[03/08/06] 5つボタンマウスの威力

■◇◇■ 週刊なにしろパソコン ■◇◇■ 毎週水曜日発行 ■◇◇◇■
  パソコン・インターネットを   発行日:2003/08/06
  楽しむキッカケを提供します!  発行者:横河キューアンドエー(株)
  https://www.724685.com/maga/   連絡先:faq@clubqa.com
■◇◇◇◇■ 第84号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数:6812名 ■◇◇◇■

 ≪今週の目次≫
  (1) 今週のひとこと  「安心だネット!」1週間お試し期間開始!
  (2) 今週のQ&A   5つボタンマウスの威力
  (3) 今週の用語解説  メーリングリストって
  (4) 編集後記     停電と落雷にご注意

  ※直接ジャンプ! 今週のQ&A今週の用語解説編集後記

 ☆ ご購読ありがとうございます。配信の中止をご希望の方はいつでも
   ご自由に簡単に解除できます → https://www.724685.com/maga/

 ・ バックナンバー https://www.724685.com/maga/
 ・ 今週のQ&A https://www.724685.com/weekly/
 ・ ご意見箱 https://www.724685.com/10mail/
 ・「ウイークリーまぐまぐ」の解除 http://www.mag2.com/wmag/


=========================== [Top に戻る]
 (1) 今週のひとこと  「安心だネット!」1週間お試し期間開始!
----------------------------------
      ☆「今日のひとこと」はこちらで http://www.724685.com

 おかげさまで6月23日にスタートしたウイルス対策&セキュリティの
 「安心だネット!」サービスは1ヶ月で100名ほどの会員の皆さんに
 ご利用いただけるようになりました。まずは最初の第一歩ですね。

 ◆「安心だネット!」サービス https://club.724685.com
  
  ※「週刊なにパソ」や「なにパソ.com」経由でも、多くの方に入会
   していただき、本当にありがとうございました。「なにパソ.com」
   のアクセス数も、最初は1日100アクセスでしたが、3年後の
   今では1日8千アクセスですからね。千里の道も一歩からです。


 使っていただくソフトウエアはすでに国内でも10万人以上が愛用して
 いる商品なので、心配していなかったのですが、初心者の方でも入会・
 継続しやすいように工夫を加えてサービス化したので、多くの方が退会
 せずに使い続けてくださっているようで、まずはホッとしています。

 でも、やはり100名では寂しいので、できるだけ多くの方に、まずは
 「安心だネット!」を知っていただきたく、入会後1週間は退会しても
 手数料も何も一切かからない「1週間お試し期間」を設定しました。

 これにより、まずはどんなサービスか知っていただこうと考えています。
 そして気に入っていただいて、そのまま退会手続きしなければ1週間後
 には自動的に正式会員になっていただける仕組みです。

  ※さらに正式入会した日付を含む入会月も利用料は「無料」です。

 「安心だネット!」で気をつけたポイントのひとつが「退会しやすさ」
 です。会員個別に提供する「専用ページ」の一番上の目立つところに
 「退会手続き」のリンクがあり、2回のクリックだけで退会できます。
 1週間無料期間とあわせて、入会時の「安心」もご確認ください。

 ウイルス対策ソフト自体は、余分な機能がないので動作が軽い、と好評
 です。ぜひ一度、お試しください。同時にパソコン1台につき利用料は
 300円ですが、複数代契約も可能となり、2台目以降は200円追加
 で利用できるようになりました。家族で複数台使うお客様に最適です。

               ◆◇◆

 ということで、もしウイルス対策を行っていない方、あるいは対策して
 いるけど使用中のソフトの有効期限が残り僅か、といった方には、ぜひ
 ご検討いただければと思います... また宣伝になっちゃいましたね ^^;


=========================== [Top に戻る]
 (2) 今週のQ&A  5つボタンマウスの威力
----------------------------------
   ☆「クラブQ&A(http://www.clubqa.com/)」での旬なQ&Aをご紹介

 Q:ネットサーフィンを楽んでいるのですが、ブラウザでページを
   「戻す」「進む」の作業をするたびにマウスを移動させるのが
   わずらわしいのですが、なんとかなりませんか?
   
 A:5つボタンマウスをお勧めします。


                ◆◇◆

 編集長は現在、4台のパソコンを現役で使用していますが、その全てに
 同じマウスを使用しています。それが「5ボタン光学マウス」です。

 ◆ 5ボタン光学マウス(Microsoft IntelliMouse Optical)
  http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/intelli_optical.asp


 このマウス、どこが気に入っているかといえば、マウス本体の左右側面
 についている2つのボタンがとても便利なんです。左ボタンでブラウザ
 の「戻る」、右を押すと「進む」が実行されます。

 単にそれだけなのですが、私のように1日に、ものすごい量のサイトを
 見ている人間にとって、いちいちブラウザの上にある「戻る」「進む」
 にポインタを合わせるためにマウスを移動させるのは苦痛なのです。

 [Alt]+[→]で 「進む」 といったショートカットキーも便利なの
 ですが、多くの場合、リンクやお気に入りをたどるのはマウス操作だけ
 なので、そんなとき「5つボタンマウス」は絶大な威力を発揮します。

 もちろんインターネットのブラウザだけで便利なのではなく、たとえば
 フォルダで深い階層までファイルを探しに行ったとき、ひとつ上の階層
 に戻るときも、この左のボタンひとつでOKです。

 この「5つボタンマウス」には当然ホイールボタンもついていますので
 スクロールも簡単ですから、パソコンに付属してきたマウスがシンプル
 なものであれば、ぜひこの「5つボタンマウス」を検討してみましょう。

 ◆ 今週のQ&A【第13回 スクロールなんて怖くない!(2002.02.27)】
  https://www.724685.com/weekly/qa020227.htm


                ◆◇◆

 ということで、機能的には編集長のお墨付きですが、マウスは毎日使う
 ものですから、できればパソコン専門店で実際に手で触れて、ボタンを
 押してみて、サイズや感触を確かめた上で決めるのが一番です。

 アマゾンで調べてみたところ、5880円と、決して安いマウスではないの
 ですが、その価値はあります。光学式でボール周辺の掃除も不要ですし、
 マイクロソフト社製でOSやソフトとの相性もピッタリです。

 ◆ 5ボタン光学マウス(Microsoft IntelliMouse Optical)
 https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008B4BI/72468522
 

 同じように5つボタンがついて、同じような機能を提供してくれる安い
 マウスもあるのですが、長く使うものですから、ぜひいいものを買って
 ください。よほどのことがなければ壊れませんから


 ◎ 「今週のQ&A」は図などを追加、そして一部加筆して公開しています。
    −> https://www.724685.com/weekly/ 


=========================== [Top に戻る]
 (3) 今週の用語解説(60) メーリングリスト
----------------------------------
        ☆毎週、ひとつずつ、パソコン用語を解説していきます。

 ◎ メーリングリスト(mailing list = ML と略す場合もあり)

  ・ある特定の話題に対する情報交換や話し合いを電子メールでしたい
   とき、特定のアドレスに送ると参加しているメンバー全員へ一斉に
   メールが送信されるカラクリです。

  ・メーリングリスト(mailing list)というのは文字通り、メールを
   送信するアドレスの一覧、といった意味ですが、そのリストに参加
   すれば、情報交換に参加できるので「MLに参加する」といいます。

  ・同じ趣味を持った方の集まりや、ある親睦会メンバー全員での情報
   交換に、また同じプロジェクトに参加しているビジネスマンたち、
   といったように、あらゆる形のメーリングリストが存在します。

  ・利点としては、なんといっても参加者全員に情報が素早く徹底する
   ことができるということで、あとは「電子メール」の良さはすべて
   持っています(コストがかからない、簡単に送れる、すぐ届く)。

  ・一方、欠点としては、参加者が多くなると、メールの量が雪だるま
   式に増えてしまうということです。

  ・私も以前、ベンチャー企業の人達が情報交換するメーリングリスト
   に参加していたのですが、ほかのメールが埋もれるほどのメールが
   届き、すべては読めなくなった経験があります。

   ※そういえば、それに懲りて、それからメーリングリストに参加を
    するアドレスは、専用のアドレスにしました。

  ・また、議論が白熱すると、過熱した内容が参加者全員に送信されて
   人間関係を悪くさせる場合もあります。ですからメーリングリスト
   の場合には相手だけでなく、参加者全員への心配りが重要です。

  ・と、脅すだけ脅しておいて、そんなことも踏まえたうえで、やはり
   同好の士との情報交換は楽しいし、役に立つ場合が多いものです。

  ・そこで、すでにたくさん存在しているメーリングリストから自分の
   好みに合うものを見つけた参加したり、新しくメーリングリストを
   作ったりできる無料サービスを提供しているサイトを紹介します。

   ◆ FreeML http://www.freeml.com/

    ※すでに紹介したように、専用のアドレスを用意することを
     お勧めします。その上で、受け取る相手(メンバー全員)
     を不愉快にさせないようにマナーに気をつければ、これぞ
     インターネットの醍醐味といっていいでしょう。


============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]

 ・東京は梅雨が明けたとたん、いきなり暑くなってしまいました。こう
  なると心配されていた停電が気になるところですね。
   
  ◆ でんき予報
   http://www.tepco.co.jp/setsuden/corpcom/forecast/indexj.html
  
  まあ停止していた原発も、いくつか運転再開されたために最悪の事態
  は避けられそうですが、環境のためにも節電することは重要です。

 ・もし停電しても、ノートパソコンの場合は「内蔵バッテリー」が充電
  されていれば大丈夫です。一方、デスクトップ型パソコンは、まさに
  作業中というときの停電はデータの消失、さらにはハードディスクの
  故障などが起こる可能性がありますので気をつけましょう。

 ・停電があるなしは別としても、作成中のファイルや入力中のデータを
  こまめに保存していくのはパソコンを使う基本ですね。

 ・またこの時期、落雷が発生して、電源ケーブルを伝わってパソコンを
  破損させてしまう倍があります。まあ、カミナリの場合、音がします
  から、近づいてきたら、パソコンの作業をいったん終了させ、電源を
  コンセントから抜いておく余裕があってもいいでしょう。

 ・雷対策について、とてもわかりやすくまとまったページがありました
  のでご紹介しておきます。雷が多い地域の方は必読です。

  ◆ kazuro パソコン セミナー 雷が落ちそうな時は..
   http://www.aa.wakwak.com/~kazuro/pc/pc01/pcthunder01.htm

 ・ウイルスも落雷も、大切なパソコンを守るには、適切な予防や正確な
  知識が大切です。この夏も、楽しく過ごしたいですね。
                           (編集長・林)

   ※次回の発行は8月13日(水曜日)の予定です。お楽しみに。
 

盛夏盛夏盛夏盛夏盛夏盛夏盛夏盛夏盛夏盛夏盛夏盛夏盛夏盛夏盛夏盛夏盛

  ※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(http://www.mag2.com/)」
   のシステムを使用しています。(マガジンID: 81405 )

  ※購読を止めたい場合の配信解除は以下のページから簡単です。
   (でも、ぜひぜひ末永く愛読してくださ〜い! m(_ _)m ペコリ)

   ◆ 「週刊なにしろパソコン」の紹介、登録&解除、注意事項など
      https://www.724685.com/maga/

   ◆ ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@clubqa.com
     またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
     「ご意見箱」 https://www.724685.com/10mail/


★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
 発行元:横河キューアンドエー(株)  http://www.yqa.co.jp/
 発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@clubqa.com 
 関連ホームページ:
  ◇ なにしろパソコン・ドットコム http://www.724685.com
  ◇ PCSS(パソコン出張サポート)  https://www.724685.com/pcss/
  ◇ クラブQ&A(24時間電話サポート)http://www.clubqa.com

 ◎本文の著作権は発行元と発行者に属します。無断引用・転載は厳禁。
  (家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)
 ◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
  等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

amazon 楽天

紹介&バックナンバー

編集長のプロフィール

編集長

林 俊二 と申します。「なにしろパソコン・ドットコム」のサイト運営、メルマガ執筆、セミナー講師から出張サポートまでこなすパソコン生活応援アドバイザー
編集長のツイッター