接ジャンプ! 今週のQ&A今週の用語解説編集後記
 ☆ ご利用ありがとうございます。配信中止ご希望の方は以下の URL を
   クリックすれば登録を解除できる確認画面が開きます。

  ・ すべてのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
  ・ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
  ・ お問い合わせ(送信フォーム) https://www.724685.com/ask/


=========================== [Top に戻る]
 (1) 今週のひとこと WiMAX は電波状態の確認を忘れずに
----------------------------------
      ☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/
 
 2011年6月22日発行の第486号で「WiMAX搭載パソコンは検討の価値あり」
 という「今週のひとこと」を書きました。
 https://www.724685.com/maga/2011/06/23105639.html

 実際、大阪の実家に私が東京でセットアップした WiMAX内蔵パソコンを
 届け、ふたを開けるだけですぐにインターネット接続ができたし、十分
 な速度でリモートでのサポートができたところまではお伝えしました。

 ◆ UQ WiMAX ホーム http://www.uqwimax.jp/
 
 今回はその後日談ですが、実は寂しい結果になってしまいました。

 最初の1か月ほど、父も頑張っていたのですが、なかなか基本の操作が
 覚えられず、悪いことにそのころ少し体調を崩してしまったこともあり、
 「ごめん、気力が続かないからやめる!」と宣言されてしまいました。
 

 新品の WiMAX搭載パソコンをプレゼントしたのに!ということはあまり
 気にしていないのですが、パソコン生活を応援する活動をやってきて、
 自分の親に楽しんでもらえなかったことに、かなり落胆したわけです。
 
 さらに悪いことに、母が「せっかくのプレゼントだから私が使うわ!」
 と申し出てくれたのはいいのですが、母親の部屋にパソコンを移動した
 だけで、なんと WiMAX での接続ができなくなってしまったのです!?


 そもそも大阪の実家は高層マンションで、部屋が上層階にあるために、
 当初からつながるかどうかは不安でした。それでも祈るような気持ちで
 送ったところ、父親の部屋ではつながったのでホッとしていたわけです。

 ◆ サービスエリア | UQ WiMAX
  http://www.uqwimax.jp/service/area/

 ところが部屋を移動したくらいでつながらなくなるなんてガッカリです。
 無線接続は対象エリアでも場所によっては厳しいことを再認識しました。


 今回は自分がすぐ行けないこと、届いたら使えるようにしたかったこと、
 父母には設定関連はとても無理、という様々な制限があったため、最悪、
 つながらないことも覚悟で WiMAX搭載パソコンを選択しました。

 もちろん父がその気になっているうちにプレゼントできたこと、1か月
 とはいえ体験してもらえたことで選択は正しかったと思っていますが、
 やはり無線サービスは「使う場所」でつながるかの事前確認は必須です。


=========================== [Top に戻る]
 (2) 今週のQ&A エクセルでヘッダーの記載をページごとに変える
----------------------------------
     ☆「パソコントラブルQ&A」 https://www.724685.com/weekly/

 Q:エクセルでヘッダーの記載をページごとに変えたいのですが?

 A:ページ番号以外は同じ記載になることにヘッダーの意義があります。


                ◆◇◆

 Excel 2007、2010 なら、リボンの「表示」タブで左の「ブックの表示」
 グループから「ページレイアウト」を選ぶと、印刷されるイメージ通り
 クリックすればヘッダーやフッターが編集できる画面となります。

 たとえばページの上にあるヘッダー部分をクリックすると、左、中央、
 右と3つのボックスが選べます。ここに直接、タイトルなどを直接入力
 してもいいですし、リボンの「デザイン」タブで「要素」も選べます。


 「ヘッダー/フッター要素」には

  ・ページ番号 ・ページ数 ・現在の日付 ・現在の時刻
  ・ファイルのパス ・ファイル名 ・シート名 ・図

 があります。

 「ページ番号」だけは、当然、ページごとに変わりますが、それ以外は
 同じファイル、同じシート内では、同じヘッダー/フッターになります。


 そのため「エクセルでヘッダーの記載をページごとに変えたい」という
 リクエストには、同じファイル、同じシートのヘッダーではページ番号
 以外、変えることはできない、と回答するしかありません。


 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

  「デザイン」タブの「オプション」にチェック項目として

   ・先頭ページのみ別指定 ・奇数/偶数ページ別指定

  があるので「先頭ページのみ」「偶数と奇数ページ」でヘッダー
  やフッターを変えることは可能ですが、数ページおきは無理です。

 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


 それでもどうしてもヘッダーをページごとに変えたいときは「シート名」
 をヘッダーに使って、完成したシートをブック内で必要な数だけコピー
 して、それぞれの「シート名」を希望の記載にすれば可能ではあります。

 ※異なるヘッダー分のファイルを複製するのは現実的ではありません。
 
 完成したシートであれば、コピーで同じ内容のシートを複数作ることは
 手間ではないので、変えたいヘッダーの数だけシートを作り、シート名
 を変更してから、各シートで必要なページを印刷するわけです。


                ◆◇◆

 そもそも、ヘッダー/フッターは同じファイルやシートで複数のページ
 に共通のタイトルや日付などを記載するのが目的で、付けることで印刷
 しても他の書類と区分できたり、ページ順に整理できたりします。

 そのため「ページごとに違う記載」というのはできなくて当然です。

 それでも無理やりやりたいなら、先ほどのようなイレギュラーな処理と
 なりますが、あまりスマートな方法ではないのでオススメできません。


 本当にページごとに記載を変えたいのであれば、ヘッダー/フッターは
 使わず、ページレイアウトで上部の余白を減らし、セルのエリアを広げ、
 セルにページごとの記載をしたほうが自然かつ簡単にできるでしょう。
 


=========================== [Top に戻る]
 (3) 新・用語解説 「ファイルのパス」はファイルへの道しるべ
----------------------------------
        ☆毎週、ひとつずつ、パソコン用語を解説していきます。

 【お詫びと修正】
  11月17日に配信したメールマガジンで「パス」は「Pass」だと解説
  して配信しましたが、正しくは「Path」でした。私の「思い違い」
  と「確認不足」でした。お詫びすると共に修正させていただきます。

 ================================

 ・エクセルのヘッダーに使用できる要素のひとつに「ファイルのパス」
  があります。カタカナだけ聞くと分かりにくい用語ですが「パス」は
  「Path」であり、英語では「道」「通り道」といった意味があります。

  つまり「ファイルのパス」とは、その「ファイル」を保存している
  「フォルダー」に辿り着くまでに階層を重ねたフォルダーの「経路」
  といった意味になります。


 ・たとえば作成したエクセルのファイルを特定のフォルダーの中に保存
  したときに、しばらくしてどのフォルダーに保存したのか分からなく
  なるようなことは誰にでもあることです。

  そんなとき、印刷されたエクセル資料のヘッダーやフッターに、保存
  したフォルダーまで辿れる「ファイルのパス」が印字されていれば、
  保存場所を移動していなければ簡単に見つけることができるわけです。

 
 ・共有フォルダーに保存したファイルを相手に確認して欲しいときにも、
  この「ファイルのパス」をメールで知らせるなどすれば、間違いなく
  目的のファイルまで辿り着いてもらえるわけです。

  ファイルを保存したフォルダーを開き、アドレスボックスのところを
  右クリックしてコピーすれば、その開いているフォルダーの「パス」
  がコピーできるので、これを貼り付けて知らせることができます。


============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]

 恒例の「新語・流行語大賞」で「ノミネート語」が発表されました。

 ◆ 新語・流行語大賞 2011 ノミネート語
  http://singo.jiyu.co.jp/nominate/nominate2011.html

 「ぽぽぽぽーん」や「計画停電」がノミネートされていて、あっという
 間に季節は流れ、今年も終りが見えてきたことを痛感してしまいます。

 ◆ 計画停電のときパソコンはどうすればいいですか?(2011/3/16)
  https://www.724685.com/weekly/qa110316.htm

 被災地では、まだまだ厳しい状況が続いている地域がほとんどでしょう。
 なんとか冬の寒さを乗り切っていただきたいと、ただ願っております。

                           (編集長・林)

 ※ 次回の配信は11月24日(木曜日)の予定です。お楽しみに。


新語新語新語新語新語新語新語新語新語新語新語新語新語新語新語新語新

 ※当メルマガの配信は「配配メール 」
  のシステムを使用しています。配信中止ご希望の方は以下の URL
  をクリックすれば登録を解除できる確認画面が開きます。

  どうしても自分では解除できない場合、当メルマガをそのまま
  返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。

 ◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@724685.com
  またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
  「お問い合わせフォーム」 https://www.724685.com/ask/


★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

 発行元:ネットライフパートナー株式会社 
 発行者:週刊ネットライフ編集長 林 俊二 faq@724685.com
 関連ホームページ:

  ◆ なにしろパソコン.com  https://www.724685.com/
  ◇ 週刊ネットライフ    https://www.724685.com/maga/

  ◆ 今日のひとこと・ブログ https://www.724685.com/blog/
  ◇ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/blog/

  ◇ なにしろパソコン編集長 - Twitter
                http://twitter.com/724685
  ◆ なにしろパソコン - Facebookページ
                http://www.facebook.com/724685.fan


 ◎本文の著作権は発行元と発行者に属します。無断引用・転載は厳禁。
  (家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)

 ◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
  等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

amazon 楽天

紹介&バックナンバー

編集長のプロフィール

編集長

林 俊二 と申します。「なにしろパソコン・ドットコム」のサイト運営、メルマガ執筆、セミナー講師から出張サポートまでこなすパソコン生活応援アドバイザー
編集長のツイッター