[05/06/22] ヤフー 対 グーグル

■◇◇■ 週刊なにしろパソコン ■◇◇■ 毎週水曜日発行 ■◇◇◇■
  パソコン・インターネットを   発行日:2005/06/22
  楽しむキッカケを提供します!  発行者:横河キューアンドエー(株)
  https://www.724685.com/maga/   連絡先:faq@clubqa.com
■◇◇◇■ 第179号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数:10,220名 ■◇◇◇■

 ≪今週の目次≫
  (1) 今週のひとこと ヤフー 対 グーグル
  (2) 今週のQ&A  メールの表示項目を工夫しよう
  (3) 今週の用語解説 「キャプスロック」と「ナムロック」
  (4) 編集後記    目指せ、テレビ出演!?

  ※直接ジャンプ! 今週のQ&A今週の用語解説編集後記

 ☆ ご利用ありがとうございます。配信中止ご希望の方は専用ページ
   で簡単にできます。 → https://www.724685.com/maga/kaijo.htm

  ・ 全てのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
  ・ WEB版「今週のQ&A」  https://www.724685.com/weekly/
  ・ ご意見箱(送信フォーム) https://www.724685.com/10mail/


=========================== [Top に戻る]
 (1) 今週のひとこと ヤフー 対 グーグル
----------------------------------
      ☆「今日のひとこと」はこちらで http://www.724685.com

 「今日のひとこと」でも紹介しましたが、あの Yahoo!Japan(ヤフー)
 が検索に特化した「Yahoo!検索」というサービスをベータ版(検証用)
 として公開。まずは一度、ご覧になって、検索してみてください。

  ◆ Yahoo!検索 http://beta.search.yahoo.co.jp


 あの検索サイトとして人気を集め、成長著しい Google(グーグル)と
 見た目そっくりで、その対抗意識(危機感?)が伝わってきます。

  ◆ Google(グーグル) http://www.google.co.jp


 もともとヤフーも、最初は「インターネット検索サイト」として登場し、
 人気を集めるに従って、「検索」以外の様々なサービスや機能も加えて
 いくことで、総合サービスの「ポータルサイト」に成長したわけです。

  ◆ Yahoo! JAPAN Yahoo!の歴史
   http://docs.yahoo.co.jp/info/pr/history.html


 ですから、『検索』機能にこだわって急成長してきたグーグルに対し、
 「検索サイトの元祖はこちらだ!」と検索機能に絞ったサービスを開始
 したのかもしれません。リリースでは、そうは書いていませんけど。

  ◆ Yahoo!Japan ブレスリリース 2005年6月20日
  検索に特化した新サービス「Yahoo! SEARCH(ベータ版)」を公開
  http://docs.yahoo.co.jp/info/pr/release/2005/0620.html


 どちらにしても、競争はサービス向上の最大要因ですので、両社とも、
 もう利益は潤沢に出ているのですから、手を抜かずに、どんどん便利に
 改善、改良していただければと思います。まだまだ期待しています。


=========================== [Top に戻る]
 (2) 今週のQ&A メールの表示項目を工夫しよう
----------------------------------
   ☆「クラブQ&A(http://www.clubqa.com/)」での旬なQ&Aをご紹介

 Q:Outlook Express のメールを処理するコツはありますか?

 A:メールの表示項目を自分流に工夫してみましょう。


                ◆◇◆

 Outlook Express で受信トレイを開くと、受信メールの「表示項目」は
 最初の設定(デフォルト設定)で以下のように並んでいます。
 
 [重要度][添付][フラグ][送信者][件名][受信日時]


 この「表示項目」の項目を追加や削除したり、表示の並び順を変えたり、
 利用者が使いやすいように自由に変更できます。


 1.メニューバーより「表示」−「表示項目の設定... 」を選択

   ※実際に表示されている項目を右クリックして現れるメニュー
    から「表示項目の設定... 」を選択しても同じです。


 2.「表示項目の設定」ウインドウに「表示項目」が一覧表示され、
   チェックボックスが付いた項目が表示されています。

   − 上から下への並び順で、左から右へ表示されています。
   − 「上へ」「下へ」ボタンで並び順を変えられます。
   − 「表示」「非表示」ボタンで表示項目を変更できます。

 
 3.「表示項目の設定」ウインドウを「OK」で閉じ、変更完了。


 どの項目を表示させ、どんな順番で並べるかは、それこそ利用者の自由
 ですが、たとえば以下のような設定はいかがでしょう?


 ■設定1:[重要度]は「非表示」にする。

 □理由:送信者と受信者が共に Outlook Express を使っていれば、
     多少は使える機能ですが、現在では迷惑メールの送信者が
     メールを開かせるために「重要度」の設定を悪用、「!」
     を表示させることも多いので、非表示でもいいでしょう。


 ■設定2:[受信日時]を[送信者][件名]より前にする。

 □理由:通常、受信メールは「受信日時」の順番に表示されます。
     そのため[送信者][件名]よりも前(左側)に表示して
     おくほうが自然で、管理しやすい場合が多いです。

     
 ■設定3:[件名]を右端にする。

 □理由:[件名]は長さがバラバラで、返信を繰り返した件名など
     長いものも多いので、表示する幅をできるだけ広げたい。
     
     ※「表示項目」の右境界線をドラッグして表示幅を調整
      することができます。

     ※「アイデア2」で[件名]の表示が一番右になれば、
      長い件名を表示できるように幅を広くしても大丈夫。


 基本的には、利用者本人が一番使いやすいと感じる設定が、一番便利な
 設定なので、自分なりに、いろいろ試してみてください。


                ◆◇◆

 送信トレイの「表示項目」も、受信トレイとは別に設定変更できます。
 この場合も、受信トレイと同じように

  ・複数のアカウントを一度に使いこなす場合以外は「アカウント」
   表示は非表示でいいでしょう。

  ・受信トレイと同様に「送信日時」を[宛先][件名]よりも前
   に表示して、時間による管理をするのも便利です。

  ・[件名]を右端にして、幅をできるだけ開きます。

 という設定が考えられます。


 いろいろ設定を変更したけど、やっぱり最初の設定がいいという場合は
 「表示項目の設定」ウインドウで「リセット」ボタンをクリックすれば
 いつでも最初の設定に戻せます。

 メールは使用量が増えてくると、自分の使いやすい設定になっているか
 どうかで作業の効率が大きく違ってきます。「表示項目」の設定もその
 ひとつなので、まずは試しにやってみることをお勧めします。


 ◎「今週のQ&A」は図などを追加、そして一部加筆して公開しています。
    −> https://www.724685.com/weekly/

=========================== [Top に戻る]
 (3) 今週の用語解説(156) 「キャプスロック」と「ナムロック」
----------------------------------
        ☆毎週、ひとつずつ、パソコン用語を解説していきます。

 ・昨夜、「中高年のためのパソコン出直し塾」という番組でキーボード
  についての講習をやっていました。その中で、文字入力のトラブルの
  原因として「キャプスロック」「ナムロック」が紹介されていました。

  「ロック」とは、あの「鍵」のロック(Lock)のことです。ここでは
  「固定する」という意味合いのほうが強いです。


 ・「キャプスロック(Caps Lock)」は、そのキーでロック機能をオン
  にすると、キーボードでシフトキーを押さなくても、アルファベット
  入力が、すべて「大文字」で入力できるようになります。

  「大文字」は英語で「Capital letters」といいますので、入力する
  文字を全部、大文字に固定する機能を「Caps Lock」と呼ぶわけです。

  ※通常、キーボード上の「キャプスロック」ランプが点灯します。


 ・この「キャプスロック」を何かの「はずみ」でオンにしてしまうと、
  アルファベットのキー入力がすべて大文字になってしまい、大文字と
  小文字が混在するパスワード入力のときなどトラブルになります。

  「パスワードは合っているはずなのに、ログインできない」といった
  トラブルの多くは、この「キャプスロック」がオンになっているのが
  原因だったりしますので、そういった場合、確認してみてください。

  ◆ パスワードは正しいはずなのに(今週のQ&A)
   https://www.724685.com/weekly/qa020904.htm

   ※オフにするには「シフト」キーを押しながら「キャプスロック」
    キーを押すだけです。「キャプスロック」ランプも消灯します。


 ・次に「ナムロック(Num Lock)」は、そのキーでロック機能をオン
  にすると、「テンキー(Ten Key)」という数字入力専用のキーを
  有効にします。数字を効率よく入力したいときに便利な機能です。
  
  数字は英語で「Number」です。あるいは「数の」といった形容詞は
  「Numerical」ですから、数字入力専用のキーを有効にする機能を
  「Num Lock」と呼ぶわけです。

  ※通常、キーボード上の「ナムロック」ランプが点灯します。


 ・デスクトップ・パソコン用のキーボードには、通常は右端のほうに
  「テンキー」が付いていますが、ノートパソコンはスペースの問題
  もあり、通常の文字入力キーボードの一部で「代用」します。

  そのためノートパソコンの場合、「ナムロック」をオンにすると、
  通常の文字入力をしているつもりが、数字を入力してしまっている
  場合がありますので、この「ナムロック」をオフにしましょう。


 ・この辺りの説明は「なにパソ.com」の「初心者講習」でも、詳しく
  紹介していますので、必要な方は参考にしてみてください。

  ◆ 初心者講習 https://www.724685.com/main/
  ┗◇ 文字入力ヒント集
    https://www.724685.com/06howto/table/
   ◇ キーボードについて
    https://www.724685.com/type/keyboard.htm
   ◇ 各種キーについて
    https://www.724685.com/type/key.htm
   ◇ 状態の切り替えのためのキー
    https://www.724685.com/type/key4.htm


  ずいぶん前に紹介していると思っていましたが、調べてみたら、過去
  の「今週の用語解説」の中では「キャプスロック」も「ナムロック」
  も扱っていなかったようなので、今回、改めて紹介してみました。 


============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]

 「週刊なにパソ」の読者の方から「NHK に出演します!」というメール
 をいただき、その放送が昨夜あり、テレビにかじりついて見ていました。

  ◆ NHK趣味悠々「中高年のためのパソコン出直し塾」
   http://www.nhk.or.jp/syumiyuuyuu/pc_juku.html

   教育 放送  毎週火曜日 午後10時00分〜10時25分
      再放送 翌週火曜日 午後 0時30分〜 0時55分
      BS2 毎週土曜日 午前 5時30分〜 5時55分

 その中で、なんと達人として紹介されていらっしゃるではありませんか!

 もちろん「なにパソ」で達人になられたわけではないのですが、なぜか
 自分のことのように嬉しく、ちょっと誇らしい気分になりました。

 私もFM世田谷というローカルなラジオ局で番組に出演していますが、
 最初の収録はかなり緊張しました。もしもテレビで「達人」として紹介
 されたら、収録時は相当な緊張だったに違いありません。

 本当に、お疲れ様でした。とても素敵でした。

 久しぶりに「中高年のためのパソコン出直し塾」を見ましたが、かなり
 良い番組ですね。進行の小林綾子さんは、あの「おしん」の名優なので
 さすがなのですが、講師の佐々木さんがとっても感じがよいです。

 講義の内容としても、パソコン画面を画像として印刷したり、デジカメ
 でキーボードなどを撮影し、それを「備忘録」としてノートに貼り付け、
 手書きで習ったことを記録するというのは、素晴らしいアイデアです。

 初心者、ベテランに関わらず、良いアイデアだと感じたら、どんどんと
 吸収していきたいところです。私も貪欲に「なにパソ」に取り入れて、
 明日には、あたかも自分で見つけたノウハウのように得々と語っている
 ことでしょう ^^;
                           (編集長・林)

  ※ 次回の発行は6月29日(水曜日)の予定です。お楽しみに。


検索検索検索検索検索検索検索検索検索検索検索検索検索検索検索検索検

  ※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(http://www.mag2.com/)」
   のシステムを使用しています。(マガジンID:81405 殿堂入り!)

  ※購読を止めたい場合の配信解除は以下の専用ページから簡単です。
   「解除専用ページ」https://www.724685.com/maga/kaijo.htm
               ↓
   どうしても自分では解除できない場合、当メルマガをそのまま
   返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。

  ◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@clubqa.com
   またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
   「ご意見箱」 https://www.724685.com/10mail/


★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

 発行元:横河キューアンドエー(株)  http://www.yqa.co.jp/
 発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@clubqa.com 
 関連ホームページ:
  ◆ なにしろパソコン・ドットコム http://www.724685.com
  ◇ PCSS(パソコン訪問サポート)  https://www.724685.com/pcss/
  ◆ 安心だネット!(ウイルス対策) http://club.724685.com
  ◇ クラブQ&A(24時間電話サポート)http://www.clubqa.com
  ◆ PCSS千歳船橋店(世田谷拠点)  https://www.724685.com/shop/
  ◇ 編集長の更新日記(ブログ)   http://blog.goo.ne.jp/724685

 ◎本文の著作権は発行元と発行者に属します。無断引用・転載は厳禁。
  (家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)
 ◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
  等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

amazon 楽天

紹介&バックナンバー

編集長のプロフィール

編集長

林 俊二 と申します。「なにしろパソコン・ドットコム」のサイト運営、メルマガ執筆、セミナー講師から出張サポートまでこなすパソコン生活応援アドバイザー
編集長のツイッター