[04/07/21] ウイルス対策ソフトは併用できますか?

■◇◇■ 週刊なにしろパソコン ■◇◇■ 毎週水曜日発行 ■◇◇◇■
  パソコン・インターネットを   発行日:2004/07/21
  楽しむキッカケを提供します!  発行者:横河キューアンドエー(株)
  https://www.724685.com/maga/   連絡先:faq@clubqa.com
■◇◇◇■ 第132号 ■◇◇◇■  今週の読者数:9271名 ■◇◇◇◇■

 ≪今週の目次≫
  (1) 今週のひとこと  「メール道」サイン本、当選者発表です!
  (2) 今週のQ&A   ウイルス対策ソフトは併用できますか?
  (3) 今週の用語解説  メーリングリストは「諸刃の剣」
  (4) 編集後記     それにしても暑いですね〜

  ※直接ジャンプ! 今週のQ&A今週の用語解説編集後記

 ☆ ご利用ありがとうございます。配信中止をご希望の方は専用ページ
   で解除いただけます → https://www.724685.com/maga/kaijo.htm

  ◎ どうしても自分で解除できないという方は、当メルマガを返信
    していただけば解除依頼と判断して代行させていただきます。

 ・ バックナンバー https://www.724685.com/maga/
 ・ 今週のQ&A https://www.724685.com/weekly/
 ・ ご意見箱 https://www.724685.com/10mail/


=========================== [Top に戻る]
 (1) 今週のひとこと  「メール道」サイン本、当選者発表です!
----------------------------------
      ☆「今日のひとこと」はこちらで http://www.724685.com

 募集していた「メール道」の本(著者サイン入り)のプレゼントですが

  ◆「メール道」 著者:久米 信行 氏、出版社: NTT出版
          発行:2004/05/17、価格:¥1,680(税込)
   http://www.nttpub.co.jp/vbook/list/detail/0129.html


 予定どおり7月19日に締め切り、有効応募メール18通の中から、厳正
 なる抽選の結果、以下の3名の方が当選となりました。

  ・宇野様(愛知) ・長谷川様(東京) ・鎌田様(埼玉)

         ^o^ おめでとうございます ^o^


 すでに当選者の皆さんにはメールで連絡させていただいており、早速、
 全員の方から返信メールで住所情報もいただきましたので、明日以降、
 順次、お送りさせていただきます。楽しみにお待ちくださいね!


 今回、残念ながら選には漏れましたが、素敵なコメントをお寄せいただ
 いた応募者の皆様には、この場を借りて、心よりお礼を申し上げます。
 
 また、プレゼント企画前に、すでに私の勧めで購入くださって、丁寧な
 感想メールを送ってくださった読者の方もいらっしゃいます。これこそ
 「メール縁」を感じました。本当にありがとうございました。


 これからも編集長が実際に読んで「素敵!」と感じるパソコン&ネット
 関連の本がありましたら、紹介させていただきます。ご期待ください。


=========================== [Top に戻る]
 (2) 今週のQ&A  ウイルス対策ソフトは併用できますか?
----------------------------------
   ☆「クラブQ&A(http://www.clubqa.com/)」での旬なQ&Aをご紹介

 Q:「ウイルス対策ソフト」は併用すれば、より安心ですか?   
 
 A:併用は避けてください。どちらか一方だけにして、もう一方は
   完全にアンインストール(削除)するのが望ましいです。


                ◆◇◆

 「安心だネット!」というウイルス対策サービスを提供していますが、
 ごくまれに「導入後、パソコンの動作が遅くなった」「ネット接続速度
 が落ちた」「接続エラーが出る」といった問い合わせをいただきます。

 その原因として最も多いのが「別のウイルス対策ソフトも使っている」
 というものです。特に、本人は自覚がなく、パソコンの購入時に付いて
 いた「ウイルス対策ソフト」の機能が生き残っている場合が厄介です。

 ※「安心だネット!」では、入会時に他のソフトとの併用はできない
  ことを明記して、その場合、削除することをお願いしていますが、
  古いソフトが生きていると自覚していない場合はお手上げなのです。


 では、併用すると具体的にはどういうことが起こるのでしょう?


 【例1】「接続エラー」が起こる

  「ウイルス対策ソフト」はネット経由で最新のワクチンファイルに
  更新する必要があります。その動作を「別のソフト」は外部と接続
  を試みている不審なソフトと判断し、接続を止める場合があります。


 【例2】パソコンの動作が遅くなった

  「ウイルス対策ソフト」は通常、パソコンの動作を常時監視して、
  怪しいファイルの活動があれば事前に阻止しようとします。

  同じ機能を持つ2つのソフトが常駐していると「二重チェック」と
  なるためパソコンの動作は遅くなります。さらにパソコンへの常駐
  はメモリーを二倍、消費するので動作に負担をかけてしまうのです。

  ※特に Windows98/ME では限られた「システムリソース」を
   2つのソフトで使用(浪費?)するため、パソコンが終了
   できない、といった問題さえ起こす可能性があるのです。


 【例3】ネット接続速度が落ちた

  普通の「ウイルス対策ソフト」には、パソコンとインターネットの
  間で不正な接続をさせない「ファイアウォール機能」が付いており、
  それが二重に「入口」を監視&制御したら、速度は当然落ちます。
 

  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ┃「ウイルス対策ソフト」は『よく効く薬』と考えてください。┃
  ┃風邪だからといって、同じ効能を持つ風邪薬を2種類、同時に┃
  ┃服用したらどうなるでしょう?重複した成分が2倍効くのか、┃
  ┃体に悪いのか、結果はお話しするまでもないと思います。  ┃ 
  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


 ここで注意しておきたいのは、大多数のプロバイダが提供中の「メール
 チェック」サービスはパソコンの外(メールサーバーの中)でウイルス
 対策しているため、パソコンにインストールする「ウイルス対策ソフト」
 と併用しても、基本的には問題ありませんのでご安心ください。


              ◆◇◆

 各社の「ウイルス対策ソフト」のアンインストール方法を教えて欲しい
 という問い合わせもありますが、基本的には各ソフトの公式マニュアル、
 各ソフト会社のサイトで調べて、実施することをお勧めします。

 一般的に、インストールされているソフトをアンインストールする方法
 は以下の2つがありますが、あくまでも参考に留めてください。


 ■1. [スタート] メニューからアンインストールする

  ・[スタート] → [プログラム] または [すべてのプログラム] を
   選択して、現在のプログラム一覧を表示させます。
  
  ・ウイルス対策ソフトの名前やソフト会社の名前のフォルダの中に
    [*** のアンインストール] ファイルがないか探します。
 
   ※ 該当するソフトウエアには以下のような名前が付いて
    いると考えられます。確認をしてみてください。
 
    「Mcafee」「Norton」「TrendMicro」「Virus」「Firewall」
    「PCGate」「ZoneAlerm」「Antivirus」
  
  ・[*** のアンインストール] ファイルを選択すると、そのソフトを
   アンインストールするための画面が表示されるため、ウィザード
   に従って操作を行なっていけば、削除できるはずです。


 ■2.[アプリケーションの追加と削除] または [プログラムの追加と
    削除] からアンインストールする

  ・[スタート] ボタンより [設定] → [コントロールパネル]
   あるいは WindowsXP であれば [コントロールパネル] を選択。
  
  ・[アプリケーションの追加と削除] または [プログラムの追加と
   削除] の画面を開きます。
  
  ・表示された一覧から ウイルス対策ソフト名を選択し [削除]
   または [変更と削除] をクリックします。
  
   ※ここで該当するソフトウエアには以下のような名前が付いて
    いると考えられます。確認してみてください。
 
    「Mcafee」「Norton」「TrendMicro」「Virus」「Firewall」
    「PCGate」「ZoneAlerm」「Antivirus」

  ・アンインストールするための画面が表示されるため、ウィザード
   に従って操作を行なっていけば、削除できるはずです。

   ※「Mcafee.com セキュリティ・センター」をアンインストール
    するには、他の「Mcafee.com」のソフトをアンインストール
    してから、最後に削除しないといけない、など難しいです。
    http://sec.sourcenext.info/support/qa/040611_21.html


 豊富な機能を持ったウイルス対策ソフトは、パソコンの『基本性能』に
 大きな影響を与えるものが多く、アンインストールにより、パソコンの
 動作に障害が発生することもありますので気をつけてください。

  ◆[Windows XP] McAfee Personal Firewall をアンインストール
   すると、TCP/IP 機能と Internet 接続に障害が発生する
  http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;316522


 こういったこともあるので、アンインストール(削除)作業は利用者の
 自己責任で実施していただくしかありません。そこで発生するトラブル
 などは、各ソフト会社へお問い合わせいただくことになります。


 ◎「今週のQ&A」は図などを追加、そして一部加筆して公開しています。
    −> https://www.724685.com/weekly/ 

=========================== [Top に戻る]
 (3) 今週の用語解説(110) メーリングリストは「諸刃の剣」
----------------------------------
        ☆毎週、ひとつずつ、パソコン用語を解説していきます。

 ・メーリングリスト(mailing list)とは「郵送先名簿」といった意味
  ですが、インターネットでは共通の「名簿」にメールアドレスを登録
  したメンバー全員が同じ内容のメールを送受信できる仕組みのこと、
  あるいは、その「名簿」に参加しているグループそのものを指します。

  メーリングリストの参加者は、そのメーリングリスト専用のアドレス
  宛にメールを送るだけで、参加者全員にメールの送信ができるため、
  特定のテーマや目的で集まったメンバーと効率よく情報の交換や共有、
  さらには議論や打ち合わせ、連絡徹底ができるので本当に便利です。

  
 ・反面、参加者が多くなると、議論が行き過ぎて非難の応酬になったり、
  逆に自分には興味のない話題のメールもドンドン届くようになるので
  大量のメールに困ってしまうこともあります。やはり参加メンバーや
  投稿のルールをどう決めるかが大きなポイントになってきます。

  誰でも参加できる、しかもメールアドレスだけで、匿名で参加できる
  ようなメーリングリストは、よほどしっかりした「管理人」のような
  メンバーがいないと荒れてしまう恐れがあります。


 ・ときどき「メールマガジン」と「メーリングリスト」と混同している
  方がいますが、どちらもメールアドレスを登録したメンバー全員に、
  同一のメールが一斉に送信されるカラクリという意味では同じです。

  ただ「メールマガジン」は、メールの「発信者」が限定されていて、
  「メーリングリスト」は、参加者全員が発信できるのが決定的な違い
  です。「一方向」か「双方向」かの違いといっていいでしょう。


 ・メーリングリストを無料で提供しているサイトもあります。

  ◆ FreeML はじめる?はじまる!メーリングリスト
    http://www.freeml.com

   ※一般に公開して、匿名の参加者を集められる設定はもちろん
    発言者を限定して、メールマガジンのようにもできますし、
    非公開で参加者を制限したり、友人だけのリストも作れます。

    
  「FreeML」には、既存のメーリングリストもたくさんありますので、
  まずは興味のあるジャンルを覗いてみるのもいいかもしれません。

   ※読むだけの参加を「ROM(ロム:Read Only Member)」と呼ぶ
    こともありましたが、最近はあまり聞かなくなった気がします。


 ・編集長も、以前は有名なメーリングリストに参加していたこともあり
  ましたが、毎日、数百通もメールが来るので読むだけで疲れてしまい、
  また内容も荒れてきたので、結局は参加をやめたことがあります。

  使い方によっては、とても便利なカラクリなのですが、きちんと管理
  できなければ問題も発生する「諸刃の剣」といえるかもしれません。


============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]

 東京は連日の猛暑でグッタリですが、皆様の地域ではいかがでしょうか?
 外出の多い方は「熱中症」に、くれぐれもお気をつけください。

  ◆ 健康予報 熱中症(バイオウェザーサービス)
   http://www.bioweather.net/health/heat/502heat_title.htm


 明日は少し気温が下がる、という予報もありますが、一方で、先日から
 各地で発生した集中豪雨などへの注意はしておいたほうがいいでしょう。
 こういう例年にない気象状況が続くときは要注意だと思いますから。

  ◆ Yahoo!ニュース 大雨、台風情報
   http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/typhoons/


 一方で、猛暑が続いているため、飲料水やビール、夏服やエアコンなど
 夏物商品の売り上げが好調のようです。景気にはいい影響を与えている
 ようですし、なによりも異常な「冷夏」よりは全然いいでしょう。

 ということで、なんとか暑い夏を快適に過ごす工夫をしていきたいので
 来週あたりは、そんな話題も取り上げてみようと考えています。

                           (編集長・林)

   ※次回の発行は7月28日(水曜日)の予定です。お楽しみに。


猛暑猛暑猛暑猛暑猛暑猛暑猛暑猛暑猛暑猛暑猛暑猛暑猛暑猛暑猛暑猛暑猛

  ※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(http://www.mag2.com/)」
   のシステムを使用しています。(マガジンID: 81405 殿堂入り!)

  ※購読を止めたい場合の配信解除は以下のページから簡単です。
   「解除専用ページ」https://www.724685.com/maga/kaijo.htm

   ◎どうしても自分で解除できないという方は、当メルマガを返信
    していただけば解除依頼と判断して代行させていただきます。

  ◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@clubqa.com
   またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
   「ご意見箱」 https://www.724685.com/10mail/


★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

 発行元:横河キューアンドエー(株)  http://www.yqa.co.jp/
 発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@clubqa.com 
 関連ホームページ:
  ◇ なにしろパソコン・ドットコム http://www.724685.com
  ◇ PCSS(パソコン訪問サポート)  https://www.724685.com/pcss/
  ◇ クラブQ&A(24時間電話サポート)http://www.clubqa.com
  ◇ 安心だネット!(ウイルス対策) http://club.724685.com

 ◎本文の著作権は発行元と発行者に属します。無断引用・転載は厳禁。
  (家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)
 ◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
  等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

amazon 楽天

紹介&バックナンバー

編集長のプロフィール

編集長

林 俊二 と申します。「なにしろパソコン・ドットコム」のサイト運営、メルマガ執筆、セミナー講師から出張サポートまでこなすパソコン生活応援アドバイザー
編集長のツイッター