[03/11/05] ファイルの上書きを防ぐには

■◇◇■ 週刊なにしろパソコン ■◇◇■ 毎週水曜日発行 ■◇◇◇■
  パソコン・インターネットを   発行日:2003/11/05
  楽しむキッカケを提供します!  発行者:横河キューアンドエー(株)
  https://www.724685.com/maga/   連絡先:faq@clubqa.com
■◇◇◇◇■ 第97号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数:7577名 ■◇◇◇■

 ≪今週の目次≫
  (1) 今週のひとこと  再び「詐欺メール」にご注意ください
  (2) 今週のQ&A   ファイルの上書きを防ぐには
  (3) 今週の用語解説  バッファ(buffer)
  (4) 編集後記     ネットで選挙できたらいいのに

  ※直接ジャンプ! 今週のQ&A今週の用語解説編集後記

 ☆ ご購読ありがとうございます。配信の中止をご希望の方はいつでも
   ご自由に簡単に解除できます → https://www.724685.com/maga/

  ◎ どうしても自分で解除できないという方は、当メルマガを返信
    していただけば解除依頼と判断して代行させていただきます。

 ・ バックナンバー https://www.724685.com/maga/
 ・ 今週のQ&A https://www.724685.com/weekly/
 ・ ご意見箱 https://www.724685.com/10mail/
 ・「ウイークリーまぐまぐ」の解除 http://www.mag2.com/wmag/


=========================== [Top に戻る]
 (1) 今週のひとこと 再び「詐欺メール」にご注意ください
----------------------------------
      ☆「今日のひとこと」はこちらで http://www.724685.com

 「週刊なにパソ」の電子メールアドレスに「日本情報管理株式会社」を
 名乗り、有料サイトの利用料金未払いということで、65,000円もの請求
 をする『詐欺メール』が久しぶり(!?)に届きました。

 実は、この手のメールは2年以上も前から問題になっており、国民生活
 センターからも、再三、注意が出ている悪質なものです。

 ◆ 国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/
 ┗◇ 悪質な「利用した覚えのない請求」が横行しています
   http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/twoshotto.html


 いまだに続いている、ということは多少なりとも、まだ騙されて被害に
 あわれている方がいるのでしょう。お気をつけください。10月28日には
 音楽の違法コピーで脅す「新種」も出たようです。キリがありませんね。

 ◆ インターネットホットライン連絡協議会
 ┃ http://www.iajapan.org/hotline/
 ┗◇ 架空の「和解金請求」こんな悪質メールに注意しましょう
  http://www.iajapan.org/hotline/reminder20031028.html


 すでに「今週のQ&A」でとりあげていますので、まだお読みでない方は
 ぜひ一度、チェックしておいてください。

 ◆ 第56回 悪質な詐欺メールにご注意!(03.01.16)
  https://www.724685.com/weekly/qa030116.htm


 とにかく、まずは無視しましょう。支払うなんてもってのほかですが
 問い合わせや「もう送らないで!」といった返信もしないことです。

 相手はメールマガジンのアドレスであろうが、お構いなく大量に送信
 していますので、返信をすることで、あなたの大切なメールアドレス
 は「使える」リストに入り、さらに悪用される可能性もあるからです。
 
 「安心だネット!」のサイトにも『厳選リンク集』を作成しました。
 いざというときは、ぜひ参考にしてください。

 ◆ ウイルス対策&セキュリティ定番サイト(厳選リンク集)
 ┃ https://club.724685.com/info/html/link.html
 ┗◇ 都道府県警察本部のハイテク犯罪相談窓口等一覧
   http://www.npa.go.jp/hightech/soudan/hitechsodan.htm

 もし被害に遭われた方は、迷わず警察に相談しましょう。


=========================== [Top に戻る]
 (2) 今週のQ&A  ファイルの上書きを防ぐには
----------------------------------
   ☆「クラブQ&A(http://www.clubqa.com/)」での旬なQ&Aをご紹介

 Q:大切なファイルを保存せずに、上書きをしてしまい、困るときが
   あります。防ぐ方法はありますか?

 A:「読み取り専用」に設定してしまう方法があります。


                ◆◇◆

 パソコンの便利さのひとつに複製の簡単さがあります。一度、じっくり
 定型のファイルを作れば、それを「ひな型」にして、そこに追加や変更
 を加えていけば、ゼロから作るのと違い、同様な書類はすぐにできます。

 しかし、ひな型を上書きしたあとで、やはり元のほうがよかったけど、
 もう元には戻せない、といったことはよくあることです。バックアップ
 を取っていない限り、「上書き保存」したら元には戻せません。

 そんな場合は、まず「ひな型」となるファイルが一応、完成したときに
 すぐに「読み取り専用」に設定してしまえばいいのです。

 方法はいたって簡単。「読み取り専用」にしたいファイルのアイコンを
 右クリックし、メニューから「プロパティ」を選択します。プロパティ
 画面が開いたら、下の「属性」にある「読み取り専用」をクリックして
 チェックマークをつけるだけです。

 これで、もし上書きしようとしても「読み取り専用です」という表示が
 出て、上書きはできません。もちろん「名前をつけて保存」をすれば、
 変更したファイルも保存ができます。

 ゴミ箱に捨てるときも「このファイルは読み取り専用です」という表示
 が出るので、大切なファイルを間違って捨てるのを防げるでしょう。

 もちろん「読み取り専用」を解除するのも簡単で、まったく同じ手順で
 プロパティ画面でチェックマークをはずすだけです。


                ◆◇◆

 会社などでも、ファイルを共有するとき、他の人に上書きされては困る
 場合には、この「読み取り専用」にしておくといいでしょう。

 さらに「読み取り専用」にしたいファイルが複数あれば、複数選択して
 おいてからプロパティを開けば、共通のプロパティ画面が現れるので、
 全部を一度に「読み取り専用」にすることもできます。

 まあ、タイトルに「雛形」とか「保存版」とか読めば分るようにつけて
 おいたり、バックアップを取るといった方法もおすすめです。


 ◎ 「今週のQ&A」は図などを追加、そして一部加筆して公開しています。
    −> https://www.724685.com/weekly/ 


=========================== [Top に戻る]
 (3) 今週の用語解説(73) バッファ(buffer)
----------------------------------
        ☆毎週、ひとつずつ、パソコン用語を解説していきます。

 ・ネット経由で映像や音楽を楽しむとき、「Windows Media Player」
  など専用のソフトウエアで、少しずつデータをダウンロードすると
  ほど同時に、表示もしていく技術を「ストリーミング」といいます。

 ・これを実現するために問題なのが、ネット回線の環境、特に回線の
  混み具合によって、ダウンロードの速度が一定でないことです。

 ・そこで、まず「バッファ」と呼ばれるデータを記憶する場所(領域)
  をパソコン側に確保し、そこにダウンロードしてきたデータをある
  程度、溜めたあとで、それを一定速度で表示していくのです。

 ・「Windows Media Player」などで、映像データなどをダウンロード
  しているときに「バッファ処理中:xx%」などと表示されるのは、
  まさに送り出す前に、まずは一定量のデータを蓄えているわけです。
  
 ・このため、途中でどんどん回線が混んできたりすると、バッファに
  溜めていたデータが尽きてしまい、送り出せなくなって、せっかく
  快適だった映像や音声が途中で途切れたりするわけです。

 ・また映像を送り出すコンピュータ(サーバー)は、一定速度以上で
  バッファをしてくれない場合、データ送信を中断してしまうので、
  そうなると「バッファ中」で止まって、最初から表示されません。

 ・という「バッファ(buffer)」ですが、「緩衝器」と訳されます。
  一定速度でないものをいったん吸収して、衝撃を和らげる「緩衝」
  の役割がある、ということですね。


============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]

 ・9日は衆院議員選挙ですね。皆さんは投票に行かれますか?私は当然
  行くつもりですが、それにしても、そろそろネットで投票できるよう
  にして欲しいものです。雨なんか降ったら、行くのが嫌になります。

 ・もしもネットで投票が可能になったら、投票率や投票する層が変わる
  ため、政党の勢力図は大きく変わることでしょう。まあ、本人確認の
  問題などもあり、当分は無理だとは思いますが...

 ・編集長が現状で一番、疑問に感じるのは、わずか開票率数%で「当確」
  が出たりすることです。せっかく投票に行っても、自分の地域の票が
  開票される前に結果が出たりしたら、本当に虚しいですよね。
  
 ・全員が投票を完了し、「せーの」で最終結果がデジタルで表示される
  というのが、一人一人の票を最大限、尊重しているような気がします。
  まあ、テレビの開票番組が盛り上がらなくて困るかもしれませんけど。
                           (編集長・林)

   ※次回の発行は11月12日(水曜日)の予定です。お楽しみに。
 

霜月霜月霜月霜月霜月霜月霜月霜月霜月霜月霜月霜月霜月霜月霜月霜月霜

  ※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(http://www.mag2.com/)」
   のシステムを使用しています。(マガジンID: 81405 )

  ※購読を止めたい場合の配信解除は以下のページから簡単です。
   (でも、ぜひぜひ末永く愛読してくださ〜い! m(_ _)m ペコリ)

   ◆ 「週刊なにしろパソコン」の紹介、登録&解除、注意事項など
      https://www.724685.com/maga/

   ◎ どうしても自分で解除できないという方は、当メルマガを返信
     していただけば解除依頼と判断して代行させていただきます。

   ◆ ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@clubqa.com
     またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
     「ご意見箱」 https://www.724685.com/10mail/


★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

 発行元:横河キューアンドエー(株)  http://www.yqa.co.jp/
 発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@clubqa.com 
 関連ホームページ:
  ◇ なにしろパソコン・ドットコム http://www.724685.com
  ◇ PCSS(パソコン出張サポート)  https://www.724685.com/pcss/
  ◇ クラブQ&A(24時間電話サポート)http://www.clubqa.com
  ◇ 安心だネット!(ウイルス対策) http://club.724685.com

 ◎本文の著作権は発行元と発行者に属します。無断引用・転載は厳禁。
  (家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)
 ◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
  等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

amazon 楽天

紹介&バックナンバー

編集長のプロフィール

編集長

林 俊二 と申します。「なにしろパソコン・ドットコム」のサイト運営、メルマガ執筆、セミナー講師から出張サポートまでこなすパソコン生活応援アドバイザー
編集長のツイッター